
母乳が急に出なくなり、ミルクを足すことを考えています。どのくらい足せばいいか分からず困っています。急に出なくなることはあるでしょうか?
もうすぐ産後1ヶ月経つ娘を育ててます。
1人目はおっぱいもよく出ていたので
1歳まで完母でいけました🌱
今回も入院中から割と出ていて
2週間健診では少し体重の増えが
悪いとは言われましたが
前日に母乳量測ると100とか飲んでて
問題なさそうと言われてたのですが
最近おっぱいが全然張らなくて
飲んでる感じがしなかったので
母乳量測るとほぼ増えてなくて💦
こんな急に出なくなる事あるんでしょうか😔
余裕で完母いけると思ってたので
娘にも申し訳ない気持ちで結構辛いです…
とりあえず毎回母乳量を測りながら
おっぱいを飲ませたあと
ミルクを足そうかなと思うのですが
どのくらいの量足せばいいか分からずで💦
どなたか教えて欲しいです🥺
- れもん(妊娠15週目, 2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は看護師さんに母乳+ミルク足すなら40くらいあげてねって言われてました!
ただ私も母乳があまり出てなくて2回に1回母乳あげてて、1回はミルクしかあげてないんですが その時は80作ってます🍼
れもん
40くらいでいいんですね!!
とりあえずそれで様子見て
金曜日に1ヶ月健診なので
母乳相談してみようと思います🥺✨