
4ヶ月の赤ちゃんを育てています。母乳が足りず完ミ移行を考えています。移行する場合、おっぱいの処理方法について相談です。母乳を続ける場合は吸わせるしかないですね。
もうちょっとで4ヶ月の👶🏻を育てています🥺
ミルク寄りの混合で育てていましたが、もう母乳が枯れそうで完ミ移行を検討しています🥺
頑張って吸わせているものの中々増えず、ただ乳首が痛いだけ。。笑
うぅ。。もう少しおっぱいあげたかったのですが諦めモードです。。🥲
もし完ミに移行する場合、おっぱいはどうしたらいいのでしょうか?🥲
逆に母乳頑張るなら吸わせるしかないですよね🥲
- ママりり(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完ミにするのであれば
母乳で胸が張るようなら
搾るしかないですね💦
このまま頑張って母乳にするのであれば吸わせるしかないですね💦
搾った母乳は、母乳パックが
ドラッグストアなどに売っているので気軽に買えると思います!
ただ無理して母乳にしていると乳首に傷が出来て乳腺炎になるかもしれないので
あまり無理されない方がいいかもです!

わんわん
私も同じ感じで母乳の量がだんだん減り枯れかけてました🤣
なのでお乳が張ってきた時だけ吸わせて後はミルク飲ませて~ってしてたらすぐ出なくなり枯れ果てました🤣
-
ママりり
枯れていくのがわかるからなんだか寂しくなりますよね笑
あ〜枯れてるぅ〜って😭
もう完全に枯れたらミルク様に頼ります笑- 2月9日
-
わんわん
ほんと悲しくなりますよね🤣
子どもを産む度に小さくなり今では独身時代から2サイズも落ちました🤣
ミルクは高くつきますがやっぱり楽ですよ🥰- 2月9日
-
ママりり
母乳頑張るとふらふらしてきて、しんどくなってきました😭
完ミにする決心を早めにした方がいいですよねぇ〜🤣- 2月10日
-
わんわん
ストレスたまるなぐらいならら早めにミルクにしちゃいましょ🥰
- 2月11日

Lily
我が子は生後3ヶ月で完ミになりました。
本人も出ないおっぱい吸うのを嫌がって、乳首吸わせても泣き叫んだので一切吸わせなくなり、そのままおっぱい卒業しました。嫌がらないならこまめに吸わせていれば母乳は出てくると思います!
私もやっぱり母乳で育てたいなーとは思っていたので、完ミに移行するときは申し訳ない気持ちでとても凹みましたが、自己満足より子どもの栄養を優先させないと!と割り切りました。
乳首が切れたりして痛かった時はメデラのピュアレーン塗ってました。授乳の時に拭き取る必要もないよと助産師さんから勧められました。
-
ママりり
たまに、全然出てない様子の時はめっちゃ泣きます😭
たしかに、母乳がいいなぁって思うのは親の気持ちですもんね。。泣
子が育ってくれないと元も子もないですもんね!!
完ミに移行する時はそう考えようと思います!ありがとうございます!!
メデラのクリームも見てみます!✨- 2月9日
ママりり
母乳パックってドラッグストアにもあるんですね!知らなかったです!!
母乳無理しても乳腺炎になっちゃうんですね😭😭😭😭😭
それは避けたいです。。。