

妊活2年目で、内1年は不妊治療でタイミング法していましたが。 検査の結果、男性不妊で体外受精をすすめられました。 私が今年32歳で主人が54歳。 主人は結婚経験があり、前に二人の子どもがいます。 加齢による精子の奇形や減少は、漢方薬やサプリメントでは回復できないん…
- タイミング法
- 不妊治療
- サプリメント
- 精子
- 体外受精
- まきまき324
- 4





もともと生理不順でクロミッドを飲んでいます。先月くらいから卵胞チェックもして本格的にタイミング法がはじまりました! ここを見ていてもクロミッドで排卵誘発して妊娠された方をよくお見受けし、私も頑張ろう!と思います。 が、、クロミッドの副作用で内膜が薄くなってし…
- タイミング法
- 病院
- クロミッド
- 排卵
- 妊娠
- Mariupol
- 2

妊活し始めて5ヶ月目です。 排卵日の前後に仲良ししたんですが、今回も今朝測ると基礎体温下がってきてたのでリセットしそうです(ノ_<) 今回の生理が終わった頃から病院でタイミング法を指導してもらう予定になってます。 仕事でのストレスもあり、そんなのも良くないのかな、、…
- タイミング法
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- 生活習慣
- yuki♡♡♡
- 2




不妊治療で、人工授精を勧められました。抗精子抗体(−)、子宮年齢は年相応(38歳)、月経周期は安定、基礎体温はガタガタで低温の時は35度台、排卵検査薬は最大48時間前から反応のものなのに1日しか陽性にならないことが多いです。今日、フーナーテストの結果、元気に動いてい…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 不妊治療
- フーナーテスト
- エバビレッジ
- 3


排卵検査を使用して3ヶ月、妊娠できずなので今日初めて婦人科を受診しました。 いろいろ不妊治療が必要なのかの検査とタイミング法をお願いしたいと思っていたのですが、初診時にいきなり人工授精を勧められました。1回1回の排卵の機会を大事にしたいから、人工授精と性交渉を同…
- タイミング法
- 不妊治療
- 人工授精
- 排卵
- 赤ちゃん
- みなみ(ノ∀`*)
- 8










初めて質問させて頂きます。 3ヵ月前から婦人科に通い、卵胞を診て貰いながらタイミング法をしています。ですが、毎回大きくなった卵胞は確認出来ておらず、排卵した跡は見当たらないが、内膜はしっかり厚くなっており、排卵後のように見えなくもないと言われてきました。生理周…
- タイミング法
- 基礎体温
- 黄体ホルモン
- 内診
- 排卵誘発剤
- みんとと
- 2






関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード