※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだっぷる🐼🍎
妊娠・出産

つわりも終わった模様で体調も安定してるのに、スーパーに行くと体調が…

つわりも終わった模様で体調も安定してるのに、スーパーに行くと体調が悪くなります。
立ちくらみのようなクラクラっとした気持ち悪さで、野菜コーナーも回りきれないことが多く…
ドラッグストアなど品数が多いお店が苦手な気がするんですが、同じような方や、妊娠期の買い物の際に気をつけてることとかある方、居られたら教えてください😭

コメント

🧸🫧‪

私もつわり期間中から安定期すぎたあたりまでありました!
貧血でもないのに頭がクラクラフワフワしますよね💦
私品数が多い店で、商品棚見て歩いてると目回ったみたくなって気持ち悪いようななんかよくわからない感覚になってました😩
安定期すぎてからはそれもなくなったのでクラクラするのもつわりの1種だったのかな?と思ってます!

そういう時はとりあえず休むしかないです😣

  • ぱんだっぷる🐼🍎

    ぱんだっぷる🐼🍎

    皆さんあるみたいで安心しました😭
    そうなんです、目が回る感じで…落ち着くまで夫に任せてゆっくりしようと思います!

    • 1時間前
あ

私も夏につわりで苦しみました😅
フラフラなので必ずカートは使って、
自分自身を支えてました🛒
気持ち悪くて欲しいもの全部買えなかった時は、夫にお願いしてました!

夏場のつわりしんどいですよね😓
食べられる物を食べて、出来るだけ涼しい部屋で過ごして乗り越えてください😊

  • ぱんだっぷる🐼🍎

    ぱんだっぷる🐼🍎

    つわりのあるあるみたいで安心しました…!
    いつも任せてたのでカートで支える、どうしてもの時はやってみたいと思います🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ

私も悪阻明けのその週数の頃同じ症状ありました🥲買い物は絶対一人で行かないようにし、途中で無理だなと思ったらすぐ車に戻って休んだりしていました。

健診前に治ってしまったので何だったのか分からず仕舞いですが、貧血ではなかったので、悪阻で体重も体力もかなり落ちてしまったせいかなーと思っています。スーパーだと蛍光灯や人や物の多さで一瞬でドッと疲れたりマスクしてると息苦しさもあり、、そういった状況が重なると目の前がボヤァとしてしまってました。
体力や体重が戻ったからか、数週間ほどでなくなりました。お大事にしてください🥲

  • ぱんだっぷる🐼🍎

    ぱんだっぷる🐼🍎

    同じご経験、安心します🥹
    確かにつわりで動かず食べれずで体力めちゃめちゃ落ちてるのは感じてます…
    しっかり食べて動いて取り戻さなきゃですね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

妊娠前からドンキや品数の多い店舗やテーマパークなど情報量の多い所に行くとめまいしてました。人でも酔ってしまうので目当てのものを探しつつ視点が泳がないように気を付けてます

  • ぱんだっぷる🐼🍎

    ぱんだっぷる🐼🍎

    たくさんの品物に音に疲れてしまうんですかね😭
    いつも見ながら買うものを決めてたので、しっかり事前に決めて対策してみます!

    • 1時間前