※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ズリバイの赤ちゃんがいる家庭の床の拭き掃除について8ヶ月の娘が最近ズ…

ズリバイの赤ちゃんがいる家庭の床の拭き掃除について
8ヶ月の娘が最近ズリバイでフローリングの上をどこでも這っていってしまいます。
たまに床を舐めてたり、床を這った手で指しゃぶりもしているので衛生的に大丈夫かな?と思いました🥲
床は掃除機がけとウタマロで拭き掃除を2-3日ごとにやっているのですが、ズリバイなどする赤ちゃんがいる方はどの程度お掃除されてますか?
ラグもひいているので、ラグは掃除機がけとセスキで拭き掃除をしています。
ラグの掃除方法も教えていただけると嬉しいです。
ウタマロをつけて拭いた床を舐めているのは大丈夫かも気になります🤣
ある程度はかえって免疫がつくと思って見過ごすようにはしてるのですが😅

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

我が家の方が適当です🤣
毎日掃除機、たまに電動モップで床を綺麗にして気になるところはアルコールで拭いてるだけです🐻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ8ヶ月のママさんからのお返事、とても勉強になります🥺
    毎日掃除機尊敬します😳
    ありがとうございます!

    • 2月17日
ます

うちは飼い猫いますがそれでも掃除機のみ、拭くのは汚れた箇所だけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママさんからのお返事嬉しいです🥺
    拭き掃除は汚れた箇所だけなのですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月17日
ちいこ

掃除機と、たまに気になったら雑巾で水拭きかクイックルワイパーかけるだけでしたね😅

うちの子たち公園連れてったら拾って石食ってるような子達だったので全く気にしたこと無かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママさんからのお返事嬉しいです🥹
    石食ってる!!!😳
    まだ1人目の私には子どもがそんなことすることすら想像できてませんでした😂
    そのお言葉を聞いて、気にしすぎなのかもと思いました🤣
    ありがとうございます。あまり気にしすぎないようにやっていきたいと思います🥺

    • 2月17日