コメント
退会ユーザー
まだ小さいからとかじゃないですか?😅
それぞれ習慣とか考え方とか違いますからねー。
そういうものは「貰えた!ラッキー!」くらいに思っとかないと😅
当たり前にもらうものではないので😅
退会ユーザー
うちは3歳ですがまだもらったことないです。
そもそも夫がお正月仕事なので義実家には行ってないのもありますが・・・
でも実家でももらったことがなく、今年はお年玉のことを聞いてくれたんですがまだお金のことをわからないからいらないと私が断りました。
-
ぷ〜
もちろんもらったお金は出産祝いから貯金しています。
- 1月5日
みほ
その家庭にもよりますよね🤔
赤ちゃんだからとかまだお年玉ってわかってないからくれなかったりはあると思いますよ!
-
ぷ〜
昨年叔母の孫に渡してるのでその叔母だけでもくれるかと…
- 1月5日
sooooooo
うちは、あたしの親戚からみんな貰いました! そこは、価値観の違いや生活習慣の違いがあるので貰えなくてもしょうがないかなと思います😢
-
ぷ〜
うちの習慣と違すぎて…
でも旦那も貰えると思っていたと言ってました…- 1月5日
はるひ
家によります、としか。
私の親はお金の価値がわかるようになるまではなし、との方針で、貰えるようになったのは年少くらいからです。
夫親戚側は0歳児でも1人1000円と取り決めがあるのでありました。義親からは0歳の時から1万円貰ってます。
-
ぷ〜
義親からは1万もらいました。
違いすぎてわからないです…
お歳暮も叔母たちにみんなに送ります。
でも私の方はお歳暮などの習慣もないです…- 1月5日
ty
私の実家サイドからは、叔父さん叔母さんたちやいとこ達みんなから初めてのお年玉もらいました。私も子供いなかった去年までもみんなにあげてましたし、それが普通かと思っていたら、旦那の実家からは義母からの1000円だけ😱 普段何かしてくれてるならまだしも、何もしてくれないのに更にそれだけ?って正直ビックリしました💦
-
ぷ〜
私たちもあげていたので…
うちの義母も普段は何にもですが、お年玉だけはくれました。- 1月5日
ミスターミホ
兄夫婦から千円もらいました👍
たぶん家族によっていろいろあると思いますよ😅
もしかしたら幼稚園くらいからあげる主義なのかもしれないし🤔
-
ぷ〜
どうなのですかね。
もともとケチな親戚軍団なので…- 1月5日
-
ミスターミホ
そうなんですね😅一応幼稚園になるくらいに期待せず待ってみてください
私もケチな方で....
ちょっと話違ってきますが、
うちの旦那は何故か毎年幼稚園の甥っ子に五千円もお年玉するんですよ😅
一回それは多すぎると言ったらそれは、価値観やからと言われもう四年くらい連続で五千円です😅甥っ子は大好きやけど、五千円?とちょっとモヤモヤしてました
来年から義姉たちと話して全員で値段揃えようとなり、金額も安くなったから一安心してます😅
なんか全然関係ない話してしまったすみません😅- 1月5日
はじめてのママリ
まだもらってもわからないから…とかですかね?
ウチの場合は
こどもが娘以外にもたくさん集まるので
流れで0歳からもらいましたが
金額は500円とかでした😊
-
ぷ〜
金額はいくらでもよいのですが、今まで私も0歳の子でもあげていたのでもらえるとばかり思っていたので、習慣の違いにびっくりで…
でも旦那も貰えると思っていたので習慣なのかな?- 1月5日
ルシファー
うちも1歳の時は無かったです。
義兄、義妹のとこの甥っ子、姪っ子には1歳の時におもちゃやぬいぐるみあげたりしたのに、うちの時には無かったから、え?って思いました。
誕生日やクリスマスもあげたのに、なんか損した気分です。
私の実家は、お年玉も、誕生日も、クリスマスもくれたのに。
-
ぷ〜
ですよね…
私ならもらったら同じようにしますけど…
私の実家も全てくれます。
その習慣で育ったのでもらえないのが寂しいです…- 1月6日
ママリ
うちは、旦那側はみんなくれましたが(義祖母とか叔母とか)
私の方は祖母しかくれませんでした🤣
まあそこは、各々の価値観がありますからね。
まだ小さいから渡しても分からんだろう、とかいろいろあるんじゃないでしょうか。
貰って当たり前ってものでもないですし、頂ければありがたいなーと思うくらいでいいと思います🤔💭
あき
毎年、義理のお姉さん夫婦からいただきます。お姑さんからはありませんが、クリスマスや誕生日、子供の日にお金をいただきます。ありがたいです。
-
ぷ〜
違いすぎてこちらもどうしてよいかわからず…
- 1月5日
-
あき
考え方がみんなちがうから仕方ないかと。私も父方の親戚からは小学校上がってからお年玉もらいましたよ。母方の親戚からは幼稚園の頃からもらってました。
- 1月6日
退会ユーザー
私はギブアドテイクだと思うので、くれなかったらあげません‼️(笑)ケチなんで…。渡したんですよね?だったら…って感じに思っちゃうので…来年からはあげません😵💨
-
ぷ〜
習慣的にないならよいのですが、昨年こちらはあげた叔母だけはくれても…と思いました!
今年はその孫は来なかったので渡しませんでしたが、来月きたらあげたくないですよね…- 1月5日
紬
うちは子どもがいない頃から親戚の子には0歳からあげてましたよ!
最初は1,000円くらいのおもちゃとか歯がためとかあげてましたが、自分に子どもができてお金の方が貯金しておいておけるからいいなーと思って、それからは現金にしてます😁
わたしもあげたのになかったら、え…?ってなります。
夫の親戚の方もわたしたちが先にあげていたからだと思いますが、ちゃんと毎年くれますよ🌼
半額返しのお礼なんかは意味不明な習慣だなーと思いますが(ちゃんとお返しもしていますが笑)、プレゼントともらったら別の機会にこちらもあげるのが普通かなぁと思って人付き合いしています。
-
ぷ〜
やはりもらったなら同じようにしますよね!
言葉は失礼に当たりますがこっちがあげてくれないのならあげなきゃよかったとおもっちゃいます…
まだわからなくても子供のお年玉を大抵の親は子供の為に貯金すると思います。- 1月6日
かちこ
あげたからくれるとは限らないし、お家それぞれによると思います。
くれなかったら、来年は用意しなくていいかでいいんじゃないですか?
兄弟同士ならあげるかあげないか意見を合わせたりしますけど、親戚はもらえたらよっしゃー、おもちゃ買ってやろうくらいに思っておけばいいんじゃないですか😅
お金の価値がわからないうち、特に2歳くらいまではなくてもいいと思いますよ🙂
否定的な意見が多いのは仕方ないと思います😭
ももさくら
うちは義理親、義兄姉から貰いました😂
ぷ〜
昨年叔母の孫が来た時に私たちは1歳の子にあげたのでその叔母だけでもくれるかと…
退会ユーザー
「あげたからくれ」は違う気がします😅