※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リピママ
子育て・グッズ

先月4ヶ月検診の時に体重があまり増えていないのと4月から保育園のため…

先月4ヶ月検診の時に体重があまり増えていないのと
4月から保育園のため、1月中旬からミルクを試してました
1週間ぐらいで克服をし、混合でやっていこうと思った矢先
再び哺乳瓶拒否になりました、、、

当初飲んだ時も、100mlほどしか飲まなかったので
哺乳瓶では母乳実感 SSサイズを使用してました

《試したこと》
・毎日午前中と夜寝る前に哺乳瓶であげる
・授乳から3時間〜6時間ほど空ける&眠いときにあげる
→1回〜2回成功◎
・おっぱいと哺乳瓶のすり替え法
→1回ほど成功◎
・乳首を温める
・搾乳で飲ませる
→1回ほど成功◎
・身体と身体を密着させる
・違う人にあげてもらう
・哺乳瓶をピジョンのスリムタイプ(4ヶ月)
・哺乳瓶をビースタークにしてみる
・寝かせながら飲ませてみる
・静かな空間で飲ませる
・夜中の授乳で飲ませる
・ほほえみ(缶タイプ)
・すこやかM 1



成功したのを再度試しましたが
バレてしまいうまくいかず、、、
育休もあと少しなのに、育児全く楽しくないです😭
毎日ミルクと戦って、泣く姿みるの疲れました😓
やっぱり極限までお腹空かせてあげた方がいいんでしょうか
主人には断乳して飲ませた方がいいんじゃない?と言われました( i _ i )

コメント