女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在8ヶ月の妊婦です!ちょっと服装で悩んでます💦 今年の3月上旬に旦那の弟夫婦が結婚式を挙げる事になり参加する予定なのですが、マタニティでも着れるフォーマルな服が売ってる所ってありますか? できるだけ安くで買えたらいいなと思っています😭 妊娠前に使ってたワンピースは…
結婚式どうするか迷ってます 、 幼馴染 (今でも結構仲良しです) の結婚式が 6月にあります 。 夫婦+私の母が招待 されていて子どもも一緒に連れていくか 旦那の実家に預けるか迷っています。 幼馴染にも既に子ども (式を挙げる時2歳) がいて親族には小さい子もいるみたいです。…
リビングの家具配置について この度新築マンションを購入しました! LDKが14畳、その横に4.5畳の和室がくっついています。 購入前は、LDKが狭いけど、和室も開放してリビングとして利用すればいいかな?と考えていたのですが、入居が近づき、和室という点がかえって難しく、家具…
愛媛県、香川県に住んでる方に質問です! 2月16日日曜日〜19日水曜日まで、愛媛県と香川県に旅行に行く予定です。 夫婦共々沖縄出身なので、まず服装から悩んでるのと、旅行中に雪❄️という予報を見て震えています(;´Д`) ちなみに移動はレンタカーを予定しています。 ✳︎16日日曜…
2歳2ヶ月になったばかりなんですが お昼寝や夜寝る時に 「まま!眠い!寝る!お布団行く!」と教えてくれたのでどうせ寝ないだろ〜と思いつつ布団に寝かせてお布団かけておゆすみ〜と別室に戻りました。(貸家の為階段もなくすぐ隣の部屋です) こっちに来るか呼ばれるかなと思っ…
吐き出させて〜😱 旦那の甥をかわいくないと思ってしまいます。 私たち夫婦は結婚して4年ですが、子なしです。 妊活はしているのですがなかなか授からず😓 流産も3回しています。 そんな中、主人の弟に3人目が生まれました。 義両親宅に預けられていることも多く(私は義両親と敷…
妊娠が分かり凄く夫婦で喜び心拍も確認できホッとしたのも一瞬。心拍が止まってることが分かり流産。明日病院で手術か自然に任すかの選択の日 夫婦と親とも話し合い手術をすることに決めました。あんなにこんなに旦那との子供を望んでたのに。あんなに喜んでたのにどうして? も…
現在妊娠32週のマタママです(´•_•`) 旦那が中々給料を預けてくれません。 給料明細も見たことがなくいくら稼いでるかも 知らない状態です。 皆さんいやらしい話ですが夫婦で財布は別ですか? お金の面でどのような例があるのか 色々と聞かせてくださいヽ(;▽;)ノ
助けてください😱 毎日、主菜(肉)と揚げ物と汁物で 肉、揚げ物ばっか食べてるからか夫婦揃って体重が増えてました😭 副菜が思いつきません😂 ひじきとか切り干し大根とか金平ごぼう的なもの何かないですか😭🙏
前置きとして、、 色々嫌な事されたり言われたり許せないことがありすぎて、旦那の母親の事が大大大嫌いです。旦那の家族も全員嫌いです。 お宮参りの着物なのですが、一般的には母方の親が用意する事が多いと聞きました。 旦那の弟夫婦の子供が男の子なのですが、お宮参りの着…
愛媛県伊予市にお住まいの方にお聞きします! 今度4ヶ月検診があるのですが、検診の内容ってどんな感じでしたか?? 又、夫婦で行かれた方いますか?? 教えてください!!
嫌味なことを言われた時にスカッとできる返しの言葉を探してます。 夫が一人っ子、跡継ぎなので家業継いでからもう10年以上経過して私も一緒に家業手伝ってます。1人目産まれてから毎度夫に断られもうこちらから声掛ける気にもならない完全レスなだけですが、義父母の親兄弟、親…
皆さんは義弟夫婦、義兄夫婦に先に子供を作られるのは嫌ですか? 私の旦那は双子の弟です。義母から貴方達は先に子供を作らないで、お兄さん達ができたら作りなさいと言われてきました。私はそれに納得がいかず、2人で望んで子供を、授かることができました。妊娠報告をした時に…
8ヶ月の子供がいて、夫婦共働きです。 元々働いた理由も、実母や旦那に働いてないと家政婦とか言われたり、しんどいのはこっちとか言われたりしてたので働きだしました。 働いていても今までやってた事はほぼ全部私がしています。 子供のお風呂は旦那が入れてくれています。 で…
レスについてです。 妊娠中にほとんどしなかったため、産後2ヶ月くらいのときに何で誘ってくれないの?立ち合い出産したからできなくなった?と聞きましたが、違うけど、今は娘の母親感があって、なんかそういう行為ができないと言われました。夫婦のコミュニケーションは大事に…
カテゴリ違ってましたらすいません💦 皆さんにお聞きしたいことがあります! 私の主人はラーメン屋の店長をしているのですが、どうしたら家族連れが食べに来てくれるかなといつも悩んでいます! 子どもがいるとラーメンはゆっくり食べられない… そもそもラーメン屋はゆっくり食べ…
除湿機について質問です🌟 ランドリールーム2.5畳、扉を開けたら繋がるフリールームが3.5畳(フリールームにエアコンつけます)があります。 夜洗濯して、ランドリールームに干して乾かす予定ですが、洗濯が多ければ扉をあけてフリールームにも干します。共働きなので、夜干して次の…
自動車保険について質問です! 去年の10月に義父から譲り受けていた車を、名義変更して旦那名義で新しく自動車保険に入りました。 (住所は別なので、等級は引き継いでいません。) 配偶者限定にして、夫婦共にあまり運転しないのでなるべく安くと思い、アクサダイレクトでネットか…
この内訳見て節約できるところはありますか❓ 夫婦で手取り35-37万ぐらいです。 食費4万は外食費1万含まれてます。 家ローン3.5万でボーナス払い19万✖︎2回 (ボーナス払いありの方が得だと勘違いしてローンくんでしまいました。ボーナス払いなしだと月々6.5万ローンです。控除後の…
愚痴になりますが 聞いて下さい😂 一昨日、義理母と義理妹夫婦とその子供(8カ月)が 遊びに来ました。 義理妹の子は人見知りをするらしく とくに女性が駄目みたいなんですが… 私が抱っこしたらギャン泣きされたので あんまり触れませんでした😅 義理の妹が私の子供(2カ月)を抱っ…
長いです。 旦那と私は反対の性格をしています。性格は反対ですが、だからこそ学べることがたくさんあり、気も合うので楽しいと思っています😊 ただやっぱりモヤモヤすることもあります💦数日前のことですが、皆様の意見を聞かせてほしいです。 ○地元では結構人気のお店で夕飯を…
沖縄の方に質問です! いとこの子供に香典は夫婦でいくらつつみますか? ちなみに子供にはあった事がありません。
今更お年玉の話になってしまうのですが… 昨年末に義両親が遊びにきた際に 義理の弟夫婦の子供にとお年玉を義両親に預かってもらいました。 (義両親と義理の弟夫婦は同県在住、我が家は別県在住です) そのお年玉のお返しがレターパックで今日届いたのですが うちの娘にと好みでは…
カテ間違ってたらすいません! 中古車販売店で車を買いました! 既に入金済みで必要書類も指定日までに返送してます。 契約時、書類をこの日までに返送してくれたら13日に納車。とのことでしたが11日が祝日なのを担当者が忘れてたようで手続きが間に合わないから、と延期になり…
生後どれくらいから夜まとまって寝るようになりましたか? 現在生後56日の娘がいます。 今は、私が育児休職中のため夫婦ずっと夫婦別々で寝ていますが、そのうち3人で同じ部屋で寝たいなと思っています。 また、娘が生後4ヶ月になる頃に私も職場復帰する予定ですが、夜まとまっ…
子供連れにオススメの車を教えてください! 夫婦揃って全く車に興味がなく、 軽1台(スペーシア)でこれまでずっとすごしてきましたが、 息子が生まれたので、普通車を購入したいと思います。 子育てしやすいオススメの車を教えてください😊 希望としては、 オムツ替えができる、…
相談です。9ヶ月の娘がいて、大阪市内在住ですが今週末に実妹の結婚式が梅田であります。 電車で10分の距離ですが最近コロナやインフルが怖くて結婚式連れていくか義両親に預けて夫婦で参加するか迷ってます。 結婚式用の衣装着せてみんなで写真撮ったりするの楽しみにしていたの…
結婚式のご祝儀について教えてください🙏 夫婦と一緒に子どもも結婚式に呼んでいただいてて、3人で出席させてもらいます。 1組は受付、1組は友人スピーチを頼まれていて、とても仲のいい友人です。初めてのことばかりで緊張なのですが、1人参列の時は3万、夫婦で参列すると5万…
義父の愚痴&相談です。 超長文でわかりづらい上に細かいことになるので苦手な方はスルーしていただければと思います。また、反対意見は大丈夫ですが厳しい批判は控えていただければと思います🙇♀️ 11月末に息子を出産したのですが、産後入院中やその後の一連の義父の言動により…
栃木県宇都宮市で家事代行サービスやベビーシッター、家政婦さんをご利用になったことがある方のお話を聞きたいです。 もうすぐ3人目を出産予定です。 長女(年中)バス登園 長男(1歳)育休中なので保育園には行っておらず自宅保育中です。 主人の帰りは毎晩22時で平日の家事育…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…