![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中の添い乳を辞めたいですが、試した方法が効果なし。子供は添い乳を求め、抱っこやテレビで起きる。旦那は忙しい。どうすればいいでしょうか。
夜中の添い乳を辞めたいです。
寝かしつけは抱っこ紐でしています。
日中はミルク、夜間は2〜3回起きる度に添い乳です。
2人目を妊娠したかもしれない状況なので
夜間の添い乳を辞めさせたいのですが
ネットで調べて出てくるもの色々試しても、効果ありません。
本人も夜起きる度に添い乳を求める姿勢になって起きます。
お茶はダメ、マグやストローもダメ、ミルクはごくたまーに飲んでくれてそのまま寝落ち、基本哺乳瓶拒否、抱っこはダメ、テレビつけて起きさすと2時間は起きて最終おっぱいを求めてくる。
どうやったら辞めさせれるのでしょうか。
色々試すものの、嫌なときは手で振り払いギャン泣きするので本当に嫌なのか、と思い添い乳してしまいます。
抱っこは海老反りになって嫌がり、何時間も泣きます。
旦那はよく遅く朝早く仕事に出ているので頼れません。
もう疲れました。
- ぴぴぴ(3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
欲しがってもあげない
に限ると思います😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泣いてもそばで見守るだけでした!トントンしたり!
意地でもおっぱいあげなかったです!
こればっかりは覚悟を決めて根気よくやらないとズルズル長引いちゃいます😅
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
泣いてもなにしてもあげないしかないです‼︎
コメント