![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期でにんじんが苦手なお子さん、他の野菜は好みましたか?慣れや好みの違いもあるかもしれません。
離乳食はじめてにんじん🥕好まなかったお子さんいらっしゃったら教えてください!
離乳食はじめて2週目にはいり、初めての野菜でにんじんを食べさせました。
昨日は全くダメでにんじん2日目の今日は昨日よりかは…という感じはありましたがほとんどべーっと出されてしまいます🤔おかゆに混ぜても混ぜたのはダメでした🙌
離乳食初期でにんじんの食いつきが悪かったお子さんはどんな野菜を好みましたか?
ちなみによくかぼちゃやさつまいもなど甘い野菜が好きなお子さん多いですが上の子は離乳食のときから甘い野菜が苦手で4歳の今も食べれません🙃
なので下の子は食べてくれたらなぁと…笑
離乳食はじめたばかりで初めての食感に初めての味で慣れもあると思うのですが…
参考にさせてください!
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはにんじん含めて殆どの野菜がイマイチだったみたいで困ってたんですが、
炊飯器調理に変えたらバクバク食べてくれるようになりました!
ママリ
調理法でそんなに食いつきが変わるんですね😳!試してみようと思います!ありがとうございます😊