女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
とりとめのない深夜のつぶやきです。。なにかアドバイス欲しいと言うよりは、ただ話を聞いて欲しくて書き込みます 夫の転勤で引越し仕事もやめて、1年ほど専業主婦してますが また2年経たずで遠方に引っ越す可能性があり、定職につくのもむずかしく…何より2人目欲しいと言いなが…
自己満で頑張った息子のお食い初めの準備ですが、誰も1人であれこれしている私を気にかけてくれない事に少しモヤモヤしていた時に、夕食の場で実父母、義父母そろって夫の育児への頑張りであったり、配達業務をしていることや通勤時間が長いことを気にかけたりと、夫ばかり褒めら…
52歳になる母に誕生日プレゼントを渡したいのですが良いものが思いつきません。いつもケーキを食べて終わりだったので今回は何か渡したいです。母の趣味や好きな物など載せるので、喜びそうな物を予算5000円前後で教えて頂けると嬉しいです(^-^) 母の好きな物や趣味 観葉植物…
まあ仕事だから仕方ないんだろうけどさ 仕事だから仕方ないって 父親だからまかり通る言い訳だよなー こっちだっで全然仕事終わってないし もっとちゃんとやりたいし キリのいいところまで終わらせてから 切り替えて帰宅したいけど 帰宅せざるを得ない時間になれば どんな状況…
2歳児を家庭保育されてる方、いらっしゃったらお聞かせください🙏 2人の外出ってすんなりできますか? うちの場合、朝家事をする時見せているYouTubeを切る→もっと見たいと泣いて騒ぐ→どうにか玄関に向かうも、途中にある風呂場に行って水遊びしたいと訴える→どうしてもな外出で…
子供のマイナンバー、まだ作ってないのですが 早急に手続きしたほうがいいものなんでしょうか? 親の私たちは、マイナボイントが付与されるというタイミングで取得済みなのですが、 娘はまだ生まれたばかりの頃だったので、後々でいいよねー!と主人と話をしていて、まだ申請し…
転園する予定です! 子供園から近くの子供園に転園する予定ですが、引越ししないのに引越しするので…と言ったらバレますか?😂 転園先の園に引き継ぎとかしてくれるんでしょうか? 家庭の都合で〜にしようと思ってましたが、色々聞かれるかもしれないので引越しって行った方が楽…
夏休みの自由保育休ませる方いますか? 3日だけ自由保育がありますが年長の子供が行きたがらず欠席にもならないので休ませる予定です。 本人は仲良しのお友達が一人も園にいないし仲間外れされたり寂しくなるからとの事で号泣してました😢 去年も泣きながら嫌がる為、2日休ませて…
20歳の妹が家出をしました。 妹は13歳(中学1年の後半)から色々な家庭の事情や本人の精神状態により引きこもりになりました。 私はかれこれ6年は会っていません。 母も接触に制限がありほとんど話をしていませんでした。 昨日(8/21)20:30頃自宅を徒歩で出て行ったらしく そ…
【チャイルドシートについて】 チャイルドシートのついてない車に我が子を乗せることについて、みなさんはどう思いますか? 私たち夫婦は、なしだと思っています。 法律で決まっているのもありますが、自分たちが安全運転をしていても、貰い事故が起きる可能性もあるからです。 …
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます。 基本「泣き」が強く、ノイローゼになりそうだった時もありお世話以外必要以上に息子にかまってあげられていません。。 あやして遊ぶ時もあるのですが私の遊び方が下手なのか遊んで少ししたら泣き始めたり、私の母や妹が遊ぶと結構笑った…
子供2人の家庭が一番損するのか?子供3人以上いると、少なくとも1人は大学無償化+児童手当も月3万になりましたね。子供2人の家庭が一番損という意見もありますが…子供3人いるとそれ以上にお金も出るのかなーと思いますが、実際どう思われますか?
自営業になってからここ2年ぐらい忙しい旦那… ちょこちょこ旅行に連れてってくれますが、 そのほかはほぼ息子と二人で過ごす日々。 私自身、友達とも疎遠になり、実家も近くではないのでなんか孤独で。 家族のために働いてくれてるのは感謝しないとですよね… でもやっぱり寂しい…
断乳が上手く進みません。 来月から保育園に通うため断乳しようと考えています。 完母▶︎混合へ授乳方法を変えようと思いましたが、今現在11ヶ月までずっと完母だったので上手いように進みません。 粉ミルクの味も嫌がってしまうし、乳首の形も嫌みたいです。 離乳食も十分に食べ…
今度我が家にママ友が遊びに来ます。 3組くらいで子どもたちも1家庭2人はいるのでけっこう多いのですが何か準備することってありますか?? これしといた方が良いよーとかこれあったら好印象などありましたら教えて下さい✨✨ とりあえずお家プールとお昼はそうめんにしようかな…
入園式の年齢について 最近仲良くなったママさんが「うちは年中から入園させる」と言っていました。 私の周りはみんな年少から入園だったので驚きました! (幼児クラスからの入園の場合です) そして、そのママさんは「今は年中からの入園も増えてきてるよ」と教えてくれました…
退職のお菓子 家庭との両立が難しくなり、退職することになりました。 ・勤務1年未満の正社員 ・基本リモートワーク ・月1か2回出社する環境 ・90人ほどいる会社ですが、顔を合わせたことがない方も多くいる ・毎週ある部内ミーティングでは30人くらい ・最終日は20人くらいオフ…
そろそろ夏休みも終わりですねえ🌊 「通知表に家庭から学校へ」と記入欄があるんですが、みなさんならどんなこと書きますか??🤔 学校への要望?? 夏休み中の息子の成長具合? 説明がないのですごく悩みます😅
保育園と個別療育に通ってますが、集団療育にも通った方が成長に繋がるのでしょうか? 保育園では指示が通らないと指摘されています。 個別療育では少しづつ指示が通ってきているようです。家庭でも簡単な指示は問題なく通りますが、複雑な指示はまだ難しいです。 個別療育や家…
戸建数軒でゴミステーションの土地を共同所有しています。 ですが、私以外誰も清掃管理していません。 分別、時間のルールも守ってもらえず今まで10回程お願いの手紙を出してきました。 私が目撃しているので共同所有の他の家がルールを守っていないのは事実です。 妊娠中だ…
夫の転職についてどう思われますか🤔 【現在の職場】 ・年収420万ほど ・中小企業 ・リモート不可、通勤は1時間15分ほど 完全週休2日(土日)、祝日休み、盆休み、年末年始 その他有給あり年間休日140日くらい? ・来年か再来年くらいから給与そのままで 週休3日制になり…
スーパー行くとたまに大家族の方を見る事があるのですが、あんなにたくさんお子さんいてスゴイなぁといつも感心します😆 うちは2人いますが経済的にも心の余裕もありません(笑) お金持ちでいいなぁとおもうのですが、育児や家事がとても大変そうなので、基本旦那さん一馬力の家…
仕事も家庭もイライラがとまらねー
育休中に退職することにしました。事情はすべて話すべきでしょうか? 現在2人目の育休中で、保育園の空き待ちで1歳半まで延長してます。 子どもは3人欲しく、夫の年齢や私の不妊を考慮して育休延長が決まったときから妊活をしてました。 このたび3人目を授かることが出来たので…
日常生活が送れている場合精神障害年金2級は難しいですか? 家庭生活は出来るけど、外に出たり人に会ったりは頓服飲んだりしてます。仕事は出来ないと思います。 酷い時は2年近く寝たきりでした。 今は双極性障害ですが他にも色々長年患っているので辛い事が多く旦那にも迷惑か…
第一希望ではないが途中入園できた保育園。 イベントはほとんどやらないとのこと。数年前から少しずつ減らしている。方針として家庭の再現を目指しているらしく。 これは預ける意味があるのだろうか。 家庭ではできないことをやってもらいたい面もあり泣く泣く預けるのに。 第一…
車がないご家庭で、まだ月齢が低いお子さんがいる方 雨の日の保育園幼稚園の送り迎えどうやってしてますか?? 自転車は子供用のレインカバーはあるとして自分はどうしてます? 徒歩の場合もどうしてるんだろ。 上の子ベビーカー下の子抱っこ紐で傘?? うーん、、むずかしい💦 …
市によって違うと思いますが、療育手帳を取得する流れを教えて下さい🙏 調べると市役所に行って申請に行って、判定が子供家庭科というところと書いてたのですが、申請はお休み1人で行っても良いのでしょうか? それとも子供と一緒に行かないといけないのでしょうか?
共働きのご家庭の中学生のお子さまがいらっしゃる方に、質問です。 長期休み、お子さまだけで朝から留守番することになると思いますが、お子さま何して過ごしてます?? 今はまだ5年生で、学童に行ってるのである程度メリハリはついてますが、さすがに中学生になると学童とかも…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…