「乳児期」に関する質問 (4ページ目)



産後のガルガル期?それとも義母が嫌いなだけでしょうか? もしガルガル期ならいつ落ち着きますか? 生後4ヶ月。 流せたはずの過去の言動も、産後の言動も生理的に受け付けなくなりました。 具体的には、 【産後】 ◎生後1ヶ月で首座り前なのに、首を支えて抱っこせず縦抱きに…
- 乳児期
- 教育
- 生理
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 初めてのママリさん🔰
- 10




生後10ヶ月 指しゃぶりについて 入眠時や、普段もふとした時に、左の親指を吸っています。最近、吸い方も強くなってきているのか、傷になってきており、このまま様子を見ていいのか、やめさせた方がいいのか悩んでいます。 10ヶ月ですが、ハイハイ、つかまり立ちをしないので、…
- 乳児期
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- おしゃぶり
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0


自己主張強めで育てにくい子を育てている方いませんか? もうどう育てていいか分かりません。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 1歳7ヶ月の子ですが 乳児期の時はずっと泣いて育ち、 今はあれも嫌これも嫌。嫌だと泣いていたのに 急にいけたりなど掴めないことが多いです。 …
- 乳児期
- 発達
- おむつ
- イヤイヤ期
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9














乳児期にビッグベビーだったお子さんをお持ちの方に質問です💦 1歳前後になると運動量が増えて 体重増加が落ち着くと思いますが、 順調に増えていた体重が増加が ピタッととまって横ばいが続いた方いますか!? うちの子は10ヶ月頃には12キロありましたが 現在1歳1ヶ月、体重が…
- 乳児期
- 運動
- ベビー
- 体重増加
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






