「ベッドインベッド」に関する質問 (23ページ目)



妊娠6か月でベビー用品(ベビーカーやチャイシー、ベッドインベッドなど)を買い揃えるのは早すぎますか🥲? 置き場所には困らないのですが、張り切りすぎでしょうか…
- ベッドインベッド
- ベビー用品
- 妊娠6ヶ月
- ベビーカー
- 妊娠6か月
- はじめてのママリ🔰
- 11


【赤ちゃんの寝床について】 4月に出産を控えてようやく準備に取り掛かり始めました。 我が家はとても狭く1LDK(リビングはキッチンスペースを除くと6畳あるかないか…、7畳くらいで寝室はシングル2台並べてあと少しスペースある感じ)です。 寝床として今考えているのが、 新生児…
- ベッドインベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- 育児
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 3

4月出産予定です! 先輩ママさんに教えていただきたいです☺️ みなさん赤ちゃんと夜寝るときはどのようにしていますか? 添い寝、ベッドインベッド、ベビーベッドなど色々かと思いますが、 今我が家では夫と2人でシングルのマットレスを2つ すのこの上にひいて寝ている状態です…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 8

4ヶ月の息子の夜泣きについてアドバイスを頂きたいです😭 夜泣きが増えて困っています。 生後3ヶ月の時は20時〜6時まで夜通し寝ることが多く、寝かしつけも30分以内で終わり、スムーズでした。 4ヶ月になった途端に寝かしつけに1時間以上かかるようになり(抱っこや授乳でウトウ…
- ベッドインベッド
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- mamama
- 3

赤ちゃんの昼間寝る場所について。 一階 リビング 二階 寝室の戸建てに住んでいます。 ベビーベッドは2階に置く予定ですが 日中どのようにして寝かせようか悩み中です。 和室があるのでそこに布団を敷こうと思っていますが ただ寝かせるだけじゃなく 何かもう一つあった方が…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 戸建て
- 33
- 2


生後7ヶ月の赤ちゃんです👶 夜寝る時は大人のベッドにベッドインベッド(楕円っぽい少し傾斜がかかった形の)に乗せて寝せています。 起きている時はめちゃくちゃ寝返りしたがるし最近ずり這いもするようになったりまだ腰が座ってはないけどお座りするようになったり、寝返りがえり…
- ベッドインベッド
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 4


2人目の寝床につて 4月に2人目出産予定です! 前回帝王切開で産んだので、今回も帝王切開予定です🙌 2人目の寝床について悩んでます… 産まれる時、上の子は1歳7ヶ月。 今は3人で川の字で寝てます👧🏻 ベビーベッドはあるのですが、1辺しか開かないタイプのもので、横につけるとオ…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 新生児
- 帝王切開
- 布団
- みーたん🌼姉妹ママ♡
- 2




生後1ヶ月女の子です。 一日中ほぼ寝なく、2時間寝るタイミングが1-2回ある程度であとはずっと抱っこです笑 今使ってるベッドがニトリのベッドインベッドの上にディモアのおくるみたまごマットの敷いていますがなかなか寝てくれません。 ベッド環境も良くないのかな?と思い始め…
- ベッドインベッド
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- 女の子
- おくるみ
- ぽー
- 1

ドッカトット(ベッドインベッド)の卒業について 5ヶ月になった息子を育てています。 先日ようやく寝返りが出来るようになりました。 今は寝る時はドッカトットを使っているので、寝返りもしたし、キツそうなのでそろそろ卒業させなくちゃな、と思っています。 ただ今までほぼ平…
- ベッドインベッド
- お昼寝
- ベビーベッド
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんが寝るスペース、昼間過ごす、おむつ替えなど ベッドインベッドで検討しています。 お勧めがありましたら教えて欲しいです✨ またベッドインベッドを使っていた方いましたら メリットデメリットや感想、アドバイス欲しいです!
- ベッドインベッド
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ
- 0

子どものことで段なと意見が合わなくていらいらします😠😠 私 布団がかかるのが怖いからベビー布団を囲ってとかで一人で寝させたい、遊ばせるのは柔らかいプレイマットがいい 旦那 うつ伏せ寝が怖いから添い寝、プレイマットは劣化でビニールぽろぽろになるから使い捨てできるジ…
- ベッドインベッド
- 旦那
- ベビー布団
- 生後6ヶ月
- ジョイントマット
- りー
- 3


ベビーベッドガードを買うか、ファルスカのベッドインベッドエイドを買うか。 生後1ヶ月の子を、夜間ベビーベッドで寝させています。 (大人はその隣で、子どもの顔が見える高さのダブルベッドです。) 最近夜中ぐずりながら体を動かしており、授乳時に起きると体が斜めになって…
- ベッドインベッド
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- カバー
- ママリ
- 1

寝返りを始めたら布団はどんなもので寝てますか?今はベッドインベッドをマットレスの上に敷いて寝てます。ベビーベッドはないので添い寝になりますが、今のマットレスは柔らかいので窒息が怖くて…どうしたらいいのでしょう
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 布団
- 寝返り
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

6ヶ月の息子(完ミ)が、夜間覚醒&早朝起きで困っています。 新生児の頃から、夜はまとめて寝てくれる子だったのですが、5ヶ月後半から、ミルクで起きる以外でも夜間に覚醒してしまい、毎晩平均1時間以上覚醒しています。 21時 ミルク、就寝 1時 ミルク(割とすぐ就寝) 2時半〜3…
- ベッドインベッド
- ミルク
- 新生児
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝返り始めそうなので、プレイマット購入しようと思っています。 息子は夜はベッドインベッドなのでプレイマットにそれを置いて、私は隣で寝ようと思うのですが、流石にプレイマットは硬すぎますか? 実家のリビングに居座ってるので、プレイマットと布団を敷くスペースはないし…
- ベッドインベッド
- プレイマット
- 布団
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビーベッド以外で赤ちゃんを(新生児から)寝かせている方に質問です。どのような布団等を使用していますか? よかったら写真や購入した商品名を教えてください。 ベッドインベッドを使用している方は その下に何か引いたりしているか、いつ頃まで使用したか、使用する予定か教…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- 布団
- ままりー
- 6

生後6ヶ月の子の寝かしつけの時の布団について質問です。 生まれた時から縦長の丸みを帯びた形のベットインベッドで寝かせてます。 ちょっと前からですが、最近特に寝かしつけしてる時にブリッジしてどんどん上にずり上がっていくことが増えてしまいました😂 ベッドインベッドだか…
- ベッドインベッド
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月、日中リビングでなにに寝かせておけばいいでしょうか? 現在は、日中も夜間もリビングで、ジョイントマットの上にベビー敷布団を敷いてそこで寝かせています。暫くしたらベビー敷布団を2階の寝室にあるベビーベッドに使いつつ寝かせる予定です。 そうしたら日中寝か…
- ベッドインベッド
- 生後1ヶ月
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4