![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![min*・°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min*・°
お子様用に食事が用意されなければ5万でいいのかなー?と思います🤔
![わおわお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わおわお
私も昨年、家族3人で結婚式に出席しました!
子どもがまだ3ヶ月になったばかりだったのですが、3人の名前で5万円包みましたよ☺️
子どもに結婚式の食事を出されていないのであれば、5万円でいいのかなぁと思いました⭐️
私達が結婚式を挙げた際も、子連れで呼んだ友達とかで子どもがまだ小さい所は、大人分の金額を包んでいましたよ!
それじゃあちょっと、、となるならまた後日ちょっとしたプレゼントとかを渡すとかなら喜んでもらえるかなと思いました☺️
-
ゆーママ
実体験のお話ありがとうございます😊
後からプレゼントもいいですね😳👍アドバイスありがとうございましあ💓- 2月13日
ゆーママ
ありがとうございます🙏💓