















授乳中、赤ちゃんが飲んでいないほうのおっぱいはどうしていますか?ぽたぽたと母乳が流れてしまい、赤ちゃんのお腹のあたりがびしょびしょに濡れてしまいます。ガーゼを当てたりしていますが、何か良い方法はありませんか? 授乳用ブラで片側ずつ開けるものなら母乳バッドをつけ…
- おっぱい
- 母乳
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 授乳ブラ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の子どもの小児科受診について 子供が最近になって咳をするようになりました 夜暑がっているようだったので コンビ肌着のみ着せてガーゼケットをお腹だけに かけて寝させるようにしてから咳が出るように なったと思います。 エアコン設定は27度かけっぱなしにして…
- おっぱい
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 症状
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 2





乳腺炎 しこり 痛み 数ヶ月前、初めて乳腺炎になりおっぱいがガチガチになりました。 少しでも触れると激痛で真っ赤になり搾乳しようも全く母乳が出なく次の日にうつみレディースクリニックへ行きました。 その時はエコーをし痛み止めと葛根湯を処方され、先生には乳腺炎になっ…
- おっぱい
- 母乳
- マッサージ
- 搾乳
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 5

吐き戻しが多くて本当に嫌になる… なのに吐いた後はおっぱいやミルクを欲しがって泣く。 母乳とミルクあげて吐く→着替えのエンドレス… 0時から5回も吐いてお着替え…はぁー イライラしてくるーーーー
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 着替え
- ドレス
- ママぽっぽ🕊️
- 2

生後11ヶ月です。 成長が順調かみてもらえませんか? 発語なしです。 「お風呂いくよー」など、こちらが話す言葉の理解はまだしてないようです。 バイバイやパチパチ、ダンス、いないいないばぁの真似はします。(ダンスは体をはずませて手をぶんぶん振ってるだけで、振り付け…
- おっぱい
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4


先日4ヶ月になった息子👶 おしゃぶりについてなのですが、 ミルクやおっぱいを飲んだあとは ゲップを済ますとコテっと寝ます しかし、時間が経ち眠くなると ないて訴えてくるので、 縦抱きか横抱きをして寝かせてます。 その時におしゃぶりを使うことも多く (寝てる途中で目が覚め…
- おっぱい
- ミルク
- お昼寝
- 幼稚園
- 息子
- はじめてのママ みゆき🔰
- 0



