「哺乳瓶拒否」に関する質問 (22ページ目)





夜泣きする為、断乳するべきか悩んでいます。 現在6ヶ月の子がいます。4月より保育園に預ける予定です。 完母なので哺乳瓶拒否していますが4月までになんとか慣れさせて、当初の予定では起きた時と仕事から帰ってきた時に母乳をあげて、それ以外はミルクで対応しようと思ってい…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後1.5ヶ月の時に心臓に穴が空いてるという事で体重の増加が悪く粉ミルクを足すように実母から言われ試しました。哺乳瓶拒否とミルク拒否があると難しいですかね?? 今生後2ヶ月まで完母で育ててました
- 哺乳瓶拒否
- 体重
- 生後2ヶ月
- 完母
- 粉ミルク
- あや
- 2


生後2ヶ月なりたてで、完母です。 混合を続けるコツありませんか? 寝る前の授乳後にミルクを少し飲ませているのですが、ここ数日嫌がって飲んでくれません。 哺乳瓶を忘れないためと、夜少しでもぐっすり寝てもらうために夜40〜80mlぐらいを飲ませていますが、最近はオエッと…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食を初めてからなのか、哺乳瓶拒否なのか、ミルクを飲まなくなりました。 5ヶ月から離乳食をはじめて、生後半年になりたての子がいます。 ここ最近ミルクを全然飲みません。 その前までは180とかペロっと飲んでたのに‥ 今日なんて、午前中に60、午後は100‥ 全然飲みません…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後4ヶ月、夜間ミルクが2回ありますが、4月から復職のため出来れば夜間ミルクをやめたいです。 生後4ヶ月にもなると夜通し寝る子も出てくるようなので、離乳食が始まっていなくとも断乳(断ミルク?)は可能なのかと思うのですが、息子の場合哺乳瓶拒否気味のため、昼間のミルク…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1






4月から保育園入園です(生後9ヶ月)! 完母で育てていて哺乳瓶拒否なので コップ飲みやストロー飲みを練習させようかと思うのですが それでもいいのでしょうか?😭 (コップのみは少しずつできています) 入園説明会が3月で先なのでどうしようか悩んでいて…
- 哺乳瓶拒否
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 完母
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2




