女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から保育園入園が決まりました。 4月から、 ①番上が小学生 ②番目が年長 ③番目が入園予定です。 これから本格的に求職活動するのですが、バリバリ働いてキャリアアップより、家庭・育児優先できる範囲内で働きたいと思っています。 学生時代はファーストフード店でアルバイ…
計画的な2人目出産と退職だったけど、産後すぐに夫が思わぬ入院、手術で去年は出費が多くて大変だった💦 と思ったら… 手術後長期休みだった為評価が下がり収入減。 物価高騰、電気もガソリンも高くて今現在夫の収入だけではギリギリか赤字。 そこへ今年は固定資産税があがります😱 …
ふと思ったんですが、美容院のシャワーをする時の水って家庭用の水道水と同じでしょうか? 美容院だから特別な成分の水とかあるんですかね??
きょうだいのいるご家庭の方、教えてください🙇♀️ 上の子と下の子と一緒に過ごすのって大変じゃありませんか?🥲 我が家は、下の子は寝返り前で、上の子は年少さんです。 一緒に遊ぶってなると、絵本の読み聞かせ、下の子のおもちゃであやしたり、ついでの人形ごっこ、ベビーカー…
小学校低学年でのパーマについて ネットで見た投稿で、小学生の女の子が2人いるご家庭でパーマをかけたいと言われたのでかけてあげたそうです。 そしたら下の子は先生にもかわいいね!と言われて良かったそうなのですが、上の子は相当怒られたそうで… 学校によっても違うのかも…
東京電力、賃貸オール電化、2月の電気代高すぎます。 今月は私がつわりが酷く3週間ほど実家に帰ってきています。 なので朝晩旦那がいるだけで、旦那も気にしてエアコンつけないようにしていたのに、44.000円でした。 先月は私も昼間いてエアコンもずっとつけていたので49.000…
食費、日用品、設定7万円 4人家族ですが、夫は夜のみご飯、昼は無料 子供二人は昼給食、夜ご飯と朝はパン 私は朝食べないという生活で 他の家庭よりお菓子とデザート代がかかってると思います。 外食は月一、別途1万円でやってます。 7万円が結構余るので スタバとか子供の好…
みなさーん、子育てイメージ通りでしたか? 私は全くイメージ通りじゃないです! まず結婚したらすぐ子どもできて幸せな家族の生活 ってのが、 結婚して5年目で体外受精でやっと授かる。 体外受精も失敗しまくり。まず病院選びから失敗。 病院にただお金を湯水のように注いで終…
4月から年少になる子について。 家庭学習をするとしたら何がいいでしょうか? 毎回進研ゼミのお知らせにくいつきどうしても付録がほしいというため4月号1ヶ月は受講予定です。 私が知っているのは、進研ゼミ、スマイルゼミ、ポピー、z会あたりです。来年度から育休あけますので…
真剣に悩んでいます。 人並みに出来ないことに悩んでいます。 成人する前からも何かを習得する為には、努力と時間が必要でした。 ですが、努力して習得して仕舞えば評価もついてきたように思います。 では努力すればいいのではないか?という意見が出ると思います。 しかし、そ…
かなり性格悪い事を分かってる上で投稿します。 我が家は夫婦で看護師をしていて、病院も同じです。私は今、二人目の育休中でそろそろ復帰の予定でいます。一人目の時は、時短であっても朝早くから子供を預けて出勤、帰ってからも子供の世話、家事とバタバタな平日を過ごしていま…
保育園に入れることは可哀想なことですか? もちろん一緒に居れるに越したことはないですが、育休をとってる以上仕事復帰はそれなりの理由がない限り当たり前だと思い妊娠中から過ごしてきました。保育園も入れる環境にあり、保育園に入れないから育休延長というわけにもいかな…
上の子が小学校低学年で、下の子が年少〜年長というご家庭の方教えてください😄 夜ごはんの時間、お風呂の時間、子どもたちの就寝時間、寝かしつけの有無教えてください😄
旦那の度重なる残業が 全てサビ残だったらどう思いますか? 私 専業主婦(育休中 手当有り)で 毎日ワンオペですが、そこまでつらくはないです。 旦那は平日休日問わず何かと家事育児を お願いするとお膳立て済みのものや私の補助が ある場合のみ、やる時「も」 ありますが 出…
1番上が3月卒園なんですが下の子は連れて来ないで、と通達がありました😔 お互いの両親共に県外で身近に預けられる人もいません 一時保育(認可、認可外)は連れて行けるところ10園ほどあたりましたがすべて定員いっぱいなので無理です、と断られました 今日藁にもすがる思いでフ…
4歳くらいのお子様がいるご家庭に質問です! うちのもうすぐ4歳になる息子はエビカニアレルギーがあります。それがわかったのも2歳ごろにエビを初めて食べて口の周りが真っ赤になり、小児科でアレルギー検査をしてもらい発覚しました。 今年の4月から転園するんですが、転園す…
先程も質問したのですが、もう少しご意見ほしくて再度質問します! 現在0歳児の保活をしています。 二次募集なのであまり選べませんが、 今日行った家庭的保育事業の保育所がとても手厚くみてくれそうでいいなと思いました。 8件見学に行きましたが一番でした。 0歳児なので…
過去に中学から高校、何年付き合ったかは忘れましたが長く交際していた人がいました。 高校3年の時に友だち(同じクラスだけど友達の友達くらいの感じの子)と浮気されました。 内容は多分してると思います。相手の子には彼氏はいませんでした。 その後私たちは別れました。 私もそ…
私34歳 旦那38歳 子ども4歳です。 2人目妊活を進めるべきか意見を下さい💦 悩んでいる主な理由としては ・子供が発達グレーなこと。まだ診断は出ていませんが幼稚園で凄く成長し今は加配も無し。 ・経済的に一人っ子なら余裕をもてるが2人になると少しカツカツになる というこ…
みなさん義母と老後のことなど話し合ってますか? 厳しい意見は控えていただけると嬉しいです。 近くには住んでますが、 年に1.2回しか会わないような、日頃全然お世話になっていない義母+義祖母に、先日、 『◯◯、(夫の名前)私たちの老後はお願いしますね〜』 と言われました。…
いまパート勤務で働いていて64時間以上で 120時間未満ですが市役所に話をしに行き 標準時間保育で預けています👍 130以内の扶養内です パートの先輩が働き方を変えたいみたいで もしかしたら勤務日数を減らされ64時間未満に なってしまうかもしれません…😢 もしも上司に多めに勤…
うちは、お金の管理はすべて旦那です。 月々の支払い(住宅ローン、光熱費、食品などすべて) も旦那です。 私もも働いていて、月50,000円旦那に渡しています。 借金の心配もなく旦那には感謝していますが、私は旦那の収入がいくらか一切知りません😓 月々の支払いがどれくらい…
旦那が不倫をしていました。不倫相手への対応について教えていただきたいです! まだ旦那にも不倫相手にも私が知っている事はバレていません。そこでまず先に証拠をもらうために不倫相手に先に話し合いに行きたいと思っていてそこで念書?であっているか分からないのですが一筆…
3歳半の娘がいます。 保育園ではランチはおかわりするぐらいたべるのですが、家に帰ったらお菓子が大好きで夕飯前に小袋のお菓子を食べて、ご飯は結構偏食気味になります。 帰るのが18時半とか19時になるので、少しのお菓子は仕方ないかなーって思ってるのですが、夕飯食べた後に…
0歳児の保活してます。 今日、家庭的保育事業の保育所を見てきたら、とても良さそうだったので、私は第一希望でそこを書きたいと思ってます。 ただ、小規模なので園での健康診断は提携園にバスで行って、タクシーで帰ってくることもあること、 月に一度、お弁当をもって、バス…
離婚の切り出しってLINEでも大丈夫ですかね? 相手はモラハラ夫です💦 実家に遊びにいくって行ってそのまま帰らず離婚前提の別居しようと思ってます! 翌日くらいにLINEで離婚切り出そうと思います ちなみに実家引っ越してからは場所知られてません 家庭裁判所で離婚調停を…
義理母が作ったおかずを食べない私は薄情ですか? 近くに住んでるわけでもないですが、年に数回、会う機会があると義理母はおかずを作って渡してきます。 でも、旦那も積極的に食べようとしないのです。 私も、申し訳ないのですが積極的に食卓に並べようと思えず、いつまでも冷蔵…
保育園児 2歳付近のお子さんいらっしゃる方😓 夜ご飯何時頃ですか? 最近夜ご飯をあまり食べず…保育園では完食していて 15時におやつを食べています。 18時すぎには夜ご飯準備していますが、途中で食べなくなり席を立ちます😕 時間の問題なのか、年齢の問題なのか…味の問題なの…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…