



もうすぐ生後1ヶ月です。 おっぱいはつまむとぴゅーぴゅー出るのに実際には30ほどしか飲めていません。吸う力が弱いのか、飲ませ方が悪いのか…こんな感じだったのに母乳が軌道に乗った方いますか?
- おっぱい
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 飲ませ方
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月半の娘がいます! 今日の朝7時45分ごろ高さ23センチの ベッドから娘が落ちてしまいました。 床はフローリングでうつ伏せの状態で泣いており 、 抱っこをしたらすぐに泣き止みました。 目線はしっかりしていてわたしが動くと目で追います。 顔色も良くニコニコ笑って手…
- おっぱい
- 旦那
- 小児科
- 生後2ヶ月
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 1


年子で上の子がまだ授乳中で 二人目を出産したらもう卒乳しようと 考えていたのですが 助産師さんに上の子が嫌がらないなら 生まれた後も飲ませていいよ、お母さんとのスキンシップだからね、と 言われました🥺 下の子が生まれたらやめなければいけないと 思い込んでいたので、ま…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 授乳中
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 3



最近、おっぱいを途中で飲むのをやめたり、哺乳瓶から口を離したりします。そのあとは割とご機嫌です。 満腹中枢が発達してきてお腹いっぱいのアピールなのかと思いましたが、まだ早いですよね…?いま2ヶ月と10日程です😭
- おっぱい
- 哺乳瓶
- 発達
- 満腹中枢
- はじめてのママリ🔰
- 1




おっぱいの奥のほうにしこりがあって痛いから吸わせたいのに、吸うとすぐに寝落ちしてしまって全然飲んでくれない😭 ミルクなら勢いよく飲むのにーーー😭なんなんだ😭
- おっぱい
- ミルク
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後9ヶ月完母で育てて今は3回食です。12月からおっぱいが詰まりはじめ助産院に通ったりしてましたが乳腺が細いらしく今も10回以上授乳してますが右側のおっぱいだけ上だったり下だったりどこかしら毎日ガチガチになってしまいます💦水分補給や離乳食は食べているし保育園入園も控…
- おっぱい
- 離乳食
- 保育園
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1








