










帝王切開で産後2日目なのですがおっぱいが張ってきました。明日から母子同室でおそらく母乳も始まるかと思います。 明日の朝まで張ったままで大丈夫ですかね?熱とかは持っていないです。触ると痛いです💦
- おっぱい
- 母乳
- 帝王切開
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

卒乳後に、おっぱい縮んだ方いませんか?😭 妊娠前と比べて、明らかに縮みました。。。ゆるゆるの授乳ブラや授乳キャミばっかり着てたので垂れ下がったのかなぁ、、と思って反省してます😭
- おっぱい
- 卒乳
- 妊娠前
- 授乳ブラ
- はじめてのママリ🔰
- 2



抱っこを嫌がる時期ってありますか? 生後3ヶ月半の女の子です。 ここ2週間くらいかな?グズグズしているので抱っこ→余計泣く→オムツやおっぱいではないので抱っこであやしても余計泣く→諦めてベビージムやベビーチェアにおろすと泣き止む って感じになることがあります… 抱っこ…
- おっぱい
- オムツ
- 生後3ヶ月
- ベビーチェア
- 女の子
- みーちゃん
- 3



日中、常におっぱいを欲しがる… 生後1ヶ月です。朝から晩まで起きてるときはずっと泣いておっぱいを求めます。ちょっと放っておいたり、家事のときは長めに放っておくのですが、ずっと泣いてます。抱っこしたり、室内をお散歩したり、歌を歌ったりするのですが、一瞬泣き止んで…
- おっぱい
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 家事
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

搾乳とミルクの量について質問です。 乳首陥没のため、現在生後3週の赤ちゃんがうまく吸ってくれず、おっぱいもちゃんと出ないので、当初から搾乳機で搾乳し、ミルクと合わせて上げています。 搾乳機で出る量は、左右合わせてだいたい30前後です。 ①母乳外来の看護師からは「搾…
- おっぱい
- 妊娠3週目
- 乳首
- 赤ちゃん
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝返りからの吐き戻し対策 間も無く6ヶ月になる娘を育てています。 寝返りやズリバイができるようになり、喜ばしい事なのですが、ミルクやおっぱいを飲んだ後すぐに寝返りをしてしまうので、毎日うつ伏せになっては吐き戻しをしています。授乳後しばらくは縦抱きをしたり、ゲッ…
- おっぱい
- ミルク
- 授乳
- バウンサー
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後1ヶ月で、母乳が両乳で50mlしか出てません。 混合です。 今日ベビースケールで授乳量を測ると、左右のおっぱい10分ずつ(合計20分)で50mlしか飲んでいませんでした。 生後1ヶ月でこの母乳量だと、これから増えることはありませんか❓ 授乳回数は1日8回前後です。 ミルクを…
- おっぱい
- ミルク
- 生後1ヶ月
- ベビースケール
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3

産後3日目です。混合で進めてておっぱい出ない(2g 笑)のにおっぱいがガチガチ張ってます 痛いです どうしたらいいんですか? こんなに痛いなら母乳止めたいです
- おっぱい
- 母乳
- 混合
- 産後
- ママになりました
- 2





生後2ヶ月間、あんなに頻回授乳がんばったんだけどなぁ… 一生懸命おっぱい飲んでる姿、愛おしくて大好きなんだけどなぁ… もう完全ミルクに切り替えかな。 赤ちゃんが3ヶ月になり、上の子のヤキモチ対策や、色々あってここ最近はミルク主体になって。おっぱいの張りが少ないよ…
- おっぱい
- 断乳
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0
