「ミルク量」に関する質問 (138ページ目)



生後3ヶ月で完ミ、6kg代のお子さんのミルクの量教えてください! 娘が超未熟児(674g)で産まれ修正3ヶ月なのですが、 上二人が完母だったので、ミルク量が分かりません💦 修正月齢で考えたいので、3ヶ月のお子さんのミルク量教えてください😊
- ミルク量
- 生後3ヶ月
- 完母
- 超未熟児
- ミルクの量
- はーさん
- 0







生後24日目の新生児ですが、3900gで生まれて今体重5キロ超えました。最近になってミルクが足りなく100あげても足りないみたいです。混合ですが母乳が少ないかもしれないです。ミルク量増やしても大丈夫ですかね。
- ミルク量
- 母乳
- 体重
- 新生児
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2







愚痴になります。10/6に生産期で2388グラムの赤ちゃんを産みました。37wということなのか、NやGには入らずでした。一時的に落ち、これから体重を増える頃というとき、退院する前体重が減ってて、小児科の先生には最低トータル350は飲ませてと言われてます。 来週18日検診ですが絶…
- ミルク量
- 小児科
- 体重
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5





3ヶ月の赤ちゃんについて 1日のミルク量が800〜700ml飲みます。 23時前にミルクでお腹いっぱい満たしてから 自分のベビーベッドで寝ます。 しかし夜中に寝ながらフガフガ言いながら手、足を動かして起きそうにするのでベビーベッドからおろして私が腕枕して添い寝したらまたピタ…
- ミルク量
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 添い寝
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月です。夜泣き時にミルクを与えるのは良くないでしょうか? 今まで夜は8〜9時間寝ることが多かったのですが、寝返りを始めた一ヶ月半前からだんだん夜泣きするようになりました。連続睡眠時間が6時間、5時間と短くなり、抱っこやおしゃぶりで落ち着きまた寝ることも何度…
- ミルク量
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後5ヶ月半過ぎ、体重が6.3キロ〜6.4キロくらいです。 5ヶ月になった時に6.3キロだったので、2週間以上たってるのに殆ど増えていませんでした😭😭 どのくらいミルク飲めば体重が増えていくんですかね… 一度にたくさん飲めず、日中は3時間おきにミルクあげて、夜間は無しで、トー…
- ミルク量
- 離乳食
- 体重
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月男の子です 数日前からミルク量が1回180になりました! が、夜中と早朝に起きてしまうので 180✖︎6で1000を超えてしまいます。 大丈夫でしょうか?
- ミルク量
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 夫
- S
- 1

生後3ヶ月、97日目です。今までむせることはありませんでしたが生後3ヶ月の今なぜかミルクにむせます。角度は意識してるし、乳首も変わらずSサイズです。なぜでしょう。一回のミルク量は160です。
- ミルク量
- 生後3ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 3
