※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、かぼちゃやさつまいも、そうめんなどを進めているが、年末年始はどうすればいいでしょうか?

離乳食のことについて質問です。

5ヶ月になり、離乳食を始めました。

今どんどん新しいお野菜チャレンジしていて、
本通りに進めてます。

明日、かぼちゃ初日、明後日さつまいも、そしてそうめんの日になるんですが、年末年始なのでこれからどうするべきでしょうか??

明日以降、赤丸で囲んでるとこです。

コメント

まー

かぼちゃやさつまいもはアレルギーあまりなさそうかなと思いますが、そうめんは小麦だと思うので病院やってないならあげないです。

はじめてのママリ

病院がやってる日までは新しい食材はお休みにしてあげたことある食材のみ出した方が良いです。特にそうめんは小麦なので年末年始は絶対やめた方が良いです!
5ヶ月でスタートしたばかりなら食事に慣れるための時期なので年末年始丸々離乳食自体お休みしても大丈夫なくらいです☺️