
コメント

ママリ
おっぱい大好きな子が出来る限り泣かずに卒乳できる方法ってあるんですかね😱
息子は1歳3ヵ月の時に断乳しましたがおっぱい大好きで寝る時以外も欲しがる子でしたが断乳した時はそれはもうとんでもない程泣いてました😥
私は徐々に減らすこともせずにこの日!と決めてキッパリ断乳しましたが、まずは徐々に回数を減らしていく方法もいいかもしれないですね。まずは寝る時以外の授乳を無くしてみるとか🤔

ママ
私は桶谷式に通っていて、断乳しました。1歳4ヶ月の頃です。
当時はおっぱいばっかりで、離乳食はほとんど食べずでしたが…
桶谷式の先生と、この日で終わり!と決めておっぱいに絵を描いて(にこにこ顔)子供に言い聞かせると、不思議なくらいピタっと飲みたがらなくなりました。
覚えている限り、おっぱいがほしくて泣いたこともなかったと思います。
先生から「この子が自分で満足した〜と思えるくらい、今までたくさんおっぱいあげてきたからだね。」と言われました☺️
-
こよよよぴ
にこにこの顔の絵でも大丈夫なんですね✨不思議ですね😊先生からのお言葉は凄く嬉しいですね🎵参考にさせて頂きます❗ありがとうございます😆
- 10月14日

チビチビりーさん
私ではありませんが、知人で
胸に怖い顔したおじさんの絵を描いて子供が服をめくったら
おじさんの顔が出てきてビックリして固まったらしいです(^^)
全く泣きもせずその日のうちにピタッとやめたみたいです😂
-
こよよよぴ
やっぱりそんなこと実話にあるんですね😁
知り合いのお話でも親切に回答ありがとうございます😊- 10月14日

ちーこ
同じく1歳8ヶ月の息子もおっぱい大好きで1日3回は授乳してます😂
うちの子の場合ですが、夜寝る前の添い乳、座って授乳に変えてある程度飲んだらお茶を飲ませてそのあとは2人でゴロゴロしてたら自分で寝れるようになりました💡
寝つくまでに1時間かかる事もしょっちゅうですが夜中起きることもなくなりましたよ😊
昼間の授乳は自然に卒乳する事を希望してますが無理ならいつ!って決めてカウントダウン方式にしようかなって思ってます!
-
こよよよぴ
まずは添い乳からやめるというのもありですね✨ある程度飲んでゴロゴロしてるときにおっぱいって言われませんか?うちの子はおっぱいコールが凄くて断ると癇癪おこすので大変で🙀
- 10月14日
-
ちーこ
ゴロゴロしてる時におっぱいっていわれますが、さっき飲んじゃったからもうナイナイだよー!代わりにぎゅーしようって言うとちょっとぐずぐずしますが諦めます😂
最初は癇癪起こすかもしれませんがそのうち慣れてくると思うのでそれまでの辛抱です💪- 10月15日
-
こよよよぴ
遅くなってすみません😣
なるほどですね!
やはりこちらが折れて中途半端にあげてしまってはいけないですよね😣子供も混乱してしまうし、、、
やると決めたら辛抱して頑張ります!!
ありがとうございます😊❤️- 10月21日

ミラン
おっぱいは寝る前だけあげている状態で、断乳しようと実家に帰ったとき三度ほど試しましたが、うまくいかず、それからなんとなくやめたら、すんなり卒乳しました。
やめなきゃと思ってやるより、なんとなーくやめてみるのもいいかもしれないですね🎵
-
こよよよぴ
そーゆーこともあるんですね!!
タイミングだったり、その子に合ったやり方だったり色々ありますね😣
ミランさんのように、できればなんとなーくが理想です😭
こちらで色々な方のやり方を聞けてとても励みになりました😊
ありがとうございます❤️- 10月21日
こよよよぴ
あることを願って投稿してみました😊
断乳大変でしたね😣
回数をなるべく減らすようにはしてるのですが、継続してさらに減らすことを頑張ります。
アドバイスありがとうございました❗