※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣き酷くて夫婦の時間一切作れない。はぁもう1歳なんだけどな。新生児…

夜泣き酷くて夫婦の時間一切作れない。
はぁもう1歳なんだけどな。
新生児より泣く気がする😭辛い。
乳首も痛いよ。😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは上の子
1歳半から夜泣きスタートしました🤣笑
4歳すぎてやっと落ち着きました😓
夫婦の時間作れないの辛いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー1歳半からですか😭😭
    辛すぎますね、
    なんで今更ー!ってなりますわ笑
    私の子は産まれてからずっと寝るのが下手っぴで1歳になったら落ち着くかな?と思いきや全くで😭

    私の子も4歳くらいまで続くのかな😭
    夫婦仲悪くなりそうで嫌です、😫

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

夫婦の時間なんてようやく最近です😅我が家生まれた時から5歳まで泣かない日がなく、ようやくちょっと気持ち楽になりました😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    ほんとお疲れ様です😭

    私もきっと長い道のりです…笑
    いつか終わる日が来ると信じて頑張ります🔥

    ありがとうございます!

    • 2時間前
and

うちも1歳5ヶ月くらいまでは夜泣きあったような気がします😭
卒乳したらオムツが気持ち悪い以外ではほぼ起きずに朝まで寝てくれるようになりました🥺
おしゃぶりは使ってないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ卒乳しないとですよね😭
    おしゃぶりはあんまり好きじゃないみたいで…嫌がります😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お気持ち分かります😭
ピークは半年くらいでしたが、未だに夜泣きします。。
今日は寝てくれるかな?って期待すると裏切られて辛いので期待することを辞めました。笑

ママリ

卒乳したら朝までぐっすりです!
うちも1歳8ヶ月くらいまですっごい夜泣きしてました💦
頑張ってください😭😭