子育て・グッズ 授乳していない時の下腹部痛は子宮収縮によるものですか? 生後3ヶ月のベビ👶の新米ママです。 幸いおっぱいも出るので授乳頑張ってるんですけど、授乳してる時の下腹部痛は分かるのですが、授乳してないのに下腹部痛があるのは何なんでしょうか? 授乳中と同じで子宮収縮ですか? 最終更新:2022年2月8日 お気に入り 1 生後3ヶ月 授乳中 ベビ おっぱい MeG(3歳5ヶ月) コメント ママリ お求めの回答とは違いますが‥ 産後6-8週間で子宮はもとの大きさに戻ってますから、吸われてももう痛みは無いはずですよ😵 まだ吸われて痛むのなら一度病院に行った方がいいです。 2月8日 MeG なんか怖くなってきました💦 そうですよね、ただ生理がもう来ていて、予定では生理がもうすぐ来るはずなので、その痛みなのかな〜なんて思ってますけど、、違いますかね?汗 2月8日 ママリ 生理再開してるならそれに関連した痛みかなって思います😵 2月8日 MeG 生理そろそろ来るよ〜の痛みですかね?💦 ここまで痛い事なかったので😭😭 2月8日 おすすめのママリまとめ 上の子・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
MeG
なんか怖くなってきました💦
そうですよね、ただ生理がもう来ていて、予定では生理がもうすぐ来るはずなので、その痛みなのかな〜なんて思ってますけど、、違いますかね?汗
ママリ
生理再開してるならそれに関連した痛みかなって思います😵
MeG
生理そろそろ来るよ〜の痛みですかね?💦
ここまで痛い事なかったので😭😭