
顔の湿疹について相談したいです。10ヶ月の息子が生後1ヶ月から湿疹を繰り返しており、スキンケアに気を使っていますが改善が見られません。アトピーの可能性や色素沈着が心配です。同じような経験がある方からアドバイスをいただければ嬉しいです。
顔の湿疹について
スキンケアが間違っているのか
いつ頃よくなってくるのか…
同じような方がいらっしゃいましたらアドバイスくださると嬉しいです。
10ヶ月の息子がいます。
生後1ヶ月頃から4、5ヶ月頃までおむつかぶれを繰り返し、
生後2ヶ月頃から乳児湿疹がでて、体はほとんどでなくなりましたが、10ヶ月の現在も顔の湿疹はずっと繰り返しています。皮膚科、小児科に通院してステロイドを処方してもらっています。
生まれてからずっとスキンケアには特に気をつけてやってきましたが、なかなか綺麗な期間を保つことが難しく、なんだか気持ち的にもしんどくなってきました。
私も小さい頃アトピー体質で今も疲労などで湿疹が出ることがあります。パパも花粉症もちです。
幸い明らかな食べものでのアレルギーはありません。
基本的には、
顔にはステロイド(キンダベート)1日2回塗布、プロペトを薄く塗布
落ち着いている1日、2日はアロベビー+プロペト
ステロイドはお風呂のあと1回薄く塗布
体は湿疹が出ていない時はアロベビーのみ
乾燥が強い時期はアロベビー+プロペト
お風呂ではミノンの泡ソープを使っています。
目の周辺にも細かいぷつぷつが出やすく、アトピーも疑っていますがかかりつけの小児科医は積極的には検査をしてくれません。
別の病院の先生に相談したところ、プレドニン眼軟膏を処方してくれたので目の周りはそれを使い始めました。
単なる乳児期の湿疹なのか、、
それともアレルギーなのか、、
キンダベートをもうずっと使用していますが色素沈着にならないかも心配です。
どなたかアドバイスお願いします!!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
回答になってないですが、湿疹がなかなか治らないとのこと、娘もそうだったので何か参考になれば…
2ヶ月で乳アレルギーが出て5ヶ月で血液検査をした時に、体内の炎症値が平均よりもかなり高いことが分かりました。その数値が高いと、外側はきれいになっても体内に残っているから、また肌荒れしやすいらしいです。
↑私も娘をあやしながらでかなり曖昧なので、間違った捉え方をしていたらすみません💦
食物アレルギーのこともあり、今は紹介状をもらって大きい病院に通院しています。
肌はきれいになったのですが、それでもステロイド(週2)はあと半年続ける方がいいと言われて、なかなか長期戦だな〜と思っています。
子どもの肌状態でメンタル左右されるの、ほんっっとうによく分かります😭
毎日のケアしんどいですよね。
息子さんのお肌が安定する糸口が見つかりますように…

もも
アレルギー検査とかはまだされてないですかね?🧐
うちの子も私自身(小さい時は重度のアトピーでした)も肌かなり弱くて気を使ってます。
私の場合、ですが小さい時からキンダベートより強いステロイドほぼ毎日使ってますが色素沈着は起こってません。
お風呂の石鹸は固形石鹸はどうですかね?
うちは牛乳石鹸使ってます。
泡ソープとかは洗浄力?が強いと皮膚科の先生に教えてもらって…
-
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます!
かかりつけ医の判断で、ということでアレルギー検査はしてくれません。(的確な診断なのですがさっぱりした先生です笑)
色素沈着してないのですね!
私自身は年を重ねて少し馴染んできましたが、強い薬は少し色素沈着したところもあるので少し安心しました。
固形石鹸のほうが良いとも聞きますよね。変化はありましたか?
様子をみて固形石鹸に変えてみようかと思います!!- 11月16日

ぱん
娘もアトピー疑惑ありです
皮膚科で相談するとアトピーでもアトピーじゃなくても結局治療は同じなのでそこにこだわる必要はないと言われました
また固形石鹸のコラージュをオススメされました☀️
泡だてネットで泡だてて洗うってゆうのが続かなくて、娘もミノンベビー使ってます
あと湿疹が出てないときにもしばらくはしっかりステロイドを塗った方がいいそうです
1日2回でよくなってきたら、1日1回それで1週間何もなければ、各日にしてみる3日おきにしてみるといいそうです
あとは保湿をしっかり!だそうです
アロベビーは使った事はなくて、ママアンドキッズとプロペトを混ぜて毎日塗ってますがいい感じです🙂↕️
早く治るといいですね😌
-
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます!
そうですよね。私も同じことを言われました😅
でもなんだかアトピーなんだ、とかアレルギーなんだ、とか診断つけてもらったほうが気が楽というか、、ずっとモヤモヤしそうです🤣笑
そうですて。
いい状態が1週間に数日程度キープできればいい方ですぐぷつぷつ出現するので結局ステロイド塗らない日はほぼなく戻っています…
単体でプロペト使うと気になるので混ぜて塗るのがいいですね!
ありがとうございます!!- 11月16日

はじめてのママリ🔰
うちの子も顔だけなかなか良くならずでしたが、やはり1歳超えたタイミングから塗る範囲がどんどん少なくなってきましたよ👌それまではあれやこれや色々試したりしてほんとーーにメンタルやられました😭💦
今は顔全体にキンダベートを単体で塗られてますか👀?
うちの子は食べ物アレルギーありましたが、食べ物アレルギーだったら1時間くらいで炎症消えますし、急にでてきてその日のうちにひいていくので分かると思います💡
-
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます!
本当ですか!!あと数ヶ月の辛抱ですね…同じようにあれやこれや試したり調べたり結局モヤモヤでメンタルやられますよね…ママさんも頑張りましたね!😭笑
おでこは症状出た時くらいですが、目から下の湿疹が出てるところを中心にキンダベート単体で塗るか薄ーくプロペト重ねて塗るか、、アロベビーで保湿してから酷いところをキンダベートを重ねて塗ったりと試行錯誤してました。
薬剤師さんからはプロペトを塗った上から、と言われましたが治りが悪くひどい時は直でキンダベート塗ってしまっています💦
そうなんですね💦
湿疹は軽くてもほぼ常に出てるし、歯が生えてきてるのでよだれも増えていて手で顔周りも擦るのでもう何の湿疹だかわからなくなってます…
教えてくださってありがとうございます!今後の参考にします🙏- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
1歳くらいになると落ち着いてくるってよく言われてて、本当かなあって思ってましたが本当に1歳を境に良くなり始めましたよ💡といっても1.2日おきにはまだ口周り塗ってますが💦
ヘパリンやヒルドイドって貰ってませんか👀?✨うちの子は体はアロベビー、顔がヘパリンが一番いい感じです💡以前はプロペトとキンダベートだったんですが、ヘパリンとキンダベートになってからかなり良くなりました!タイミングもあったのかもしれませんが、、病院によって顔はプロペトとキンダベートだったり、ヘパリンとキンダベートだったりするので先生によって考えが違うのかもしれませんが🤔
ちなみにベビーソープもアロベビーが我が家は1番でした✨といってもその子その子で違うので難しいですよね🥲
もう売られているものは一通り全て試したのでダメだった石鹸やらクリームが山積みです🤣- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
お忙しいところお返事ありがとうございます😭
私もそう聞いていましたが半信半疑でした。お子さんのお肌もきっとママさんの頑張りが実ったんですね!!そのお言葉を支えに頑張ります…!
ヒルドイドソフト軟膏をいつものかかりつけとは別の先生が処方してくれました!ヒルドイドは血行促進効果があるので掻痒感が強い時は悪化しちゃうのかなーなんて思ってましたが、湿疹の出てない手足を試し塗りしてますが今の所異常はなさそうです☺️
水曜日に高熱が出て突発性発疹疑いと言われましたが幸いさほど湿疹はひどくなく…もう少し時間をおいて様子を見ながら顔にもヒルドイド試してみます🙏✨
アロベビーのソープは継続して使い続けるにはお高いのでケチって試しませんでした😂
でも我が子の肌が良くなるのならば!!と藁にもすがる思いですのでこれまた試させていただきます😭😭💖
ちなみにお洗濯は赤ちゃん用洗剤で大人用と別で分けていますでしょうか?- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!私もすっっごく悩んだので少しでも何か参考になってママリさんの気持ちが楽になると嬉しいです🥰
ヒルドイド、じゅくじゅくして汁がでてる所には微妙ですが、そうでなければ個人的にはおすすめです🙆
お顔は痒み強そうですか?うちの子は夜中もバリバリ掻いて血だらけになったりしてたので寝る時はミトンつけてました🥹💦
お熱大変でしたね😭よくなってみたら片方のほっぺだけとかで試してみるといいかもです✨うちの子は体にはヒルドイド合わずアロベビーがよくて、顔はアロベビーがあわずヒルドイドなので、念の為顔もちょびっと一部で試してから全体に塗ってみてください🙇♀️❣️
アロベビー高いですよね...
ベビーソープもすぐなくなるので出費がやばいです🫠もうちょっと落ち着いたらベビーソープだけは変えるつもりです😭
洗剤も洗いもわけてます!
さらさ使ってます💡大人の服にもふれるので旦那の会社着以外はさらさにしてます✨
あとは病院で濯ぎ回数を1回多めにと言われたので3回にしてます🙆- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
あたたかいお言葉、ありがとうございます…😭🧡
キンダベート少しとヒルドイドを混ぜて昨日今日と塗ってみたところたまたまかもしれませんが、すごく調子が良さそうです!!調子がいい日が本当に2、3日なのでこの後がどうかというところではありますが、、アドバイスくださって本当にありがとうございます🙏💖
顔はそんなに掻いている様子はないので大丈夫そうです。
血だらけになるほど痒いのはお子さんもママさんもお辛かったでしょうね💦
子供のため、、と言ってもやはり家計に響きますよね🤣笑
お洗濯も、、何から何まで丁寧に気を遣っていらっしゃいますね…すごいです😭😭
今更ですが私の服も赤ちゃん用で洗おうか悩み出しましたので、是非参考にさせてください👶- 11月18日
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます…!
乳アレルギーもあるんですね😭
確かに完母で育てているのでその可能性もあるかもしれませんね。
食物アレルギーも常に湿疹がある状態なのでなかなか判別がついてないだけなのかもしれません…
アレルギー検査、またかかりつけに相談してみます。
ママもケア頑張っていますね😭
回答くださってとても勇気づけられました。
お互いベビーの安定したお肌が続きますように祈ります🙏