

生後8か月の女の子なんですけど 7キロぐらいしか体重がなく 4か月の時市の健診で小さめと指摘され 次小さいようだったら精密検査すると言われて ちょっと心配です。 離乳食もあまり食べる子でもないので でもおっぱいはしっかり飲みます💪
- おっぱい
- 離乳食
- 体重
- 女の子
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 4



お昼寝させようとしたら2歳児の方が先に寝た😂 春になってよく寝るな〜💤 0歳児はおっぱい噛んで遊んだり、デスボイスかましてコロコロしてる… お願いだから、寝て😅
- おっぱい
- お昼寝
- 2歳児
- 0歳児
- からあげ
- 0


離乳食初期2週目です。 10倍がゆ 小さじ4〜5 にんじん、ほうれん草、かぼちゃ それぞれ小さじ1 麦茶 適量 野菜はその日の気分でどれか1種類のみあげてます。 最初は食いつきよく、スプーンを近くに持っていくと自分でお口を近づけて食べてくれます。 ですが、しばらく食べ…
- おっぱい
- 授乳
- 妊娠2週目
- 栄養
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1





2人目がいい子すぎて放置することが多々あります… 2人目が生後3ヶ月なのですが、今のところ本当に手のかからない子でおっぱいあげてほっといたら勝手に寝ます!背中スイッチとかありません。笑 起きてる時も1人でニコニコ起きてます。 上の子が今2歳半でイヤイヤ期もありかなり…
- おっぱい
- 生後3ヶ月
- 2歳
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4








授乳中に職場から電話!対応していたらそのまま寝てしまったようで授乳クッションから転がってしまいました!転がってうつぶせの状態に…泣きはせず、その後またおっぱいを飲んでいるのですが、病院行った方がいいですかね?予防接種で1回行った小児科か、総合病院のほうがいいの…
- おっぱい
- 予防接種
- 小児科
- 授乳クッション
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳になって急におっぱいへの執着が強くなりました。 これまで授乳はミルクとおっぱいの混合、寝かしつけは添い乳でした。 生後10ヶ月頃急に哺乳瓶拒否になり、ミルクはやめましたがおっぱいはまだあげています。 今月末に断乳する予定で、これまではそこまでおっぱいに対して…
- おっぱい
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月で完母です。 夜間の間隔をあけるとしこりができてしまうので、せっかく睡眠時間が長くなったのに、三時間おきに起きてあげてます。搾乳はまたおっぱいを増産させてしまうので、飲ませることがベストだと助産師さんに言われました。 今後、離乳食や断乳の時期に乳腺炎…
- おっぱい
- 離乳食
- 睡眠時間
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

訳あって昨夜から、完母から完ミにしています。 おっぱいが張って痛くて鎖骨のあたりにしこりができてて腫れてます。 今後はもう母乳あげないのですが、どうしたらいいですか?
- おっぱい
- 母乳
- 完母
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3

卒乳について、すごく初歩的な質問なのですが… 完母で一歳前に卒乳した場合、食後に調乳ミルク(フォローアップミルク)はあげたほうがいいのでしょうか? 離乳食は3回で、毎食200g前後は食べており、食後にぐずることはありませんが、おっぱいもミルクも目の前に出されればそれ…
- おっぱい
- 離乳食
- 卒乳
- 完母
- フォローアップミルク
- ケムンパスママ🔰
- 2


