※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの夜の授乳回数について相談です。最初は3時間おきに起きていたが、今は泣いたら授乳。体重も増えているので心配していない。

今2ヶ月になったばかりなんですが、夜何回起きてますか?一ヶ月になるまでは、3時間起きに泣いたり、起こして飲ませたりしていましたが、今は泣いてから飲ませたり、おっぱいが張って寝返りをすると痛かったら飲ませているので、今は時間を全くみていません。体重も順調に大きくなっているので。

コメント

deleted user

19時半頃に最後の授乳して、朝7時半頃に起こすまでは1回しか起きません😂

  • あかり

    あかり

    めっちゃ凄いですね😳
    うちは私が寝ないと寝られないの、何回も起きてしまい、飲ませて私モ一緒に横になってたら寝ます。でも携帯触ってたら起きちゃうので、結局私が寝ないと寝ないです😂
    おっぱいが足りてるとかそういう問題じゃなくて、誰かが側にいないと安心しないみたいです😅

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辛いですよね、寝不足、、
    2ヶ月のは第二子なんですが、上の子はそんな感じでした!もって3時間でした。
    個性なのかなんなのか、、

    • 8月26日
  • あかり

    あかり

    結構神経質なんだと思います(• ▽ •;)

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月入ってからは21時に寝る、3時に起きてきてミルク飲ませたらまたすぐ寝て、7時〜8時に起きてくる感じですね!

  • あかり

    あかり

    そうなんですね😃✨
    うちとほぼ一緒です😃✨
    寝る時は私が横にいないと絶対寝ないです😓

    • 8月26日