![アロハ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛媛県、香川県に住んでる方に質問です!2月16日日曜日〜19日水曜日まで…
愛媛県、香川県に住んでる方に質問です!
2月16日日曜日〜19日水曜日まで、愛媛県と香川県に旅行に行く予定です。
夫婦共々沖縄出身なので、まず服装から悩んでるのと、旅行中に雪❄️という予報を見て震えています(;´Д`)
ちなみに移動はレンタカーを予定しています。
✳︎16日日曜日
松山空港→レンタカーで移動後、道後温泉周辺で宿泊。
この日は夕方にしか松山に着かないので、夕食をどこかで食べようと考えてます。
✳︎17日月曜日
道後温泉→今治方面へ移動。
とりあえず観光予定ですが、ほぼノープラン😂
今治方面で宿泊。
この日は夕食、朝食は宿で食事有りです。
✳︎18日火曜日
今治方面→香川県高松市に移動。
その際私が通ってた母校があった(現在大学は訳ありで無し)三豊市に移動。近くをぶらり観光予定。ホテルは高松市内。
✳︎19日水曜日
午前中に飛行機で沖縄へ✈️
というプランになっており、2日目と3日目に愛媛県は雪という予報が出てました。
そこで、質問なんですが…
雪に慣れていない私達でもレンタカーの運転は大丈夫でしょうか❓
雨ではなく地面が凍っているのか、果たしてタイヤは雪専用に変えなきゃいけないのか…
最悪な場合は電車等での移動も考えてますが、1歳8ヶ月の子どもと、私が妊娠7ヶ月に入る事もあり、あまり歩かなくて済む車で移動したいと思っています。
少しでも周辺環境が分かれば心構えが出来るので、色々教えてください!
また、観光どころや食事で美味しい所があればぜひ教えてください^_^
(ちなみに子どもはアナフィラキシーを起こす卵アレルギーを持っているので、卵使用のものは厳しいんです😭)
ぜひ、よろしくお願いします🥺
- アロハ(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
松山市はあまり雪は降らないし積もらないので昼の移動などは普段と変わらないかと思います。
今治方面も高速を利用するならば雪の心配は ほぼ無いかと思われます>_<
ですが夜から早朝などは、やはり所々凍っているところもあると思うのでスピードなどには気をつけた方がいいかもしれませんm(_ _)m
松山空港に蛇口からみかんジュースが出るところがあるので子供は喜ぶと思います🍊
![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりん
松山周辺はほとんど雪降らないので、おそらく大丈夫だと思います🤔
お子さんやアロハさんの体調的にも車の方がいいですよね(´`)もし高速がダメでも下道で時間かかっても大丈夫だったら行けると思います🥺
松山での食事は鯛めしはいかがでしょう?道後にもいくつかお店がありますし、大街道まで行けるようでしたら五志喜というお店で炊き込みの鯛めしとお刺身の鯛めしが食べれたかと思います☺️
今治観光だったらタオル美術館か伯方の塩の工場見学くらいですかねー🤔今治あまり詳しくなくてすみません💦
-
アロハ
観光ガイドブックで鯛めしが紹介されてたので気になってました(◍•ᴗ•◍)♡♬
大街道付近を散策予定なので、紹介してくれたお店もぜひ検討します(^^)- 2月14日
![おりえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりえり
松山の道後温泉からだと海岸沿いか山でドライブしながら今治着‼︎
今治の宿泊はお決まりですか?決まってなければ国際ホテルおすすめです😘
今治で観光…タオル美術館、来島海峡⇦歩いても、レンタル自転車でも通れます😆
今治城くらいしか思いつきません💦💦
今治は鶏皮の鉄板焼きが有名です😆鶏皮だとまるやというお店がオススメです‼︎裏路地になりますが…💦
松山は確か…鯛めし‼︎だったと思います笑
-
アロハ
今治の宿泊は温泉宿にしました(^^)
沖縄県民は浴槽に浸かる習慣があまりないので、この際旦那と子どもには温泉を楽しんでもらおうと思って(^^)
妊婦も入れるなら浸かりたいんですが、私は暑さで5分耐える自信がありません(´▽`*)アハハ- 2月14日
-
おりえり
そうなですね〜😘
いいと思いますよ❤️
私も妊娠初期で温泉旅行行きました笑
でもずっと浸かってました笑
5分入れなくても少しでも温まるといいと思いますよ?❤️- 2月15日
-
アロハ
旦那には、妊婦さんだから無理して温泉入らなくていいよと言われてますが…やっぱり入りたいですよね😂
温まる程度浸かって出ようかと思ってます😂- 2月15日
-
おりえり
私は余裕で1時間とか入ってました笑
無理しない程度で大丈夫そうなら入ってもいいかと思いますよ?❤️- 2月15日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
雪の予報が出てるんですね!
愛媛県に住んでるのに知りませんでした!!
ただ、よっぽどひどく冷えないと、道路危険になることはないと思います。タイヤを雪専用にする必要はほぼないとは思います。ダム越えて山の道で早朝とかに今治に行くとかならいるかもですけど、市街地ならまず必要ないとは思います。
また、息子にはダウンのアウターは外に出る時用にもってますが、服はズボンは普通の裏起毛ではないのを着せたりもしてるので
長時間外で遊ぶのではないならそれほど厚着!ポカポカでなくても大丈夫じやないかな?
食べるところは、道後なら
大黒屋といううどん屋さんが近くにあって、
鯛飯とかじゃこてんとか
郷土料理はもちろん、メインはうどん屋さんなので
お子さんもいけるのかな?と思いました。
どちらに宿泊されるかにもよりますけど、道後商店街歩いて観光がてら少しそれてあるくと近くにあるところです。
-
アロハ
沖縄じゃほぼダウンや裏起毛の服も着ないので、どれだけ厚着させようか悩んでました(;´Д`)
もうすでに夏服などに変わってて冬服があまり無く…とりあえずダウンだけは買っておきました!
それで耐えられなければ現地調達します!笑
情報ありがとうございました😊- 2月14日
-
ゆうママ
週間天気予報見ましたが
本当に寒そう。
私は自分が寒がりで不安なので
最高が10度きってる時なんか
息子には、ヒートテックのような下着
裏起毛のトレーナー
裏起毛のズボン
毛糸の帽子です。
子どもは薄着!とか言いますけど
ほんと、寒そうな日ですね💧
どうか気をつけて。- 2月15日
-
アロハ
喘息持ちの子どもなんで、気温の変化で咳と鼻水が酷くならないか気になってます(;´Д`)
でも、旅行もいつ行けるか分からないので子どもの体調に気をつけながら楽しみます(o^^o)- 2月15日
![ママリちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリちゃん
おそらく松山は雪積もりません!!車の心配は大丈夫かと思われます♩
愛媛の名物ならやはり鯛めしですかね✨道後商店街で食べ歩きもできますが、あまり時間が遅いと閉まっているかも💦翌日の午前中でもいいかもです☺️‼️
道後から車で10分くらいのところに大街道、銀天街、ロープウェイ街という繁華街もありますのでチェックしてみてください👌
今治はサイクリングかタオル美術館くらいしかないです😂もし時間があるなら少し遠いですが砥部動物園で遊んでから夕方に今治着でもいいかも❓
よい旅になりますように✨
-
アロハ
雪の心配があまり無さそうなので安心しました^ ^
みなさんがお勧めしてくださった鯛めし、ぜひ食べてみます(o^^o)
動物園は子供が喜びそうなので、ぜひ検討してみます(◍•ᴗ•◍)♡♬- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
18日に雪予報なんですね、初めて知りました🤣
香川の降水確率40%は、傘を持ち歩く人がほとんどいないです。
なぜなら降らないから…
雪も同じ感じで、降ったとしてもチラつくだけだと。
路面凍結に気を付ければ雪の心配はいらないと思います。
三豊なら今かなり話題の父母ヶ浜、そのすぐ近くのカフェドフロは独身の頃眺めが良くてよく行ってました。
あと3月8日まで栗林公園は夜にチームラボがイベントやってます☺️
-
アロハ
父母ヶ浜はネットでも気になってみてたので、立ち寄ってみたいと思っています(o^^o)
久々の香川なので、私の記憶が覚えているかどうか😂
栗林公園も検索してみますね^ - ^- 2月14日
アロハ
松山空港の蛇口からみかんジュース⁉️それはぜひ見てみたいです^ ^
雪の心配をあまりしなくていいみたいで、少し安心しました(^^)
情報ありがとうございます😊