




離乳食について 5ヶ月半から離乳食をはじめています。 最初はもぐもぐ食べてるのにだんだんと不機嫌になっていきます。でもスプーンを口の前に持っていくとまえのめりになって咥えます。でも機嫌悪いなら途中でもご飯を終えた方がいいですか? お腹が減りすぎて早く欲しくて泣い…
- おっぱい
- 離乳食
- ご飯
- スプーン
- はじめてのママリ🔰けーちゃん
- 1









まだ1ヶ月半ですが卒乳することにしました。 ほぼ完母です。 とても長くなってしまったのですが、誰かに聞いてもらいたくて投稿します。 決めたのですが‥寂しいです。たくさん出るし、まだまだおっぱいをあげたい。幸せな時間でした。 けど、5歳の上の子がかなり不安定になって…
- おっぱい
- ミルク
- お風呂
- 卒乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4


4月から娘が年長になります。 そして4月に親子遠足があります。 コロナの状況ではなくなる可能性もありますが、娘にとっては最後の親子遠足です! ただ息子も来月から入園、親子遠足は親1人です。。 親2人OKになったとしても旦那は仕事のためお休みできません。。 娘も誰かと一緒に…
- おっぱい
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- 授乳中
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 2








生後4ヶ月の男の子のママです。 授乳をしても一日中ぐずっています。 昼寝も30分くらいで起きてしまうし、このところ夜も1〜2時間くらいで起きてしまいます。 ベビーカーでは寝てくれます。 おっぱいが足りていないのでしょうか。 ずっと不機嫌で抱っこばかりでイライラしてしま…
- おっぱい
- 授乳
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4





唸りや吐き戻し、授乳についてです。 生後1ヶ月と20日の女の子です。 完母で育てていて、36週3日2377gで産まれた低出生体重児です。 私自身の母乳の出がよく、娘も吸うのが上手だったので1ヶ月検診では3800gまで増え平均まで追いつきました。 生後3週間くらいから、唸るように…
- おっぱい
- 母乳
- 授乳
- 妊娠36週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6