![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の寝床について悩んでいます。ベビーベッドが必要か、布団で寝かせるか、ベッドインベッドを使うか迷っています。日中の寝かせ方も知りたいです。
【新生児の寝床事情教えてください】
初マタの7ヶ月です。
現在スノコにマットレス(シングルを2つ)を敷いて旦那と寝ているのですが、生まれた後どのように寝るのがベストか悩んでいます。
1人目ということとペットなども飼っていないのでベビーベッドは必要ないのかなと思ってますが、一緒の布団で寝るものなのかベビー布団を購入するのかベッドインベッドなどを購入するべきなのか、、、
また日中はどこで寝かせてるかなども教えて欲しいです!
先輩ママさんや同い年ベビーママさんなどアドバイス頂けると嬉しいです🥲💞
- mii(生後7ヶ月)
コメント
![みしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゅ
ベビーベッド購入しましたが、一度も使いませんでした🫠
その子その子で違うと思いますし、我が家の場合は添い乳で寝るタイプなので必然的に同じベッドで寝るようになりました🤣
新生児のうちは潰しちゃわないか不安でしたので、ベッドインベッドくらいはあってもいいかな?と思います。
ネントレとかするなら、ベビーベッドがいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目はベビーベッド使わなかったです!
2人目と3人目は大活躍です🙆♀️
1人目さんだとベビーベッドはレンタルでもいいと思います!
-
mii
返信ありがとうございます!
やっぱり1人目は使うメリットあまりないって言いますしね、、、
レンタルも視野に入れてみるものありですね🙆♀️- 3月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人と一緒の布団だと柔らかいので窒息の危険などがあります!!
旦那さんと同室なら
いまの寝床+ベッドインベッドがいいと思います!!
ベッドインベッドが良かったですが
元々旦那とダブルベッドだったけど出産を機に別室にして
お下がりでもらったベビーベッドを使って寝かせてます。。。
旦那が泣き声などで夜中に目が覚めると中々寝つけないので😭
ベビー布団は買いましたが
ベビーベッド以外だと使う場面がいまのところなかったです💦
昼寝をどこでするかですが
ベッドインベッドなら
リビングとかに持ち運べるし
便利だと思います!
-
mii
返信ありがとうございます!
窒素のリスクがやっぱり怖かったのと旦那と変わらず同室になると思うのでベッドインベッド最有力で考えてみます🙋♀️
お昼寝にも使えるの確かにそうですし、寝返りするまでは使えそうですね🤔- 3月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは3人ともセルフねんねのためベビーベッドです。寝る時は昼寝でも寝室のベビーベッド使ってます。
-
mii
返信ありがとうございます!
セルフねんねのこと考えるとベビーベッドも検討しちゃいます😳
レンタルを視野に入れてなかったのでベビーベッドレンタルも考えてみます😌💫- 3月25日
mii
返信ありがとうございます!
いずれかは添い寝したいですが、おっしゃる通り潰してしまったらとか大人の布団かかってしまって窒息心配もあったのでベッドインベッドが良さそうですね🤔