「ベッドインベッド」に関する質問 (25ページ目)

生後4ヶ月半の女の子です👧 普段リビングではベッドインベッドやジョイントマットで過ごしています。 ミルク飲み終わった直後とかはバスタオルを丸めたものを用意して寝返り防止してるんですが、容易に乗り越えるようになってしまいました😂 ミルク飲んでから1時間半以上ぐらいは経…
- ベッドインベッド
- ミルク
- 生後4ヶ月
- ジョイントマット
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 5

今月末に2ヶ月になる男の子を育てています。 里帰り中は布団で生活しています。 来月初めに家に戻るのですが、 ベビーベッドについて悩んでおり、 皆さんのご意見お聞かせください😭 寝室にシングルのベッドが二つ並んでて、 そこに夫婦で寝ています。 犬も飼っておりますが、 …
- ベッドインベッド
- 里帰り
- アップリカ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのままり
- 4

5歳と3歳と妊娠9ヶ月の三姉妹ママです👧🏻👧🏻♡ 赤ちゃんが産まれてからの寝室のことで悩んでまして… 今、セミダブル、ダブルベッドを並べて4人で寝ています。 赤ちゃんが生まれても寝室で5人で寝る予定です! ベビーベッドを置くスペースはなく、ベッドインベッドの購入を考えてい…
- ベッドインベッド
- 妊娠9ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 5歳
- レイ
- 1

赤ちゃんと同じベッドや布団で寝ている方に聞きたいです。 ベッドインベッドみたいな物は使っていますか? また、大人の掛け布団はどうしていますか?? 今はベビーベッドで寝かせているのですが、夜中起きた後背中スイッチが敏感で添い寝すると寝てくれやすくなったので一緒に…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠8ヶ月の初マタです🤰 寝室がすのこの敷布団で 赤さんはベッドインベッドで暫く過ごす予定です。 ベビーモニター気になっているのですが 同条件だった方、ご使用されたメーカーと取り付け方法(場所)を教えて欲しいです🥲
- ベッドインベッド
- 初マタ
- 妊娠8ヶ月
- ベビーモニター
- 布団
- 明日香
- 1

【赤ちゃんの寝具の選び方について】 新生児の寝具の選び方について悩んでいます。 私と夫はいま布団で寝ているため、赤ちゃんも同じ部屋で私と夫の間にベビー布団を敷いて寝ようと思っていたのですが、並んで寝ている最中に赤ちゃんを潰してしまわないか心配になり寝具の選び…
- ベッドインベッド
- ベビー布団
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- ママリ🔰
- 1


赤ちゃんが夜型?なことについて 長々とすみません。 生後1ヶ月です。ネットやママリの投稿を見て赤ちゃんを20時~21時に寝かせて朝早く起きるという方が多いことを知りました。以前 産後ケアの助産師さんに「夜型だね~」と言われたことがあります。その時気にしなかったんです…
- ベッドインベッド
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- しょ
- 3



【赤ちゃんのリビングでの寝かせ方について】 赤ちゃんのリビングでの過ごし方についてです。 普段同じ布団に夜寝られてる方は、朝寝と昼寝と夕寝など、要するにリビングで過ごす時は赤ちゃんをどこにどのように寝かせていますか? 赤ちゃん用布団、ジョイントマット、プレイマ…
- ベッドインベッド
- お昼寝
- ジョイントマット
- プレイマット
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1


【楽天のベッドインベッドについて】 楽天で販売中のこちらのベッドインベッドを使ったことがある方、使い勝手や良い点イマイチな点を教えていただきたいです💦 2月に出産予定で、部屋が狭くベビーベッドを置くのが難しいためベッドインベッドを検討中です。 クイーンサイズのベ…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 産後
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1



夜スワドルを着せて寝させてます! 最近寝てる時に動くようになり、寝返りをするようになったらベビーベッドか、ベッドインベッドどちらが安全とかありますか? 寝返りでの窒息を心配してます🫤
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 寝返り
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 1

【ベッドインベットのおすすめはありますか?】 教えてください! 里帰り予定で生後2ヶ月頃までは添い寝の予定です (里帰りから戻ってきたら場所的にベビーベッド予定です) ネオママイズムのベッドインベッド ファルスカのベッドインベッド iimin cカーブ ドッカトット で…
- ベッドインベッド
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- ベビーベッド
- おすすめ
- はじめてのままり
- 1

【赤ちゃんの寝返り対策について】 生後3ヶ月の赤ちゃんとの寝床についてです。 現在画像のベビーアムールのベッドインベッドに寝かせて、私は横にマットレスを敷いて寝ています。 ほぼ毎日夜中に1回目を覚まします。 先日寝返りが出来るようになって、初めて昨日の夜中寝返りを…
- ベッドインベッド
- 体重
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

先日出産し、あと数日で退院なのですが、みなさんは赤ちゃんをどこに寝せていますか? 場所も取るし長く使えないし、ベビーベッドはいらない派だったのですが夫が友人から貰っていて、それなら使うか!となったのですが、ベビー布団のセットを買っていたので敷布団を入れようと…
- ベッドインベッド
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

【赤ちゃんと寝る部屋の暖房器具について】 赤ちゃんと寝る部屋の暖房器具について 戸建てに住んでおり2階の寝室ではベッドに夫が寝ています。 赤ちゃんはまだ夜中に起きることもあるため、夫の睡眠を妨げないようにせめて隣の部屋で寝る予定です。 今そのお部屋にはエアコンが…
- ベッドインベッド
- 赤ちゃん
- 戸建て
- エアコン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

【寝返りで頻繁に起きてしまうことの対策、ベッドインベッドについて】 生後4ヶ月の子供がいます。 寝返りをするようになってから、子供が早いと1,2時間で起きるようになってしまいました…。 私も全然眠れず、睡眠不足で悩んでいます。 試したこととして ①寝返り防止クッション…
- ベッドインベッド
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 月齢
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4

赤ちゃんの寝床について。 現在旦那とダブルベッドで寝ています。 賃貸で寝室が狭いので、すでにダブルベッドが大半を占めておりベビーベッドを置ける余裕はないです… そこでベッドインベッドの利用を考えたのですが、ダブルベッドに3人川の字はおそらく狭いですよね…? ダブルベ…
- ベッドインベッド
- 旦那
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


おくるみについて 11月初旬に出産予定です。ほかの用品はほとんど買いましたがおくるみをまだ用意していません。1枚くらいあった方がいいですよね?購入するのなら寝床がベッドインベッドなのでその掛け布団用にもおくるみを代用しようかとも考えています。そのような場合どんな…
- ベッドインベッド
- 布団
- 出産
- おくるみ
- オーガニック
- みにまま
- 8


生後1ヶ月の息子ベビーベッドに寝かせてますが寝相が悪いのと手足をよく動かす為、柵の間に手足が出たりします🥲いずれ怪我でもするのではと心配です、、もうベッドインベッドにするか迷い中です💦ベッドインベッドお使いの方、使用感など教えて頂きたいです!
- ベッドインベッド
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 息子
- 怪我
- はじめてまま
- 1

ファルスカのベッドインベッドエイドをお持ちの方に質問です🙇♀ ①幅が調整できると思うのですが、結構キツめに調整してますか?横向きになるのも難しいくらいの狭い幅ですか? ②赤ちゃんの身体のどの部分を挟んでいますか? 頭から上半身にかけてなのか、首から下からなのか…教…
- ベッドインベッド
- 赤ちゃん
- 体
- 寝返り防止
- ファルスカ
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんが寝返りをし始めてから夜よく起きるようになってしまいました💦 寝返り対策で寝返り防止のガード(ファルスカのベッドインベッドエイド)を置くと、寝返りは防げるのですが、睡眠が浅い状態で横向きになったときにそれ以上動くことができないからか、泣いて起きます😭 か…
- ベッドインベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- 寝ない
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2

ミニベビーベッドにカトージのベッドインベッドの組出せで使ってます。もう少しで6ヶ月ですが、身長が大きくもうベッドがきつそうです😭画像↓あります。 ベッドガードがある分狭いので、マットレスをジャストサイズのものに買い替えるか、思い切って大人の布団に添い寝するか迷っ…
- ベッドインベッド
- カトージ
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 布団
- ままり
- 3

赤ちゃんをお昼寝させるときって何の上に寝かせてますか? 今までベッドインベッドをリビングに持ってきて寝かせていましたが、体が大きくなってサイズが合わなくなってしまいました😅
- ベッドインベッド
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ
- 5