「かぼちゃ」に関する質問 (103ページ目)







離乳食の進め方について。 生後5ヶ月から離乳食始めました✨ アプリや本によってそれぞれあげる食材が 違ったりするので、どうしようかなー、と 悩んでいます😅 本通りではなく、なんとなく今日はご飯と人参、 今日はご飯と豆腐とかぼちゃ、 など進めてる方いますか? そんな感じ…
- かぼちゃ
- 離乳食
- アプリ
- 生後5ヶ月
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 5










ヘルパンギーナの子どもが食べられるものを探しています。 現在バナナ、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、ミルクがゆ、うどん、はんぺん、たまごはいけます! 他にもおすすめあれば教えてください😭
- かぼちゃ
- おすすめ
- うどん
- さつまいも
- バナナ
- はじめてのママリ
- 2



生後5ヶ月、離乳食2週目です💫 にんじんとかぼちゃをあげたのですが 作り笑いをしながら口から出します笑 二口目以降はぶーっとしたり 口からだらだらとこぼしてたり… みなさんのお子さんは 口から出さず食べてくれますかー?💓
- かぼちゃ
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



離乳食、ギャン泣きされた。 かぼちゃ+鶏ささみ+白菜+昆布だしのおかゆって間違いない(味的に)組み合わせだと思いませんか?笑 子供にあげたらギャン泣きされました 美味しくなかったのかな。。。
- かぼちゃ
- 離乳食
- おかゆ
- ささみ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食を始めて2週目になります。 これまでにかぼちゃとじゃがいもなど芋系が喉に詰まりやすく、2度背中を叩いて吐き出させました。 怖くて食べさせるのが嫌になりそうです🥲 離乳食の作り方やあげ方に何か問題でもあるのでしょうか。
- かぼちゃ
- 離乳食
- 妊娠2週目
- じゃがいも
- はじめてのママリ
- 2

9ヶ月の離乳食についてです。 最近やっと量を食べてくれるようになりました。 ミルクの飲む量も減ってきたので3回食にしようと思っています。 現在は 朝に パン粥70g+かぼちゃorとうもろこし20g +ベビーダノン45gの後にミルクを100ml 昼に BF80gにお粥を50〜60gの後にミルク1…
- かぼちゃ
- ミルク
- 離乳食
- ベビーダノン
- タンパク
- 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
- 1


