女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ビニールプールを買いたいのですが、空気を入れなくても使えるタイプのものを買おうと思っています。 ですが、すぐに中の水が零れたりするのかな?と少し心配です笑 このタイプのプールを使ってるご家庭のお母さん、どんな感じでしょうか?
家庭学習をお子さんとしてるママさん教えてください! 毎日のルーティンにしていますか?休日にしていますか? 現在年中の息子がいるのですが、4月から入園して家庭学習をする時間をいつにしたら良いか悩んでいます😭
夜中の12時半に実母が夫をリビングに呼び出して 娘に対しての言葉遣い ゴミを捨てない等文句を言い 変わらないなら離婚させるまで言ったようです 夫は産前産後来てもらってるからと我慢してくれたようですが、 夫に嫌な思いをさせてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。 入院…
保育園へ行きだして2週間。現在5月で2歳になった次女が0.1歳児さんクラスにいます。今日お迎えに行くと担任の先生に、「園でも家でもかなり我慢してると思うので家ではたくさん甘やかしてあげて下さいね」と ちょっと怒りぎみで、まるで私が虐待でもしてるかのような言い方で、…
暇人が児童相談所に嫌がらせ通報したみたいで 先ほど相談所きました。 うちの娘は三度いっても言うこときかなかったり 危ないことをするなどあり いい加減にしなさい!危ないでしょ! ちゃんといわれたことは守らないとダメでしょ? 片付けもいつも何度いわれてもできず ちゃんと…
今2歳10ヶ月の男の子です。 ひらがな 数字 お絵かき みなさんのお子さんはどの程度できますか? 今まで全く何もしてこなかったので、 ひらがな→自分の名前が読める。 数字→1から10まで理解している。時計がわかる。 お絵かき→ほぼ丸。でもこれは船でぇ、これはうんちで、これ…
蒙古斑についてです。 長男は産まれた時から蒙古斑が全く無かったのですが 下の子は蒙古斑が多かったです。お尻と足と腕。 蒙古斑については子供がいる家庭だったら分かる事ですが、子供がいない家庭だったり若い人は分からないんですね...。 友達5、6人に下の子の蒙古斑を見て…
3歳まで家庭保育していて、 4月からお子さんを年少クラス(3歳児クラス)で 保育園入れた方いますかー? お子さん、もう泣かないで行ってますか?😭 うちの長男、4月始めから慣らし保育はじめて 慣れてきてたのに、コロナで二週間ほど自粛したら 毎朝泣くようになってしまって い…
家庭用冷凍庫を買いました! 配送が地域外だった為軽自動車に横向きで積んであります。 明日の夜に旦那が帰ってくるのでそれまで下ろすことが出来ません。 故障したりしてしまうのでしょうか? 詳しい方いたら教えて欲しいです😢
皆様は実母との関係は円満ですか🥺? 私は生まれる前に父と母が離婚し、三人兄弟の末っ子として育ってきました🐘! 私は三人兄弟の中でも一番、顔も性格も母に似てると思うし、母と過ごしてきた時間も多いと思います。自分と似てるからこそイライラしてしまうのか、ここ最近母の事…
皆さんどうやって節約&貯金されてますか? 私は28才で、0才の子どもと32才の夫の3人暮らしです。 私は派遣社員で年収200万円で現在育休中です。(月手取り14、5万円程でした) あと半年で仕事復帰予定ですが、今のところ貯金は毎月5万円頑張っています。現在の貯金は50万円。 月々…
水道代が急に高くなりました💦 いままで2ヶ月で6000円くらいだったのが、さっき入ってた紙と10000円超えてました。。 水漏れはありませんって書いてありました。 私と夫と0歳の三人ぐらしです。 赤ちゃんいるので、毎日お風呂入れてますが、なぜ急に1ヶ月分くらい水道代上がった…
4月1日に1回目の育休手当が入って 2回目の申請日が5月22日なのですが 未だに手当がはいりません🤣 4月から復帰の予定もコロナのせいで6月いっぱいは 家庭保育… なので育休延長という形になってるのですが もしかして育休終わりってことなんですかね?? でも復帰の手続きや上司も…
愚痴です。 助産師さんや保健センターの方から「里帰りしないのはどうして?ご両親に助けてもらえないの?」と言われるのが苦痛です。 初の子育てだし双子だしで心配しての発言だとは分かっているのですが、毒親で縁を切り今いる場所も隠しています。 旦那が在宅勤務に切り替え…
友人が自宅に夜ご飯を食べにくるので献立のアドバイスをください😌 リクエストは和食で、白米にもお酒にも合うものが理想です。皆さんだったら何を作るか教えてください♪ 気取る中でもないので普通の家庭料理にしようとも考えたのですが久々に手料理を食べてもらうので喜んでもら…
妊婦健診の費用について 家庭の事情等により転院のため今日初めての病院で妊婦健診を受けました。 初回は高いかなとは思ってはいましたが助成券を使っても残りが二万円ってびっくりしてしまいました…… 最低限なことしかしていないのですが…… 転院をしたら、こうなるのですか…
旦那さんの地元と自分の地元が遠く離れていて、自分の地元に定住した方いらっしゃいますか? 今現在関東に住んでいますが、娘を妊娠してからもっと自然が豊かな自分の地元の方が子育てにいいのではないか?と考えるようになりました。私は九州出身です。 旦那も私の地元に何年か…
産後旦那と2人だった方、アドバイス頂きたいです😣💦 妊娠26週目の初妊婦です! 里帰り出産を家庭の事情により、急遽取り止める事になり、出産・産後旦那と2人で頑張る事になりました。 親に手伝いに来てもらうのも難しい状況です。 産後2人じゃ無理だと周りに言われますが、初産…
1人目が8ヶ月の時に仕事復帰して、半年間頑張ったけど家庭と仕事のオーバーワークになって退職、せっかく転職が決まった機に2人目妊娠発覚。転職先から妊婦はちょっと〜とお断りとなり、無職になりました。息子も1歳頃からやっと認可保育園も受かり、慣れ楽しんでいるところで、…
車二台お待ちのご家庭で、一台が軽で近場の買い物など使用頻度が少ないと年間どれくらいお金ってかかりますか?💡自動車税、ガソリン代などなど…大まかでいいので参考にさせていただけたら嬉しいです😊 田舎なのでもう一台近場の買い物や児童館に行くのに購入 を検討しています。の…
こんにちは! 保育園のお昼寝について質問させて下さい! うちは、緊急事態宣言中、家庭保育をしていて 1か月ちょっと休んでいました。 その間は、お昼寝せず、毎日 寝→19時頃 起→6時台 になっていたのですが、 6月から保育園に行くようになり 当たり前ですがお昼寝をします!…
赤ちゃんがいらっしゃるご家庭の方に質問です。 コロナ対策のため帰ってからのルーティンはなにをされてますか?手洗い、うがい、着ていたものを洗濯する、スマホを除菌シートで拭く、他はなにかされてますか? またスマホを触ったあと赤ちゃんを触るときは、一度手洗いされてま…
お子さんが幼稚園や家庭保育などの時、ふと時間が空いた時には何をされていますか? ◯我が家 長男 幼稚園 次男 家庭保育 ◯長男を幼稚園へ送り届けて、帰り道、次男は寝てしまい午前中よく寝るんです。 家事はやらねばなりませんが、それ以外に皆さんなにをされているのかお聞…
おととい実家に顔出しました。 コロナもあり2ヶ月半ぶりでした。 そしたらまぁ汚いこと😱 もともと綺麗な家ではなかったですが、、 多分この2ヶ月半、掃除機はかけてないだろうし、 床は足の裏が黒くなる、 トイレは臭い汚い使いたくない、 お風呂はカビだらけ、 台所は物が多く…
皆さんの旦那さんは携帯のロックかけてますか? 過去に一度、携帯のロックナンバーを 教えてもらっていたのですが入籍直前に 浮気などないか心配で見たことがあります。 その時は付き合いたてに同時進行で他の女と 遊んでいた事が判明し、それ以外は何も 見つからなかった為、…
旦那が帰宅拒否症っぽいです。 セックスレスで(私が拒否)で、俺は金だけなんだと思うようになり、ケンカがたくさん増えて別居になりました。 その間実家に旦那は帰っていたのですが、実家での家庭を見ると、今まで俺はわたしからひどい扱いをされていた、本来の家庭はこんなに…
自分の父親について相談です。 私の父は今70代後半で、両親離婚しているため1人で暮らしています。 すごーーーーーーーく、寂しがり屋で、ほぼ毎日電話をきてきます。 用事はありません、寂しいからという理由です。 その電話の度に、お昼ご飯や晩御飯に誘ってきます。 私だっ…
子供にイライラしてしまいます。 上の子2歳8か月下の子は7か月です。 コロナで2か月上の子は保育園お休みで2人家で見て大変だったし、イライラすることはありましたがそれなりに子供と遊んで楽しく過ごしました。(家で2人3人と子供さん見ておられる方尊敬です) 保育園からの家…
お子さんがいるご家庭ではエアコンは いつつけてますか?🎐 こちら愛知県住みなので気温は 比較的平均かと思います! 一日中エアコンをつけていると あまり汗をかかなくなったり、 娘にはあまり良くないのかな?と思い、 現在は、 朝〜昼前くらいまでは窓を全開にして 扇風機を…
ケノン以外の家庭用脱毛器使われたことある方、効果なかったものありますか?😅 また、みなさんだったらどっちにするか教えてください! 給付金が入ったので、家庭用脱毛器の購入を検討しています。 ケノンを買おうかなと思ってたのですが、給付金や外出自粛の影響で注文が殺到…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
大阪万博について 桜島駅から出ているシャトルバスですが、 ベビーカーをたためば、一般枠に乗…