
小児科へ行った方がよいか、様子見か悩んでいます。 生後1ヶ月です。 早朝から息子が咳き込みします。 暖房が直撃だったため、乾燥から来ているものと思ったのですが、その日、ヨーグルト状の吐き戻しが数回ありました。 喉の奥に痰が絡んだような音が出ており、時々呼吸がし…
- ヨーグルト
- ミルク
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3


『ふりかけかけすぎじゃない?』知ってます。 『栄養かたよってない?』知ってます。 『ヨーグルト糖分多くない?』知ってます。 『大人と同じお菓子なの?』知ってます。 『まだ自分で食べないの?』知ってます。 『お腹すいたら勝手に食べるんじゃない?』知ってます。 『座っ…
- ヨーグルト
- 病院
- サプリメント
- 義母
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 7



息子が突然ご飯を食べなくなりました...、 ヨーグルトと、ポテトは食べます(--;) 私の料理が気に入りないのか、と思い、市販のものを与えてもダメでしたー。 栄養面大丈夫かな?と心配です。 みなさんどうしてますか??
- ヨーグルト
- 夫
- 息子
- 栄養
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4









1歳前後の野菜の取り方について。 朝ごはん ・納豆ご飯 ・手作りかぼちゃスープ(人参、玉ねぎ、小松菜入り) 昼ごはん ・牛丼風(牛肉、玉ねぎ、ごぼう) ・つかみ食べ野菜(人参、ジャガイモ、大根) ・味噌汁(ほうれん草) ・きな粉ヨーグルト 夜ご飯 ・ご飯 ・チーズ焼き(トマト…
- ヨーグルト
- 1歳
- かぼちゃ
- トマト
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4か月の子を育ててます 完ミなのですが、最近飲んで2時間後くらいにヨーグルト状のものを吐くことが多いです。 ミルクの量を減らして様子を見ようと思うのですが、病院にいくべきでしょうか?
- ヨーグルト
- 病院
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月です。 今朝、授乳中以外での咳き込みと、ヨーグルト状の吐き戻しがありました。 ぐったりしている様子はないですが、内科に連れて行くべきでしょうか?
- ヨーグルト
- 生後1ヶ月
- 授乳中
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育士さんや同じような境遇だったお母様、教えてください。 今1歳5ヶ月の息子が4月から保育園に通うことになりましたが、今時点で離乳食の進みが遅れています。 お米は大人と同じ硬さで食べさせていますが、おかず類はかなり細かくしてとろみをつけないと飲み込めません。 たぶ…
- ヨーグルト
- 離乳食
- 保育園
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




一歳一ヶ月の女の子です 離乳食も完了期となり、ミルクもほとんどなくなり 便が硬くて大泣きしながら、顔を真っ赤にして うんちをします。 とても、辛そうで、ご飯中、夜中もたびたび 大泣きしては、出ず、また機嫌が戻りまた気張り 血管がきれるのかなくらい、辛そうに気張りま…
- ヨーグルト
- ミルク
- 離乳食
- 女の子
- うんち
- 初めてのママリ⭐️
- 5



1歳4ヶ月の男の子ですが、まだまだ掴み食べが多くスプーンやフォークをなかなか使ってくれません🥲 うちの子は食事が大好きで毎食モリモリ食べるのですが、早く食べたすぎて手で掴んで食べちゃうって感じです😓 ヨーグルトや汁物はスプーンで食べてくれるようになりましたが、そ…
- ヨーグルト
- 食事
- 男の子
- 1歳4ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ
- 8


今まで離乳食バクバク食べてたのに、ここ2日前からヨーグルトしか食べなくなりほとんどご飯やおかずを口にしてくれません。そのときはどうしたらいいですか?🥲フォロミを飲ませるべきでしょうか?
- ヨーグルト
- 離乳食
- ご飯
- おかず
- フォロミ
- ぽしゅ
- 1


関連するキーワード
「ヨーグルト」に関連するキーワード