女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚調停中に必ず面会交流って一度はやらないといけないんでしょうか? じゃなかったとしても、後々の事を考えるとトラブル回避の為にも、やっといた方がいぃのでしょうか? 今旦那とは離婚調停中なんですが、2回目の調停の時に 離婚成立後の面会でトラブルを避けるためにも、…
みなさんこんばんは。 あけましておめでとうございます。 いつもお世話になっております。 今年もよろしくお願いします! 臨月を迎えて、出産に向けての準備も 整いつつありますが、名前に悩んでおります。 悠叶(ゆうと)という名前が候補に あがっていて、 私たち夫婦的には気…
最近の変化でこれは妊娠からくるものではないのではないか?と思うので書かせてもらいます。現在妊娠13週の初産婦で結婚する少し前くらいから旦那の家に居候になりそのまま結婚して今は旦那、私、義理父の3人暮らしです。義理母は私と旦那が出会う前に亡くなっています、旦那はほ…
今更なのですが義兄夫婦から 1歳の娘に、とお年玉をもらいました😅 金額は千円だったのですが、 あちらには3人の子供がおり 未就学児、小学校低学年、小学校高学年です。 どのように金額設定したらよいでしょうか?💦 主人とお兄さんはそんなに仲良くはなく、 年に1回偶然会う程度…
結婚3年目です。 結婚当初は、 ずっとラブラブな夫婦でいようとか 夫婦の会話なくなるのは嫌だから大事にしようとか 旦那からいろいろ言われていました。 出産後も強くなるママが多いと聞いて、絶対変わらないで!と何度も言ってきました。 現在、、旦那からくっついてくること…
プロポーズされたかったなぁ...。 婚約指輪をもらって、記念の日に籍を入れて、結婚式にはウエディングドレスを着て、その時に結婚指輪をもらって。 みんなに祝われて、一生幸せにするからねなんて言われたかった。 デキ婚で指輪ももらってないし愛情表現すらない。 はぁ、疲れた…
炊飯器で炊くのが当たり前かと思っていましたが 炊飯器なし生活を送られている方もチラホラいることを知りました!! よくよく考えたら、鍋でも炊けるのよねー💦家庭科でやったことあるね💦と思いつつ、ピンとこなかった私^_^💦 最近炊飯器で炊いたご飯がそこまで美味しくない(1〜…
義理両親と敷地内で家は別で住んでる方いらっしゃいますか?メリットデメリット教えて欲しいです。義理両親の家の敷地はとても広くきっと将来息子夫婦が住むだろうと思って土地を広くしていたのだと思います。正直な所、私自身、少し嫌だと思ってしまっています。義理両親とも付…
🌟ベビーベッドは、1階か2階か🌟出産準備中の8ヶ月妊婦です。ベビーベッドをレンタルする予定です。横があいて、大人のベッドにくっつけて使う予定です。 現在、一軒家に住んでいます。1階の6畳間にシングルベッドがひとつあります。産休育休中は昼間はずーっと1階で過ごす予定…
【長文失礼します】 長男の嫁だけど同居せず、次男夫婦が後取りをしているという方いますか? 長男に嫁に行きましたが同居せず、家を建てるまでの間、一時的に自分の親と同居しています。(家をたてる予定ではいますが、何年後になるかまったく目処がつきません!) 義両親はすご…
産後すぐ?というかつい先月くらいまでは主人のこと全然大好きでしたし、仲良しもむしろ私から要求してました ですが先月あたりから勤務形態が変わり、激務になり帰ってきてもご飯食べて寝るだけで家に居るより職場にいる方が断然長く夫婦の会話、仲良しなんて1ヶ月以上してませ…
夫婦の営みについてです。 苦手な方はご遠慮下さい。 出産してから3ヶ月がたち、旦那ももう仲良し出来るんじゃないかとしてみるんですが、どうにも私が痛くて我慢できません。 普段の生活では何の問題もなく、出産後一度だけ生理がきました。 仲良しの際、指1本なら入れることが…
友人宅で蟹鍋しました。 準備、後片付け、蟹と野菜の用意は友人がしてくれました。うちからはケーキや肉類、つまみのお菓子とお酒等3千円分ほどの準備でした。 友人宅は赤ちゃんがいて3名、私達は夫婦です。 この場合いくら金額渡すのが妥当でしょう? いくら払えばいい?って聞…
妊娠9ヶ月の妊婦です🥰✨ 旦那のお母さんが、出産にあたりいろいろ気にかけくれて感謝はしているのですが、私の心が狭いのか、どうしてもイライラしてしまいます。 1.旦那には300万円近くの奨学金返済があります。月3万円返済しています。 奨学金返済がなければその分貯金に回せ…
夫婦シングルのベッドにそれぞれで寝てて、息子はベビーベッドだったんですが、最近息子がベビーベッドで長時間寝れなくなってしまい私のベッドに添い寝状態です。 寝返りも最近出来るようになってきたのでさすがに今の状態は狭いし、転落の危険もあるから対策したいんですけども…
家計診断お願いします🥺 夫 (25) 手取り28万 私 (23) 育休手当7万 家賃 1.4 (社宅) 駐車場 0.7 光熱水費 1.1 ガソリン2台 2 ネット 0.5 携帯2台 0.5 保険 1.3 (夫医療生命 1、私医療0.3) 車保険 2 財形 1.5 車ローン 夫2.5(残3年) 私1.6(残5回) 夫の独身時代の返済…
ほぼ年子で子供が産まれてから、夫婦共に育児奮闘中です。嬉しいことなはずですが、子供に振り回されて夫婦間に余裕がなくイライラをぶつけ合ったり、何となく息が詰まる関係になってるような。。皆さん、こんなものですか?いつかまた楽しい会話が出来るようになりますかね😰
なんだかもう疲れてしまいました。 もともと私の負担になり過ぎないようにと 夫婦で相談して混合での育児を希望してきました。 産後 思っていた以上に母乳の出が良かったため 母乳寄りの混合で育ててきました。 (ミルク2回/日、それ以外母乳) ところが最近母乳飲んで出が悪く…
こんばんは、突然質問です! 結婚2年目になる夫婦共働きです。 みなさんの答えを参考にしたいので教えてください! ★★節約を程に夫婦での外食、お昼代も含む月の食費を教えてください! 友人とのご飯代等は含まないで家庭内での食費でお願いします。
夫婦ってなんなんでしょうね??? 最近ふと考えてしまいます笑。 きっと答えなんてないんでしょうけど…
実家で同居してるんですが、昨日実父が仕事の社長とゴルフいってご飯いったらしいんですが、今日その社長がインフルエンザにかかったと連絡がきたみたいです。 実父も菌もってそうですよね? 昨日の今日って、、昨日は社長元気だったんですかね? インフルの症状あるのに、遊んで…
夫婦共通の女友達にわざわざ妊娠報告をした旦那。 予定日を3日後に控えてる初マタです。 最初に書いた通りなんですが、夫婦共通の大学の女友達(既婚)に旦那が私の妊娠と出産が近いのと性別を勝手にLINEで報告してました…。 その女友達とはお互い結婚式に招待はし合いました…
自分の実家の方が旦那の実家よりも食事のマナーが良くないときどうしてますか? 今日自分の実家に子供を連れて旦那とともにお正月のご挨拶にいきました。そこでお寿司をとって食べたのですが、 ①箸置きがない ②ネタだけとってご飯を残す ということがありました。 私たち夫婦の…
結婚13年目、付き合い期間も合わせて19年目になります、我が夫婦。でも、関係は破綻してるのかな?と感じます。一見普通の夫婦です、多分。でも、子育てを共にしている同士みたいな感じで、夫婦の会話も子育て以外にないです。年始、私が主人の実家で身体怠くなり、何度も「本当…
近所付き合いについてです 現在、アパートに旦那と子どもと3人で暮らしてます 二階建ての一階に住んでます 上の階の方は、子ども2人(4歳児と0歳児)と夫婦の4人暮しです 上の階の方がドタドタうるさくてイライラするし迷惑です 9時頃には子どもを寝かせると言ってました 娘が9時…
つくば市付近で、おいしいお店ありますか? 友人夫婦が遊びに来てくれるので、一緒にランチでもと思っています。 ちなみに、娘がいるのでベビー連れでも行けるところがよいです😄 ベビーカー⭕やベビーチェア有りだと助かります!
持ち家を建てる場所が決まらず悩んでいます アドバイスをください💦 今は大東市に賃貸で住んでいます 私は門真市に電車通勤 夫は東大阪市に電車通勤 夫の実家は柏原市 夫婦共働きなので、子育てする面で夫の実家に近い方がいいかなと思うのですが、そうなると私の職場がすごく遠…
今日妊婦健診で年明けだからかすごく混んでいた‥ 夫婦で来てる人待合室には余分に椅子がたくさん置いてありました。 だから付き添いで来ていた夫婦で男性の方も座っている人がいたんです。 まぁ席空いてるからいいんだけど。 中待合室で私は今日血液検査で血抜いて貧血持ってる…
1歳1カ月の子供を連れて旦那の実家に帰省しました。 正月なので初めてお年玉を貰えると思っていたのですが、義親しかくれませんでした。 義弟夫婦、叔母が2名いたのですが、くれなかったのですが、まだ1歳だから? 私の実家だと0歳の赤ちゃんでもあげる習慣があったのでくれない…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…