女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふりかけを買うならベビー用か無添加のものとよく言われるのですが、無添加と書いていたらなんでもいいのでしょうか? 買うときに注意する事とかありますか? 無添加でも塩分が高めだとダメですよね😭 なんか難しいです…
二日に一回ぐらいに朝御飯に 味噌汁の具だけをご飯にのせて食べさせてます!これが、好きみたいで❗ 塩分とか大丈夫ですかね?
熱が出たときのアクアライトについて いつもお世話になります。 11ヶ月の息子がRSにかかり高熱が続いています。 おしっこが少なく、濃くなってきたので、アクアライトを与え始めました。 このアクアライトってどのぐらい与えていいのでしょうか? かなり糖分も塩分もありそうで…
食パン耳を切り落としてからの8/1ほどの量を毎日(2回食の内の1回)与えるのは、塩分や砂糖を取り過ぎてしまうでしょうか? お米や麺類、おかずも手作りでバランスよくあげています。 最近、食パンが大好きなようで、パンがゆよりスティック状にして、煎餅のように持ってモグモグ…
妊娠高血圧症候群についてです。 わたしは、もともとどちらかと言うと低血圧気味です。 妊娠中も血圧は普段と同じです。 ですが、検診の尿検査で、3回ほど尿蛋白が+となっています。 そして、お医者さんから、塩分に気をつけるように言われました。 気にしているものの、…
妊婦の時に、咳喘息になった方、いらっしゃいますか? 現在27週の妊婦です。今月初めに、3年前にもなった、咳喘息になってしまい、前の病院で薬をもらい、一旦治まったのですが、また今週初めにぶり返し、再度同じ薬をもらい飲んでますが、今度はなかなか良くならず、 さらに痰…
豆腐ハンバーグを 作ろうと思います。 何度か クックパッドの掲載レシピので作りましたが、うまくできず 1歳2ヶ月の子供もあまり 食べてくれませんでした(^^; 今日はスーパーで豆腐ハンバーグの素があり、買ってみしました。 塩分など気になりますが ほかの料理で 薄味は調整はで…
32週から37週まで約1ヶ月間、切迫早産で絶対安静で入院していました。 退院後、下半身と手の浮腫がひどくなり、それに伴ってか体重も3kg以上増加してます。 血圧は正常、タンパク尿±です。 入院中は体重も変動なく過ぎてたので、病院食ってすごいなぁと思います。 でも退院し…
お恥ずかしい話なのですが、私が料理を作っていて少し目を離したすきに棚を開けてふりかけのゆかりを子供がぶちまけて舐めていました。 まだ、10ヶ月なので塩分や砂糖をかなり多く摂取してしまったように思います。 このまま様子を見てもよいのでしょうか😢? その後白湯を飲ませ…
つわりのせいか、コンビニなどに売っている おしゃぶり昆布の梅を1日一袋食べてしまいます、、 昆布の過剰摂取がダメだそうですが、それ以外に 食べられる物が、果物やポカリ、ヨーグルト、ゼリーなど 糖分ばかりです、、なので、おしゃぶり昆布の塩気が ちょうど塩分として良い…
甘いものが止められません😭毎日アイスにお昼は過食にならないようにと自分なりに考えてブラックサンダーを1つ食べます😭ひどい時は更にプラスで何か甘い物を食べています💦 ジャンクフードも…塩分も沢山取ってる気がします… 赤ちゃんが凄く心配だけど、どうしても止める事ができま…
1歳2ヶ月の息子の食事について... 食べる事が大好きで誰かが何かを食べていたり(おやつやご飯)準備していると寄ってきて欲しがります。 でもいざご飯の時間になると白米はべーっと出す、食べたい物じゃなきゃスプーンですくおうとしただけで泣く、誤魔化し誤魔化し口に入れるとべ…
尿蛋白が+になったんですけど、気を付けることって塩分くらいですか? 炭水化物(ご飯)はたくさん食べても問題ないのでしょうか?
今2人目を妊娠中で9週目です。今日検診の日で 血圧が上が130代で尿タンパクも+で先生に塩分とり すぎですと言われました。 でも妊娠してから悪阻がひどく毎日菓子パン1つに ヨーグルトぐらいしか食べれていません💦 体重も4キロも落ちてしまいました。 食べれてないのに塩分注…
トップバリュの「白がゆ」、塩分なしのお米のみで作られていますが、離乳食に使ったことのある方いますか?
離乳食を始めて5日目ぐらいなのですがそろそろかぼちゃか人参などをあげてみようかと思ってるのですが裏ごししてのばすときに使うのはお湯の方がいいのでしょうか??和風だしなどで伸ばしてもいいのでしょうか⁇和風だしに塩分が入っていたので気になって💦よろしくお願いします!
むくみについて… なかなか赤ちゃんが降りてこないためとにかく歩きなさいとの助産師さんから言われ今日も少し休みつつ5キロ歩きました。 毎日夕方過ぎから足ガクガクでだるく、自分の足とは思えないくらいむくんでいて、足の甲なんて水が入っているみたいです…足首も無くなって…
離乳食でしらすあげる際って、しらすのお腹にエビやたこなどいるのは取り除いてあげてますか?😂また、必ずお鍋で茹でてますか?💦 私が見たものが間違ってたのかもしれませんが、煮なくても茶こしに入れて熱湯かける、もしくは電子レンジ可と書いてあったので、茶こしにいれて10分…
助産師検診があり血圧の高さをかなり指摘されました。 妊娠した時から下の血圧が高く 現在も朝晩と自宅で測定しています。先生はいつも様子を見るとの事で話が終了しています。 塩分控えめにし、肥満なので体重は増やさずできていますが、あまりにも血圧高いといわれもうどうした…
梅肉を使った料理って何歳くらいから食べさせてもいいですかね?塩分が多いと聞くので、少し気になりました。教えてください
トマトケチャップなんですが、2歳の子供にとって友人Aは体に良いものと言い、友人Bは塩分も多そうで体にあまりよくないと言い、どちらなんでしょうか?
昨日の夕飯ちょっとしょっぱいなーと思いながらも食べてしまったら夜中喉の渇きが異常で何十回って起きて飲み物を飲んで寝ての繰り返しでした。すごく喉が乾いて仕方なかったです! 塩分の取り過ぎで、赤ちゃん大丈夫かなーと心配になってしまいました😢今後は気をつけようと思い…
いつもお世話になっています! 胃の調子が悪くなってから足がかなり 浮腫むようになりました。 普段も浮腫がありますが、 夜。お風呂上がりになると急に浮腫みだします。 飲みすぎたり塩分強いものを毎日食べまくったり しているわけではありません。 胃の調子が悪くて全然量が…
33w2dの初産婦です✨ 起きると毎日手が痛いんですけど これってやっぱり浮腫んでるんですよね? グーパーするのも痛い、、、💦💦 なんか改善方法ありますか? 塩分はものすごく気をつけてますし 水分補給も沢山してます、、😹💭 脚も浮腫が酷くて最近メディキュット 履き始めま…
つわりの為、毎日オロナミンC、黒糖パン、きゅうりの漬物、ナスの漬物しか食べてません。 カロリーと塩分無視ですよね😭😭😭 葉酸のサプリもなんとかやっとです。。。 妊娠初期はこんなでも大丈夫なのでしょうか、、、
医師の診断についてです。長文になってしまいます。 36週の妊婦健診の際に先生からの処方と食事療法(徐々に増え続けて36週で+14キロ)アドバイスがどうしても自分には合ってないとおもってしまいます。 体重増加を防ぐために、ランニングをする。 ↓ ランニングをした結果その夜…
明日が予定日の初産婦です。 39w0d時点の検診で、赤ちゃん全然下がってないし、子宮口もカチカチで全然開いてない!このままじゃ帝王切開になるよ!と言われました... 38w頃から毎日1-2時間の散歩、踏み台昇降、スクワット等をしています。 明日また検診ですが、おしるしは無く…
塩分が少なくてぱっと食べれるものてなんですか? 1人目出産時に高血圧になり現在妊娠中で病院側から塩分は早めから気おつけて言われたんですが 娘を見ながらで簡単に作れて美味しい物て塩分高いのが多くて 体重は少しへってしまってるのでカロリーは大丈夫なんですが
昨日から産休に入って2日目からお昼ご飯に悩まされています…笑 塩分、カロリー控えなきゃなのでラーメンはダメだし、夜は冷やし中華らしいので麺類はなんだし…ご飯は炊かなきゃだし…朝はパン食べたし…笑 そんな事で悩まされ早1時間…笑 1人の時どんなお昼ご飯食べてますか??参考…
朝から、赤かぶ、ヨーグルト全部食われた! そんで今竹輪食ってるし( *´艸`) 夜は塩分低めなご飯だな(´д`|||) マジ最強過ぎる( TДT) 朝で母グッタリです( ;∀;)
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…