![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
上の子が初期から食べない、10ヶ月になって少し食べたと思ったら1週間ほどでまた食べなくなりそこから1歳8ヶ月まで食べませんでした😅
うちはミルクでしたがミルクも嫌いだからほとんど飲まず体重増えないし減ったりしてましたが生きてたので大丈夫ですw
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
うちも量食べません。二回食に移行したけど、合わせて60gくらいしか食べてないかも……。
3人目なのに1人目の感覚で試行錯誤してます😂
-
はじめてのママリ🔰
辛いですよね😭
カロリー絶対足りてないですよね...
三回食にして少しでも食べさせた方がいいのか迷ってます💦- 1時間前
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も離乳食拒否でした!
同じく完母でミルクも拒否でした💧
10か11ヶ月頃に発熱かアレルギーか忘れましたが、採血した時にたまたま貧血がみつかり鉄剤の内服が始まりました😥
このまま拒否が続くなら仰る通り貧血が心配なので、どこかに相談した方が良いかもです
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😭
ちなみにその頃、顔色が白いとか、夜泣きが酷いとか何か貧血の症状はありましたか?- 1時間前
はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月までですか!?😭
今は普通の量食べられているのですか?離乳食すっ飛ばして大人のご飯て感じですか?
食べなくても何事もなく元気に育ったのですね💦
それを聞いて少し安心しました😭
食べないことで何か発達に影響あるのかなーと心配だったので💦
まー
普通の量は食べないですね😅
少食ではあります。
離乳食という離乳食はほぼ食べませんでした。
はじめてのママリ🔰
やっぱり少食のままなのですね😭
回答ありがとうございました😊