女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の職場がかなりブラックで今年に入って既に12人辞めました。営業職なのですが、いつも帰ってくるのは23時前後です。夜中1時2時とかもありました🙁 研修後、終電がないので、車でわざわざ家まで送ってあげてから帰るそうです☹️ 旦那も早く転職したいと言っているのですが、 今…
横浜市の一時保育利用について。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。。 幼稚園に在園している子が、保育園の一時保育は利用できないのでしょうか? 横浜市在住、今末っ子(3歳児クラス)が保育園へ通っており、4月から幼稚園へ転園します。 元々は上の子たちが通ってい…
最近ホント昔より明らかに物騒なので(鍵かけてある上に家の中に人がいても強盗が入ってきたり) 旦那さんが出張多くて家に子供とママのみのパターンが 多い家庭って毎日その辺りビクビク怖くないですか? 私は完全にこのパターンです。 子供とのお風呂時間や夜寝る時とか、 良…
はいはいはいゲキムゲキムゲキム。 私はいつくるかわからない陣痛または破水からのスタートの出産が目前で多分マタニティブルー。 心も体もしんどい限界と旦那にラインしたら、仕事忙しすぎて家庭のことを考える余裕がないんだとさ。過労死するだって。うちが出産でもしものこと…
率直なご意見聞かせてください! 昨年、私が臨月になる頃に主人がコロナに感染→当時妊婦だった私と3歳の娘も家庭内感染しました。 感染した明確な原因はわかりませんが、コロナ感染の数日前に飲み会に行ってた夫、その飲み会で同席してた方も同じタイミングでコロナ感染しました…
数ヶ月前から計画してて楽しみにしていた予定の前日に息子発熱。 1年以上熱出てなかったのにこのタイミングで?!😭 誰も悪くないけど悲しくて立ち直れそうにありません…😭 1番苦しいのは息子なのもわかっているんですが… 旅行や大事な日の前日にお熱はどこのご家庭もあるあるだと…
ママ友のお母さんが3人目をご出産しました。 夜に夜ご飯を一度2人きりで食べに行ったのですが (子供達は旦那さんにお願いして) 幼稚園への愚痴のオンパレードでした。 3人目出産して里帰りもする予定は無かったので 1番上の子を早朝預かりから延長保育をマックスで 3ヶ月使っ…
発達障害の子をお持ちのご家庭の方の賃貸物件探しについて 夫の転勤に伴い、引っ越しが必要になり賃貸物件を探すことになりました。 子供が産まれて初めての引っ越しで、どこを重視しようか、金銭的にあまり余裕はないため全ての条件を満たすような良い環境の場所はなかなかな…
保育園でのうつ伏せ寝について教えてください。 4月から保育園に入園します。入園のしおりを読んでいて、「うつ伏せ寝の子は、ご家庭でも仰向けにするよう練習してください」みたいなことが書いてありました。以前、ママリでも似たような話があったので覚悟はしていたのですが、…
家庭用カラーコピー機と コンビニでコピーするの どれくらい使用で家庭用がお得になりますか?
あなたが何をしてても何も言わないし自由にやっていいよ。俺も自由にするから。だってー!自分が自由にしたいだけじゃん〜そういう家庭で育ったからやっぱそういう考えなんだねえ。
年少さんのママさん、 子供の好き嫌いに対してどう対応してますか? 好き嫌いが多く、嫌いなものは口に入れても べーっとだします。 私的には全部食べるのは無理だろうから 一口だけでいいから食べてほしいと思いますが、 ベーっと出されるとイライラしてしまいます。 嫌いだか…
バウンサーをお使いのご家庭にお聞きしたいです。 ・オススメのバウンサー(メーカー・商品等) ・生後いつから使い始めたか ・使ってみて、寝てくれるまたは機嫌良くいてくれるか ・使ってみて、ここは気をつけた方がいいと思った点 以上について知りたいです。 また、バウンサ…
お子さんが近所に遊ぶ友達がいない、長期休みすること考えるのが大変、家にいてもテレビやゲームばっかり‥っていうのが嫌でお母さんが働いて預かり保育や学童に入れて居場所を作ってあげるご家庭ありますか?? うちが今そんな感じで仕事探し中です、、 預かり保育や学童のことを…
お金が無くてしんどいです😓 しんどいのに子供3人もいて…と思うかもしれませんが、メンタルが死にそうなので優しい言葉でコメント頂けると助かりす🙇♀️ 私は20代旦那30代です 旦那は今、自営業で収入が安定せず、本当にその日暮らしの生活 私は出産前は準社員のような形で一般企…
働いてるのに助成金をもらうのはズルいでしょうか? 住んでいる自治体が家庭で子供を見ている間は子ども1人に月3万円もらえます 条件が在宅で子どもを見ているなので2年保育の幼稚園に行くまでもらい続けました そして私はずっとフルタイムで子どもがが産まれてからも在宅で働き…
2歳4歳の息子がいます。 正社員で7時間の時短で働いています。 夫は毎日帰りが遅く、平日は寝かしつけまでワンオペ。 土日は夫がいますが、子どもたち2人とも「お母さんがいい!!」となってしまい育児は基本私です。 子どもは愛おしくて本当に大切に思っているのですが、 時…
子どもの発達相談について(悩みと愚痴です)(長いです) どこかに吐き出したいので書かせてください。 息子の保育園の担任の先生に、気になることがいくつかあるから、小学校でつまずく前に一度相談に行ってみてと言われました。(発達相談に) 私自身現役で保育士をしてい…
年収600万弱で2人目悩んでる、、 子供との時間が欲しいからパート辞めるか悩んでる(貯金4000万ある) など、何か、 って生活基準爆上がりなご時世だなぁってふと思いました🥲ママリだけ?笑 もちろんご家庭それぞれ価値観が違うのは承知です。 時代なんだろうけど、 私自身4人兄弟…
私実働7時間 仕事実働10時間 で保育園、保育標準時間で預けています 上の子が来年4月から小学校に上がるので仕事の時間を減らしたいと考えているのですが、、その場合下の子の保育園を退園させられる、、なんてことあるのでしょうか🥲💦 朝から夕方までの仕事を午前中だけの3.4…
家庭的保育(5人くらいの少人数の保育所)にお子さんが通ってるよという方、お話聞かせてもらえませんか?? 激戦区で二次募集から応募しますが、近くにある家庭的保育なら空いているらしいです。 0歳児なので、あんまり大人数なのよりは、少人数でゆったりじっくり見てもらった…
お詳しい方教えてください。 現在第二子の育休中ですが、家庭の都合により復帰が難しいため復帰せずに退職予定です。子どもの保育園の関係で5月までに就職していないといけないので同時に転職活動も行い内定を頂きました。新しい職場への入職時期は慣らしが終わり次第でOKと言わ…
専業主婦なら自分の貯金から自分のものを買うのって当たり前ですよね?😳 子どもが産まれて産休育休に入ってから、 もらった手当は全て家の貯金に回してます。 退職が決まっているので、今後ももちろん自分の取り分は無しで、 個人のものを買うときは独身時代の貯金から使う予定…
ズリバイの赤ちゃんがいる家庭の床の拭き掃除について 8ヶ月の娘が最近ズリバイでフローリングの上をどこでも這っていってしまいます。 たまに床を舐めてたり、床を這った手で指しゃぶりもしているので衛生的に大丈夫かな?と思いました🥲 床は掃除機がけとウタマロで拭き掃除を2-…
保育園から幼稚園に転園した方に質問です。 今まで1歳児クラスから 3年間保育園で過ごしてきました。 おもちゃで遊ぶ時はブロックやトミカの時は広い床 パズルや折り紙、お絵かきの時は机の上となっており 床で遊ぶ子達は、車を走らせたり恐竜を飛ばして 動いたりと自由に遊ん…
保育士で来月から時短正職員で勤務するんですが 面接というより、見学からうちに来てと呼んでくださった園で 来年くらいには妊活したいと言いそびれてしまいました。 今も仲良しする時は避妊をしてないんですが、流石に就職が決まって1年以内に妊娠するのはまずいと思い、旦那に…
転勤族で家庭保育してる方✋ 孤独とか不安にをどう乗り越えてますか?😭
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…