※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のミルク量について悩んでいます。体重増加が早いため、現在のミルク量が適切かどうか不安です。意見を聞きたいそうです。

新生児ミルク量について

ほぼ完ミです。
2600gで産まれました。
退院してからはミルク80つくって50~80飲むって感じで2週間検診を終えました。
今はミルク80つくるとほぼ毎回飲み干します。
体重増加を計算したら1日に50gも増えてました。
でもやっと3000gに到達したところです。(生後20日)
元々の体重が少ないのでこのまま80飲ませて体重を増やした方がいいのか、さすがに1日50gは増えすぎなので、少しミルクの量を減らしたほうがいいのか悩んでます。
因みに飲んだミルクを吐いてしまうことはほとんどありません。

検診で聞くのを忘れてしまったので皆様の意見を参考にしたいです🙇

コメント

りぃ(26)

2676gで生まれた生後9日目の新生児がいます!

明日10日検診でまだ日割り何グラム増えてるか分かりませんが1回80mlは多すぎるって訳じゃないとおもうので
1ヶ月検診まで様子見でもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    80で様子見してみます🥰

    • 12月27日
まめお

今日で新生児期終わりの息子がおります。産まれたとき2864gで、2週間検診で日毎58g増えてたことがわかりました!2週間検診以降は100あげておりまして、本日1ヶ月検診では3994g、4000手前でして、3週目あたりからミルクを飲んだあとも泣いてたので魔の三週目かと思いきや、100は少ない!と言われ、単純にお腹が空いていたのだと気づきました。本日より120に増やすこととなりました。
産まれた時~2週間検診よりも、2週間検診~1ヶ月検診の2週間のほうが体重増加した方がいいとのことでした!体重を測れるようなら、測ってみて、赤ちゃんがミルク足りてなさそうなら増やして、足りてそうならそのまま様子見ていいんじゃないかなぁと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    58g増えてても減らすよう言われなかったんですね💡
    上の子の二週間検診のとき、体重増えすぎてて(80ミルクあげてた)、毎回のミルクを60~80にするよう指示が出たので今回も減らした方がいいのかと思ってしまって…。
    生後二週間~1ヶ月のほうが体重増加したほうがいいとは知りませんでした😳
    とりあえず80飲ませ続けて体重はかりながら、ミルクの量考えてみます🌸

    • 12月27日