女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の感覚どうなんでしょうか? 皆さんならどう感じますか? 市内の支援センターの話しですが 年齢制限としては、未就学児(6歳)となっています。 しかし開園の時間帯的に 0123歳児が多いような気がします。 そんな中、年中の娘が行き(物静かなタイプ) 静かに本を読んだり玩具…
お子さん一人っ子の方で2人目を止めた理由のほぼが 自分のキャパって方いますか? 特に実家も協力的だけどって方いると嬉しいです! ※年齢や金銭面もゼロではないけど 1番の大きな理由がキャパって方のみで🙆♀️ 後からやっぱり無理にでも産んでおけば…とか 後悔すること多いで…
先日の出来事なんですが、 公園で遊んでいたら、知らない子が いきなり近づいてきて意地悪な発言を してきました。近くにいた親が軽く 注意はされておられました。 同じ年齢くらいに見えたのですが、同じ小学校 かな?💦と不安に。イジメられたり とかが不安です。 今、家探しを…
2人目をどうするか悩んでいます。 結婚当初は子どもは2人欲しいと夫婦で考えていたのですが、娘を産んだあと2人目が欲しいと言う気持ちが薄れていました。しかし、2人目を考えるなら年齢的にも30代半ばで今年中には妊活を始めたいところです。 夫婦ともにどちらが良いとは定ま…
布タイプの絵本をいくつかもらったのですが対象が5ヶ月からや6ヶ月からです やっぱ対象年齢はまもったほうがいいですよね? けっこう物つかんだり見つめたりするので遊べるものをと思ったのですが
義父と夫婦に間違われました😂😂😂 年齢差28歳…ショックです!(笑)
現在転職を考えております。 スーパーの中のパン屋に勤めております。 土日祝は基本的に仕事ですがシフト制なので店長や人事の方に配慮していただき日祝はお休みをもらっております。 4月に育休から復帰したばかりなのですが職場のお局の方が正社員のくせに日祝休むなんて!もっ…
年長の娘がいるのですが、130センチの25キロで、見た目は小学2、3年生くらいに見られます。 旦那とプールに行く時、6歳なので男性の更衣室で着替えられる年齢ではありますが、見た目は6歳には見えないので大丈夫かなと心配です。 でも、今年の夏は出産もあり私は一緒に行けない…
子供が必ずかかる、かかりやすいと言われてもいる病気で1番大変だったのは、何歳の時のどんな病気ですか? 今7ヶ月になる子供がいるのですが、先日RSウイルスにかかり、発熱からの気管支炎と、2週間近く保育園をお休みしての療養になりました。 乳児なので鼻水も吸えないし痰も…
ママさん看護師の方に質問です。 前職は200床くらいのリハビリ病院で病棟の看護師をやっていましたが、1人目の出産を機に退職。 社会人から看護学校入学しているので実際は実務経験3年、ブランク2年というところです。 今回の出産後、少し早めに働きだそうと考えています。 …
イデコについて 以前勤務先で加入していた企業型拠出年金を何年もほったらかしにしています。 管理手数料 624円/年 現在専業主婦。毎月拠出できるお金はありません。 移管し、運用のみでも安くて 管理手数料 2,052円/年 くらいですよね? そしたらもうこのまま受給開始年齢…
職場の70歳女性問題について。 以前もこちらで相談しましたが… .報連相なってないと陰で言う。 .でも、結果報連相しても私詳しく聞いてないからわからないと投げ捨てたり、結局わからないから私やもう一人の方に任せる。 .詳しく話したら話したで昭和の方なのでデータとか …
年齢が上がるにつれて子供が風邪をひかなくなるどころか、逆にひどくなっていることに参っています😓 同じ方いませんか? 愚痴も含んでいるので、批判はやめてください。 5歳の誕生日を迎える10月あたりから、毎月毎月発熱、鼻水、咳の症状が出ています。 耳鼻科に行くたびに、ま…
時短勤務で、役職試験を受けたママさんいらっしゃいますか? 4年育休でお休みして 今年4月に仕事復帰してから仕事が楽しくて仕方ないです。 専業主婦が合ってなかっただけかもしれませんが。 うちの子供達は健康で、3人とも保育園の洗礼?とは無縁。風邪も年に1回あるかな?く…
1歳4ヶ月の娘がいます。 4月から保育園入所して、先生に娘ちゃん お友達の顔をつねって水ぶくれになって しまっていますと言われ相手の親御さんに電話で謝って 家でもよく注意して、園では最近なくなってきましたよ と言われてたのですが、今日担任の先生から今度は 赤ちゃんクラ…
ワーママで2人目以降の妊活されてる方、したいなって思ってる方、基礎体温測れますか? 1人目の時は問題なく測ってたんですが、1人子供が一緒に寝てるだけで朝バタバタと起きてしまって気づいたら測り忘れたままトイレに行ってたり‥ 布団の中で動き出す前に測るべきなのは分かる…
旦那が仕事休みたい・辞めたいって帰ってきました。仕事内容は詳しく分からないので詳細は聞いてないのですが、高卒で現在まで今の職場ではたらいていて私が知ってる限りで「辞めたい」と聞いたのは初めてです。理由を聞いて本当にしんどいなら転職を考えた方がいいですかね?転職…
中学生以上のお子さんがいる方に質問です お子さんに門限ありますか? 年齢、性別、門限時間を差し支えない範囲で教えて下さい。
23歳専業主婦です。2人目の妊活時期に悩んでいます。 第一子は2022年12月生まれです。 夫(現在31歳)と遠距離恋愛だったため20歳のとき仕事を辞めて結婚し、そこからずっと専業主婦です。 当初の予定ではこの春から娘を保育園に通わせて私は就職活動、1年働いてから妊活し4学…
小学3年生の娘がいます! 今回スクール水着をセパレートタイプで購入予定ですが、サイズに悩んでいます💦 身長131cm体重32キロでぽっちゃり体型です🙌 お腹が結構出ていて、身長や年齢でサイズを決めたら お腹周りがきつかったり太ももがきつかったりするんじゃないかなと、悩んで…
コストコのカートって年齢体重制限書いてありますか? 大体どのくらいまでの子が乗れるんでしょう🤔 幼稚園児くらいはいけるのでしょうか💦? 調べてもハッキリ分からなかったです😭
【2人以上のお子さんがいる方、ご意見聞きたいです🙇♀️】 もともと、独身の頃から子どもは2、3人ほしいと思っていて、1人産んだ今もその気持ちは変わりません。 ただ、現在はじめての育児、とにかく可愛くて、宝物で、こんな愛情他にはないと思うほど特別で、正直2人目が出来…
5歳娘と1歳息子が同じ保育園に通っていて夏祭りがあります🏮浴衣や甚平を着て行っていいのですが、来年娘が小学生になって下のこと一緒に参加することはもうないので、出来ればお揃いのデザインで参加させたいなと思ってます! ただ、やはり年齢差もあり男女なのでお揃いというの…
園のことでの性的(?)な悩みです。 大まかに言うと、 私のおしりを触ってくる、あの子のべろを舐めてきてと長男に言う、その子の弟がまだ在園してる、ことです。 長男のひとつ上で、今はもう小学生の子の話なのですが、 私がお迎えに行ったとき3回おしりを触られたことがありま…
キッズスペースの利用マナーどう思いますか?🙄 商業施設とか駅の地下スペース内とかにある無料の キッズスペース(4帖ほどのスペースで、クッション性の高いマットが敷いてあり靴を脱いで利用するような場所)を 娘が掴まり立ちやハイハイをしたがるのでよく利用します。 特に対…
2人目妊活するべきか悩んだことありますか? どう決断しましたか? 毎月妊娠検査薬で陰性反応を見て、ホッと安堵している私と、数日後には「妊娠してたら良かったのかな…」 っと思ってる私とで、毎月モヤモヤモヤモヤしています。 2人目が欲しいのか欲しくないのか自分の気持…
それぞれの滞在時間目安を教えてください! 1歳半でめちゃくちゃ歩くのでヒップシート予定、 一応車にベビーカー待機。なんでもよく食べます。 金曜日 ☑︎伊勢神宮(内宮のみを想定)+おかげ横丁でランチ ☑︎パルケエスパーニャ(14時以降のアフタヌーンパス) 土曜日 ☑︎鳥羽水族館 …
小さい子と遊ぶのを辞めろという夫。 我が家の子供は長男6才と次男3才の男の子がいます。 長男と同じ幼稚園でバス停が一緒の3才の男の子がいます。 家も近い為、帰宅後はいつも一緒に遊んでいます。 (次男は別の幼稚園) ランチや夕飯を一緒にすることもあります。 ただ、夫は3…
2歳の子供が中軽度の難聴と言われ高い音が聞きにくいみたいです。 生活していてあまり気にしないんですが補聴器をつけた方が確実に聞こえはよくなるのはわかっています! ですが、もうちょっと自分で聞こえない!とか言う年齢になってから考えようかな、とおもってますが似たよ…
お薬詳しい方いたら教えてください! 酔い止めですが、3歳からのものや、5歳からのものなどありますが、それは単に飲みやすさの形状の違いだけでしょうか? 成分もつよくなるのでしょうか? 子供が酔いやすいので、3歳からのものを使ってますが、効かないこともあり、対象年齢…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…