※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M🔰
子育て・グッズ

子どもが生まれてからの寝室について、ダブルベッドの横にベビーベッドとするか、ベッドインベッドで子どもと一緒に寝るか悩んでいます。準備のタイミングも気になります。

寝室について

現在、ダブルベッドで夫と寝ています。
子どもが生まれてからの寝室についてのご相談です。

みなさんならどれがいいと思いますか。

1.ダブルベッドの横にベビーベッド

2.ダブルベッドとシングルのマットレスをスノコの上に
ひいて、子どもと一緒に寝る(ベッドインベッド)

3ダブルベッドにベッドインベッドで寝る(狭そうですが、、)

私は大きくなった時のことを考えて2がいいのかなって思ってます。
また、2の場合はいつぐらいから準備したらいいでしょうか。動けるうちがいいのか出産間近の方がいいのか。

色々な意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2!
一緒に寝ようかなと思ってからの準備でも遅くないと思います😊

  • M🔰

    M🔰

    ありがとうございます!
    生まれてすぐ同じベッドで寝ようと思ってますが、大丈夫でしょうか?

    • 6月21日
ママリ🔰

うちは生後8ヵ月まで1でした☺
8ヶ月から夜泣きが始まり、添い寝だとよく寝てくれたので8ヵ月~今現在は2で寝てます😌

  • M🔰

    M🔰

    ありがとうございます。
    ベビーベッドは買いましたか?
    結局使わなくなるのに買うのもなあと思ってます、、

    • 6月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ベビーベッド買いました😂まさかこんなことになるとは思わなかったです😂
    息子は産まれた時から大きいのもあって、寝返りが始まる6ヵ月頃からすごい窮屈そうでした💦
    なのでレンタルでも良かったなって思ってます😅

    • 6月21日
クマꕤ︎︎

うちもダブルベッドで横に子どもの布団置いてましたが寂しいのか途中から一緒に布団で寝ることにしました☺️
ダブルベッドで一緒に寝てた時は一度落ちたのですぐ辞めました🥹
この中だと2ですが、とにかくマットレスでも落ちるのでうちは布団です🥹

  • M🔰

    M🔰

    ありがとうございます。
    マットレスでも落ちちゃうですね、、なにが1番よくてお金がかからないのか模索中です🥹🥹

    • 6月21日
ままり

2です!
生まれてからずっと一緒に寝てます😌

  • M🔰

    M🔰

    ありがとうございます。
    寝にくいとかはないでしょうか。
    賃貸のため、ダブルとシングルが最大の置ける大きさでした🥹

    • 6月21日
  • ままり

    ままり


    全く寝にくくないです😊

    • 6月21日