



生後2ヶ月半の子の母乳育児について。 生後割とすぐからほぼ完母で育ててきて、1ヶ月検診では退院から+59g/日、生後2ヶ月のときには出生時の倍で6kgまで体重が増えたのでかなり順調に体重を増やしてきました。 しかし生後2ヶ月に入ってから体重の増えが停滞しており、今2ヶ月半で…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

授乳寝落ちのやめさせ方。 夜授乳寝落ちして背中スイッチ発動しないようそーっとベビーベッドに置いて寝させてます。 夜中は起きれる時は体起こして授乳してベビーベッドに寝させてますが眠くてしんどいと添い乳です。 1時間毎で起きたりなのでもう精神的に限界です。気が狂い…
- おっぱい
- 授乳
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3



産後3日目です。 陥没乳頭で今ニップルシールドを付けながら授乳してるのですがまだ開通してないのか全然出ていません。 おっぱいはガチガチです。 少し張りがおさまってきたら吸えるようになるのか、、 同じ体験された方いますか。
- おっぱい
- 授乳
- 産後
- 体
- 陥没乳頭
- はじめてのママリ🔰
- 2










新生児、おっぱいあげても抱っこしてもおむつ変えてもギャン泣き😂(笑) 寝る時間も細切れでもうしんどいです😭 …が、皆さんが1番しんどい😭!ってなったのは 何ヶ月、何歳のときですか?🥺🥺
- おっぱい
- 新生児
- おむつ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後9ヶ月 夜間授乳が減らなくて…😥 寝る前にミルクは拒否されるので母乳のみ。 2時半頃授乳、5時半 授乳、で7時過ぎに泣いて起きる。眠たくて仕方ない。 ちゃんと夜寝たい。 授乳すればすぐ寝るんです。 どうしたら夜まで寝てくれるようになりますかね? 1日6回ぐらい授乳して…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1




頻回授乳について教えてください。 母乳量を増やすには頻回授乳、と皆さん言われますが 赤ちゃんが欲しがったらとにかく授乳!ということですよね💦 ですが母乳量が少ない場合、一度の授乳で満足することがなく おっぱいをあげても終わりにすると泣くなら 授乳を切り上げることが…
- おっぱい
- ミルク
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3


