「臨月」に関する質問 (868ページ目)



臨月になり毎日がこんなにしんどいとは💦お腹空いては食べると長い時間気持ち悪さに襲われ、夜中には必ず胃液が上がり目が覚める😔常に体はだるくて、動かなきゃと出かけてみるがすぐに疲れちゃう😔赤ちゃんはまだ下がっていないようで、胎動はみぞおちで激しく胃を圧迫されてます😔…
- 臨月
- 胎動
- 産休
- マタニティブルー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

お腹の上部の痛みについて 今37w5dの臨月です。一昨日も数回あったのですが、先程から30分程度続く腹痛がありました。 横になってもツンと痛む感じで、前駆かな?とも思うのですが下腹部ではなくおへその上の、みぞおち辺りが痛みます。 腹痛中も胎動はあったのてすが、下腹部で…
- 臨月
- 胎動
- 病院
- 妊娠37週目
- 37w5d
- はじめてのママリ🔰
- 1


皆さん臨月なって手のしびれありますか? これしたらマシになったとかあれば教えてください。 先生がいうには塩分取りすぎが良くないらしいです(><) あとは上の子いてつい動きすぎてしまうことも原因と言われました💨 中毒症状のひとつと言われました(><)
- 臨月
- 症状
- 先生
- 上の子
- 塩分
- 男の子2人❤二児のママ♡
- 2

臨月に入った妊婦です! 体重管理をしていると、自然に健康的な食生活になりジャンクフードを食べなくなりました。 でも、久々にカップラーメンが食べたくなりました😅 同じくらいの妊婦さん、カップラーメンは食べてますか? 食べている方は、どのくらいの頻度で食べてますか?
- 臨月
- 体重管理
- 妊婦
- ジャンクフード
- 食生活
- はじめてのママリ🔰
- 5



















両親学級について、 自治体の両親学級のお知らせが来たのですが、1番早い回で31週の時になります。ですが日程的にその日は旦那さんが参加できず、、 ふたりで参加できるのは最終日の36週の頃になってしまいます。 両親学級は早めの方がいいですか? 病院などでも旦那さんと来て…
- 臨月
- 旦那
- 病院
- 妊娠31週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「臨月」に関連するキーワード