![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園前に断乳を悩んでいます。離乳食進まず、授乳回数多い。食べるようになったら授乳減ると言われたが不安。入園前の経験談聞きたいです。
断乳の時期を悩んでいます。
5ヶ月で離乳食を始めて、6ヶ月で2回食になり、今は7ヶ月です。
9ヶ月で保育園に入園するのですが、
断乳の時期を悩んでいます。
8ヶ月から3回食にし、断乳しようかな?
と思っているのですが、
断乳してすぐ、保育園。
簡単にいかなければ保育園で環境の変化に戸惑う中断乳中も泣くのか、、、と思うとかわいそうに思ってしまって💦
今は離乳食を食べるのを嫌がり、全く進まないので
まだ授乳で栄養取れる時期やし。と思い
すぐに授乳してしまいます。
いつかは食べるようになるやろうし、
おっぱいを求めてるんやったら
今しか授乳できやんしいいか
と思ってしまって🥺
ミルクに移行していこうか、いつから断乳をしようか、
悩んでいて、決めた所で上手くはいかないと
思うんですけど、断乳する時期と入園の時期が
かぶったら一気に色んな変化があるのはかわいそうで
自分も授乳していたいという気持ちが強いから
踏み出せないのもあるんですけど…。
保健師さんに相談した時は
食べるようになったら勝手に授乳回数も減っていくよー
て言われたんですが、まず食べないので
授乳回数が減る気がしないです。
今は2回食(多く食べても1回に5口ほど💦)
と授乳が1日6回ほどです。
みなさんは入園する前にどのようにされていましたか?
もしよろしければ体験談を聞かせていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![とんかつ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんかつ🔰
1歳ちょうどで職場復帰するのに、慣らし保育が10ヶ月半の時から始まりました。
私も環境が一気に変わるのは可哀想だからとギリギリまで授乳し、職場復帰と同時に断乳しました。
が、なれない環境に大変な思いをしたのは私でした😂日中は仕事、夜中は断乳のためしばらく夜泣きしっぱなし。慣らし保育から職場復帰まで1か月半くらいあったので、その間に断乳しておくべきだったと心底後悔しました😓
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
私は断乳するつもりない派の人間なのですが💦
いつかは自然に乳離れするかなーと思ってます😅(保育園行ってからも、帰って欲しがったらあげるつもりでした〜)
今も、日中たまに実母に預かってもらったりするんですけど、その間おっぱい欲しくて泣くことはないですし、保育園でも特に迷惑かけないかなーと思ったり💦甘いですかね??
-
とんかつ🔰
横からコメント失礼します🌼
確かに無理に断乳しなくてもいいと思います!私の場合は職場で絞れず日中張って辛かったのと、そのせいでよく詰まるようになったので断乳の方向に持っていきました。確か復帰して3日くらいは帰って授乳してました。
そして保育園では私がいないからかおっぱいに頼らず給食をモリモリ食べたそうで、その事も断乳しようと考えたきっかけでした☺️
夜だけ授乳続ける方もいらっしゃいますし、ママと赤ちゃんの様子を見てでいいと思いますよ✨
ただ結果的に復帰と同時に断乳トライしたため、私は暫くは大変でした😂- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
私も基本的に断乳するつもりない派で全く同じ考えでした🥺
実母に預かってもらう時ですら大泣きで…保育園行ってこのまま泣き続けてごはんとか大丈夫なんか?とか色々気になって💦
保育園の先生にも保育園入るまでに断乳…というお話をされたので、それから断乳を考え始めました😭
メルさんの考えは甘くないと思います!
頑張って保育園に行った分、それで子どもが落ち着くならいいですよね🥺❤️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
確かに!職場復帰した時に断乳したら乳腺炎になりそうですね💦
そこまで考えられてなかったです😭
一回夜間断乳した時があって、それだけでガチガチだったので💦
赤ちゃんの様子見ながら少しずつ断乳トライしてみます🥺❤️- 2月9日
-
メル
なるほどですね!張ってしんどくなるかもしれないのですね!!
たしかにそれはありえますね💦
頭に入れておきます!!
全然そんな考えなかったので、教えて貰ってよかったです!!
コメントありがとうございます😊- 2月9日
-
メル
うちも初めはそうだったんですけど、実家が家から徒歩5分で、毎日のように顔合わせてたらなれたみたいです(*>ω<*)
保育園の先生にも慣れてくれたらいいなぁ〜、最初からは無理だろうなぁ〜って感じです😅
ほんと、心配ですよね💦
4月は母子ともに頑張りどきですね👍- 2月9日
はじめてのママリ🔰
すごくすごく参考になります😭
ありがとうございます😭✨
私もギリギリまで授乳しようかと考えていたのでやっぱり職場復帰するまでに断乳頑張ろうかな…そっちの方向で考えてみます🥺