女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問というより、ちょっと呟かせてください… 娘は一歳3ヶ月で今保育園へ通っています。 お迎えは主人にお願いしているのですが、 昨日保育園へお迎えにいって、車に乗せて帰ろうとしたところ 口をもぐもぐ娘がさせていたので口の中をみたら 小さなおもちゃのパーツが二つ口の中…
お子さんが幼稚園児で、1人しかいない方に質問です。 幼稚園から帰ってきたら、何して遊んでいますか? 14時半頃に幼稚園から帰宅します。 家には犬もいるので犬が遊び相手になることもありますが 限界があるので 1人っ子の方あるあるですが、私が一緒に遊んであげることになり…
うちは旦那がバツイチで私と再婚したので 前妻とのあいだに子供がいます。 19歳の男の子、前妻の祖父母に育てられてます。 そして前妻はもうこの世にはいません。 で、問題はうちの子達と 向こうの子ども会わせるのってどうなの?? ということです。 再婚の方とかはどうしてま…
4歳なった辺りから、情緒不安定で荒れだしました。 幼稚園では4月生まれということもありお利口ではあるようですが、最近やはりちょっとお友達にも手を出したりしているようで今までやっていなかったのでお友達もびっくりしたようで。。。と先日先生から聞きました。 ピアノ習…
離婚について 公務員(教員)夫婦で、10ヶ月の娘がいます。 4月に新居を建てたばかり。 私の里帰り中に風俗、それから耐えられなくなった旦那の全てのダメさ加減についに限界が来て、両親を巻き込んで話し合いをしました。私は娘と家があるので、すぐに離婚は考えていませんでし…
【妊活と仕事について】 今年28歳、結婚2年目、専業主婦です。 キャパオーバーになり体調を崩し、不本意ながら先日正社員で勤めていた会社を退職しました。 貯金もしなきゃいけないし、無収入はきついのでパートかなにかでもいいから働かなきゃと思っていますが、年齢的にもそろ…
今日排卵日です。 パートはじめて半月。今日タイミングとるか悩んでます。もしできてしまったら仕事はハードなのでやめざるを得ないと思います。。 旦那とも話しあいましたが、何欲しいなら年齢のこともあるから早めのが良いけど仕事がねってなって悩んでます🥲
歯医者により金額が違うのは承知です インプラント一本いくらでいれましたか?? 出来たら年齢と何本あるか 何番の歯かも知りたいです^ ^
最近、どんどん体重が増え減らしたいに全くです。 逆に増えてます。 16時間断食とかしてみたり…運動は、休みの日に子供と散歩ぐらいです。 朝は食べず、昼は自宅からの弁当、夜は少しだけにしても増えます😭 代謝が年齢的にも悪くなってると思います。何か良いダイエットあります…
小2の長女の小児自慰?について悩んでいます。 おそらく1年近く経っています。それ以上かも? 布団にいるときはうつ伏せになってもぞもぞしてる感じ、普通に座ってる時は正座を崩した感じで揺れています。 布団のは他の人がいない時なので目をつぶって気にしないふりをしていま…
第二子不妊治療をするかどうかについての迷い 私は父が早く他界し母が一人で育ててくれたし、親が持病があり、結婚して色々背負わしたく無い思いから結婚も子供も望まずに生きていくしか無いと思っていました。 ある時親が結婚した方が良いと言って来て叶えてあげたくて婚活し…
去年の秋に卵巣の腫れを指摘され、 MRI検査を経て左卵管水腫と分かりました。 今年の2月に卵管造影検査をしたところ、 左側がやはり閉塞している状態です。 2人目が欲しいなと考えているのですが、 しばらくタイミング法等で様子を見るか 卵管切除して体外受精に進むか悩んでい…
33歳、ついに友達が0人になりました。 子供の頃から内向的で人付き合いを続ける事が辛く、社会に出て暫くしたら、友達は2人だけになっていました。 そのうち1人は、数年前にマルチ商法にハマってから性格が変わり、気が付いたら音信不通に。 もう1人は1年前に結婚→即妊娠して…
小2の娘の事で、どなたか相談にのって下さい。 少し長くなります。 娘は少し成長がゆっくりめで、発達グレーな部分があります。 そのため言葉の組み立てが下手だったり、単語のボキャブラリーが少なかったりと 相手に伝えるのが必死になるとめちゃくちゃになったりします。 なの…
移植する時期についてめちゃめちゃ悩んでいます… 4/26に初採卵が終わり、14個の胚盤胞ができました🥚 昨日無事生理も来て、スムーズに行くとこのあとはピルを20日ほど飲んで、その後の生理が来たら移植周期となります。 しかし、7/30にどうしても行きたいコンサートがあります。…
2人の大切な宝物ができたことは間違いないのですが、理想通りの年齢差では産めなくて、時々わたしの理想通りに産んでいる友人や家族が羨ましくなってしまいます。 2学年差年子です。(どちらも早生まれなのでほぼ2歳差です。) 2人と過ごせて幸せなことは間違いないのですが、育…
隣家の子供と年齢差が3歳と多分1〜2歳差になります。 学区は確実に同じです。 学校関連で関わり合う事ってありますでしょうか? 敷地問題?駐車場問題で引っ越し当初からあまり関係がよくないです。嫌がらせとかはないですが。
仕事先の人たちに疲れました。 上の子を妊娠して以来なので数年ぶりの仕事で、こんなものなのかなと思い、私はぬるっと仕事だけに集中するようにしてますが、聞いてるだけでもメンタルが疲れてきます。 おばさまたちばかりで全体の平均年齢が45くらいなんですが、一人一人はきっ…
うちと同じ年齢のお子さんお持ちの方、夜まだおむつつけてる方いらっしゃいますか?夜はおしっこで出てるときもあります。年長さんになり、サマーキャンプが一泊二日であるので心配😅
こんなの(画像)を履いて出かける人のイメージってどんなのですか?(男が履いてる場合のみ) 年齢、スポーツ、こんなことをやってる人など 今の若い男はプライベートで履いてよく出かけるんですか?
4月から年少で入った息子ですが、だいたい1人で遊んでいるようです😅まだ始まって間もないし、こんなもんでしょうか? こども園で、保育園から上がってきた子の方が数が多くてもしかしたら、もうお友達が出来あがっちゃってる?と少しだけ心配になってしまいました💦 皆さんの経験…
4月から育休復帰しました 元々転職を考えていて秋頃までには退職かなと思っていました 退職理由としては 会社が買収されあと2年したら 給料や休みなどどうなるかわからない ボーナス3割カット シフト制でほぼ土日出勤。GW.お盆休みなどももちろんなし 土曜日は保育園に預けられ…
辛くて吐き出したくて投稿しました。 本日流産しました。 まさか自分が…どうして…何がだめだったんだろう… あの時こうしておけば…などずっと頭の中でそんな事ばっかり考えてます。 年齢も35歳でそれが原因なんですかね… 年齢的にも急いでいてなるべく次早く妊娠したいけど もう…
59歳無職一人暮らしの実母の仕事が決まりません。母はシングルなのでずっと正社員で働いていましたが、難しい仕事、激務で繁忙期は家に帰れない日などが続き、過労で倒れて辞めました。母いわく、うつ病になりかけだったようです。(なりかけって何なのかよくわかりませんが) しば…
4人目を考えはじめていますが、周りのこと子ども達のことを考えるとそれが本当に幸せなことなのかと迷ってしまう自分もいます。ただ、年齢的にも産むなら今年来年あたりに妊娠を考えたいです。 私には、年長の男の子、年少女の子、4月で2歳になった女の子がいます。長男長女で男…
3人目…妊活するか悩んでいます😫 悩んでいるのは お金、健康面です…。 共働きですが、世帯収入は800万ほど😣 住宅ローンあり、車2台持ちです。 今男の子2人いて、5歳と1歳です☺️ 貯金は私がフルで働けば年間150くらいはできるくらいです。 3人目無謀ですかね?😅 健康面では、私が…
在宅ワークで事務作業、テレアポ等をされてる方いらっしゃいますか? 差し支えなければ勤務時間や月収など教えていただきたいです 長年勤めている正社員を辞めて子供に寄り添いながら在宅ワークで仕事がしたいなと思っているのですが、調べていると在宅ワークで募集している仕事…
学研ワークを購入して時々しているのですが 今4歳のものをやってて簡単なものは分かるのですが ひらがなを書くものはやりたがりません💦 そもそも絵を描いたり製作が苦手で 興味がないのでワークにも積極的 ではないのですが😅 少しでも身についてくれたら 良いなと思い、3歳の…
わたし自身が35歳になりました。 アンケートとかに答える時の年齢区分が、 《30-34歳》から《35-39歳》に変わった。 ああ年取ったんだな…30代後半になったんだなと思い知らされることが増え地味に辛い🤣🤣 気持ちはまだ20代なのに!!!笑 ですが昨日スーパー銭湯に行って自分…
2回目の流産 前回は8wで双子を心拍確認後に稽留流産からの掻爬手術 今回は5Wで胎嚢確認できず流産判定 わかっちゃいるけど 続くと辛いです。 年齢も33歳になるので焦りもあります 続けて流産してしまった方おられて もしお話いただけるなら そのあとの妊娠まで大丈夫だったの…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…