※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u-u
妊娠・出産

共働きで800万の収入、2人の男の子がいる女性が、妊活で3人目を悩んでいます。健康面や財政面でのリスクを考え、2人で終わりにするか迷っています。

3人目…妊活するか悩んでいます😫
悩んでいるのは
お金、健康面です…。
共働きですが、世帯収入は800万ほど😣
住宅ローンあり、車2台持ちです。
今男の子2人いて、5歳と1歳です☺️
貯金は私がフルで働けば年間150くらいはできるくらいです。
3人目無謀ですかね?😅

健康面では、私が持病ありで
妊娠を期に悪くなるかもしれないということです。
2人目の時も病院から言われましたが、
次男は無事産まれ、私の体調も妊娠前と変わらず
過ごすことができています。
病院からは年齢も35だし、2人目より3人目が
リスクあるよと言われていわれています🥲
まぁ、健康な人でも出産は命がけだけどね💡
とも言われましたが😂😂

2人で終わりと思っていましたが、
欲がでて、産後すぐ3人目を考えました😅

みなさんなら2人で終わりにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その状況だったら、私なら2人でやめときます😂

  • u-u

    u-u

    やめる方が多いですよね😅
    なかなか諦めきれず…
    毎月病院に行く度、話が解決しないまま終わります💦

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

持病有り、ってことで産後に働けない可能性があるなら旦那さんの稼ぎだけでも生活出来るなら踏み切るけど、無理なら諦めます😢
働けない、でも子供は増えて更にお金が…となったら辛いので😭
医師からも悪くなるかも、と言われるレベルですもんね…。
旦那さんがどんどん収入上がってくから、働けない分カバー出来る!ってことならまだ何とかなるかもだけど。

  • u-u

    u-u

    旦那の稼ぎだけでは無理ですね💦
    やっぱり諦めるしかないのかな…😢

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子供が5歳1歳の時は結構3人目悩んだんですよ。
    でも今、上が6歳になって入学して「金かかるなーーーー!!!!」ってのが正直なところで笑。
    外食も旅行も何もかも、なんかもう倍くらい上がった感覚です😂
    これで3人目なんて無理ゲーでは????と思ったら、3人目欲しい欲が落ち着きました笑。
    手も離れてきて凄く楽になってきたのに、ここからまた赤ちゃんつら!!!とも思うし。
    まぁ、育児のしんどさは子供の可愛さで乗り越えられるけど健康面は…。
    絶対に諦めなよ!!!とは言えませんが、子供2人の良さもあると思いますよ😊

    • 5月9日
  • u-u

    u-u

    小学生ってお金かかるんですね😳
    義務教育はそんなにかからないかと思ってました😂
    確かに旅行とか外食もお金かかりますよね😣
    上の子が小学生になったら諦くのかな…😂😂

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校自体は公立ですしかかんないんですけど、被服費とか付き合いのお金も何だかんだ出るし、食べ放題でも小学生はかかるし、電車もバスもかかるようになったし、レジャー施設もかかるしで🤣
    学童も場所によってはそれなりの値段だったりもしますしね…。
    高学年になると塾率も高くなるし、その費用聞いてビビりました笑。
    改めて「子供はお金がかかる」ってのを実感しました笑。

    • 5月10日
ママリ🔰

金銭面ならフルタイム共働きなどでなんとかすることはできますが、健康面だとどうしようもないので諦めるかもしれません…

  • u-u

    u-u

    そうですよね…
    2人目が大丈夫だったから
    3人目もいけるかな?って気持ちが出てきてしまって😥

    • 5月9日
まーちゃんmama

同じく3人目悩んで悩んで悩んで
今回妊娠しました✨!
うちの場合私が扶養内パートなので
u-uさん宅より世帯年収は少なくて
年齢は夫婦ともに27歳です。
その他住宅ローンあり、
車2台は同じです!

お金は正直働けばなんとかなるけど
健康面だけはどうにもできないので、
今いる子供たちの事を考えると
子供たちの為にもやめた方がいいかも
しれないですね。

  • u-u

    u-u

    子供達のことを考えたら
    辞めたほうがいいですよね😣
    なかなか諦めきれなくて😢

    • 5月9日
w.rounds🍒

どれくらいの確率?で産後の体調が悪くなってしまうのかによりますね。
ただでさえ産後はきついと思うので乗り越えられるのか…など。
支えてくれる人は周りにいるかなども考慮しますね。
そして、体調が悪くなったとして、ずっと続くのか、治る?のかなど…。
金銭面はどうにでもなるとは思いますが、健康面ははかりしれないですね😅

  • u-u

    u-u

    いずれ透析になるかもとは言われています。
    先生からは妊娠を期に悪くなるかもしれないし、ならないかもしれない…
    こればかりは個人差もあるしわからないと😥
    持病含め今患っている病気は治ることはありません🥲

    • 5月9日