「かぼちゃ」に関する質問 (116ページ目)


5ヶ月ちょっと過ぎから離乳食スタートしたものの早かったのか舌で押し返したりして、食べてくれてるなって感じず 私も懲りずに騙し騙し1ヶ月経過…笑 口には入れてくれるもののまだ舌で押し返したりして とりあえず離乳食スタートから1ヶ月経った日に一旦お休み 本当に食べてくれ…
- かぼちゃ
- 離乳食
- アプリ
- さつまいも
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 3



離乳食初期に食べられるお野菜 教えてください🥺🥺🥺 にんじん、かぼちゃ、ほうれん草などは 取り入れようと思っているのですが、 サイトや本によって買いてあることがまちまちで💦
- かぼちゃ
- サイト
- ほうれん草
- 野菜
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食をこれ通りにしてるのですが、 12日目、お昼にほうれん草とご飯小さじ2だったので夜ににんじん(かぼちゃはスーパーになくて💦)とご飯小さじ2〜3をあげても大丈夫でしょうか?
- かぼちゃ
- 離乳食
- 夫
- ほうれん草
- ご飯
- うさたん
- 2



離乳食 最初ににんじんやかぼちゃなどの甘い野菜を食べさせると他のものが食べづらくなると聞きました。 最初の野菜は大根やキャベツピーマンなど甘みが少ないものにしたほうがいいですか?
- かぼちゃ
- 離乳食
- 大根
- 野菜
- キャベツ
- はじめてのママ🔰
- 5

これってトータル何グラムぐらい食べてる計算になりますか?🌀 鯛のお粥・・・大さじ3弱 トマトにんじん・・・大さじ2 かぼちゃスープ・・・大さじ2 りんご・・・大さじ1
- かぼちゃ
- トマト
- りんご
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 2


香川県高松市で、コープの「うらごしにんじん」「うらごしほうれん草」または「なめらかキューブほうれん草」、「ブロッコリーで作ったうらごし」を買える店舗を知っていたら教えてください。離乳食に使いたいと思っています。 コープかがわの宅配では、カタログに毎回載ってい…
- かぼちゃ
- 体
- ブロッコリー
- ほうれん草
- 香川県
- はじめてのママリ🔰
- 5



電気圧力鍋で離乳食作ってる方教えてください。 手づかみ食べの野菜を作りたいです。 ①にんじん、玉ねぎ、大根→だし汁に浸す ②一口大にきった野菜(かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリー、じゃがいも)をそれぞれアルミホイルに巻いて①の上に置く これってうまく全部が柔らかくな…
- かぼちゃ
- 離乳食
- さつまいも
- じゃがいも
- ブロッコリー
- ママリ
- 0






来週で7か月になるんですが離乳食はじめて食べた食材11種類しかないです💦 進み方遅いですよね💦 というかどういう順番で何あげたらいいかわかりません🥲 今は ほうれん草、キャベツ、小松菜、にんじん、トマト、さつまいも、かぼちゃ、ブロッコリー、豆腐、しらす のみです。…
- かぼちゃ
- 離乳食
- 食材
- さつまいも
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 3



離乳食を始めて1ヶ月経ちます。 おかゆや人参、かぼちゃ、ほうれん草は好きなのかパクパク食べてくれます。 しらす、豆腐などのタンパク質はウエッみたいな顔をされて嫌がります… 本やアプリを参考にメニューを考えていますが このまま続けていってもいいのでしょうか? 何かア…
- かぼちゃ
- 離乳食
- アプリ
- おかゆ
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1






コープで離乳食用に栗かぼちゃや小松菜を購入したのですが、これは離乳食初期の場合だと解凍してそのままブレンダーにかけてもいいですか?それとも、解凍して茹でてからブレンダーですか??
- かぼちゃ
- ブレンダー
- 解凍
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1