![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんにオススメの離乳食と市販品について相談です。小麦粉入りの商品を使うタイミングや野菜だけの安価な商品について知りたいです。
オススメの離乳食の市販と、たべかたについて!
離乳食を始めたばかりの生後5ヶ月の子です。
かぼちゃや人参をブレンダーでペーストしてますが 今回初めてほうれん草を茹でた時に毎回これらを ペーストするのは少し大変だなと思い、 一通り自分 の手で1度は食べさせた後は、市販のものに頼ってし まおうかなと思っています🥹
そこで3種の野菜がペーストになったwakodoの離乳食 のレトルトを買ったのですが、 よく見たら小麦粉が 入ってるとのことですぐには使えないと思い保管してます😄💦
5ヶ月から使えるという割には、 小麦粉が入ってい て、 少し残念でした🥲
こういうのはどんなタイミングで使うのでしょうか?
5 ヶ月の中に小麦を食べさせる機会ってありましっけけ?笑
また、野菜だけをペーストとした、
あわよくば安価な、 オススメの商品はありますか🥹?通販デもよいです。
よろしくお願いします。
- ままりん(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コープのうらごしシリーズ、なめらかキューブシリーズは重宝しました♡
はじめてのママリ🔰
こんなやつです!
ままりん
こんなのあるんですねー!
COOP覗いて見ます❤ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
納豆ペーストとか塩抜きしらすとかも便利でしたよ!(*^^*)
店舗にあるやつとないやつあるので👆🏻のやつもし店舗になかったらすみません😭