※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が寝返りするようになったら、壁側にガードを付ける必要があります。どんなガードを買えばいいかわからないので、アドバイスをお願いします。

4ヶ月の息子を育てています!
今は、私と息子がセミダブルのベッドで寝ており、床に夫が布団で寝ている状態です。
息子はベッドインベッドで寝ています。
今後、息子が寝返りするようになった場合は、どういう風にすれば良いですか?
息子側が壁なので、何かガードを買った方が良いのかと思いますが、どういうものを買ったら良いか分からず🥹
ぜひ教えていただきたいです!!🥹

コメント

Aママ🔰

現在6ヶ月の息子を育てている🔰ママです!

私も同じ感じで息子が壁側で寝ている状態ですが、
寝返りをするようになってから、気づいたらうつ伏せで寝てたりとかはありました🥲

その度に仰向けに戻していましたが、戻していく度に起きてしまうようになり、うつ伏せの状態で寝ていたら鼻、口周りに柔らかいものや掛け布団がかからないようにだけして、そのまま寝かせるようになりました!!

寝返りがえりをするようになるとお子さんにもよりますがゴロゴロ動き始めるので、ベットインベットだと抜け出す可能性があります🥹

寝返り防止グッズの購入も視野に入れましたが、あまり良くないという記事も見たりしたので、とりあえず寝たいように寝かせています!

とにかくうつ伏せになっていたら、仰向けに戻すか、柔らかいものや掛け布団をかけずに、鼻や口周りを気にしてあげて、顔を横向きにさせてあげれば大丈夫だと思います!!

参考になるか分からないですが、同じママとしてお互い頑張っていきましょう💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥹!
    私も寝返り防止グッズを買おうと思ってたんですが、やっぱり寝かせたいように寝かせて、私もうつ伏せになっていたら仰向けに戻すようにしてみます😳!

    嬉しいお言葉ありがとうございます✨頑張りましょう👶🏻💪

    • 6月21日