※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の娘は自己肯定感が高く、他人の評価に左右されません。母親は自身の育て方に不安を感じていますが、娘は優しく思いやりのある性格です。この状況についてどう思いますか。

小1の子供ですが、前向きで自己肯定感が高いです。
私なんて、と落ち込んだりすることがありません。

そんな子供ですが、少し変わっています。

「自分のことが100%大好き!落ち込むことがない!」の話になったので「でももしママとパパから嫌いと言われたら悲しくなるでしょ?」と冗談で聞いたところ「ママとパパが私のことを嫌いでも、自分だけは絶対に自分のことを好きでいるから悲しくないよ」と平気で言うのです。
強がって言ってるわけじゃありません。

「じゃあ学校のお友達に嫌われたら?」→「人数が10人以上なら悲しいけど、それより少なかったら平気だよー」と。

私は毒親に育てられたこともあり、愛されなかった悲しみが今でも根強く残っていて、マイナス思考でずっと生きてきたのでこの考え方が信じられないです。

ちなみに娘は自己愛は強いですが、傲慢さや自己中な行動はなく、学校ではかなり優等生。周りにもとても優しく思いやりがあると言われていて、友達も多いです。
幼稚園時代からベテランの先生に「こんなに周りのことを考えられる子は今まで見たことありません」と言われたほどです。


愛情たっぷり注いだと思われがちですが、乳児期から甘えさせてあげることができず、かなり厳しく育ててしまった自覚があります。

娘は人からの愛情を感じることができない?私のせい?
母親として必要とされてないのでは?何か大切なものが欠けているのではないかと不安にも。
健全に育っているの?心配です。

似たようなお子さんいませんか?
どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ!素晴らしく思います!
羨ましくさえ思います!
うちはすぐ泣くし、、
ちいさな事でメソメソするので
育て方間違えたかなって思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    うちはメソメソもしないですが、やはりあまり甘えてくるような感じもなく。
    甘えてこなかったことに慣れているような感じです🥲
    子供がどんな性格であっても悩むことになり、難しいですね😭

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

小1の娘がそんな感じです😃
嫌われたら、それなりの理由があるのだろうから教えてもらいたいそうです。
理由がなかったら、まぁ合う合わないあるよねって感じらしいです。

娘もかなりの優等生で、リーダーシップの使い方が上手だと褒めていただきました。
特性のあるお子さんの対応もスムーズだそうです。

愛情たっぷりに育ててきたし、私自身も自己肯定感は高めです🤣

ママリさんのお子さんも、思いやりのある優しいお子さんに、健全に育っていると思いますよ。
“子どもから必要とされている・されていない”はただの構ってちゃんというか…
考える必要ないと思っています👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    娘さんも冷静に物事を捉えることができるのですね!

    私自身が自己肯定感が低いので、娘から必要とされているかされていないかは、自分にとってはとても重要なことになります😣

    ありのままの子供を信じていかないといけないですね😌
    ありがとうございました!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私自身が娘さんと似た感じです!
自己肯定感高いと自覚してます😂
特に困っておらず、どちらかというと生きやすいので、娘さんも健全に育ってると思いますよ!

両親から嫌いと言われたら悲しくはなりますが、そこまで落ち込まないです。なぜ嫌いなの?って多分聞きます。嫌いと言われたことより、嫌いな理由が気になります。
友達の件は娘さんと全く同じですね!
私は結構甘く育てられてるので、育てられ方は娘さんと違いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それを聞けて安心しました✨

    私は何かにつけてネガティブでとても生きづらいです。
    娘にはこんな性格になってほしくないと常々思ってきました。

    どちらかというと生きやすいと言っていただけると、娘の未来が明るく感じます🥹

    ありがとうございました!

    • 11月27日